久しぶりに群馬県太田市に行ってきました。
ここはかつてフィリピンパブのメッカとも言われたエリアです。
現在はフィリピンパブの軒数さえ減りましたが、それでもまだまだたくさんのフィリピンパブかあります。
東武伊勢崎線太田駅南口からまっすぐに伸びる通りの、飯田町交差点から市民会館西交差点までの西側に多くのフィリピンパブが点在しています。
一応、太田市で有名なのが高倉グループのフィリピンパブです。
市内のお店の8割ぐらいが高倉グループ系のフィリピンパブと言ってよいでしょう。
系列店はすべて料金システムは同じです。
良心的な価格で遊べるので、すべて優良店ぞろいという事になりますね。
ですからどのお店もそれなりに繁盛しています。
でも今年の5月1日より各店のセット料金が値上がりしました。
5月1日からの料金は以下の通り
★1セット 70分 4.500円
★延長 60分 4.000円
★指名 2.000円
これに別途消費税がかかります
系列店以外のお店もほぼ似たようなセット料金です。
あとカラオケシステムについて
太田界隈はほとんどDAMです。
料金は1.000円で歌い放題というところが多いです。
太田のフィリピンパブの良い所もいくつか
★軒数が多くてエリアが集中している
★セット料金がほぼどこも同じで安心して遊べる
★タレントの人数が各店10人前後はいる
★日本語しか出来ない方にはアルバイトキャストもいる
★軒数が多いのでタイプの娘を探しやすい
★PPのハシゴが容易に出来る
★タレントの美人率が高い
ここからはフィリピンパブ(PP)について詳しくない方への解説です。
タレントというのは芸能人と言う意味ではないです。
フィリピンパブで働く、興行ビザで来日しているフィリピン人女性の事を意味しています。
種類的にはダンサーとシンガーになります。
期間はエリアによって違い3か月から6か月。太田エリアでは3か月の滞在期間となります。
タレントの他に、日本人配偶者のいるフィリピン人女性も働いており、この人達をPPではアルバイトキャストと称して区別しています。
かつてのPPはほぼタレントのいるお店でしたが、現在はアルバイトキャストのみのお店が主流となっています。
特に東京都内、または首都圏エリアにはタレントのいるPPは極端に少ないです。
ここ太田市はほとんどがタレントのいるPPなんです。
ですからPP好きのお客さんにとってはあこがれのエリアということになります。
次に質問が多いのはタレントは何が違うの?という事ですね。
タレント、アルバイトキャストについて簡単に説明します。
まずタレントは
★年齢層が低い 20代前半から30代前半がほとんど。
★初々しい アルバイトキャストと比較してスレてない。
★めちゃくちゃかわいい娘もいる
★ダンスや歌がうまい ショータイムというのがある
★スタイルが良い
★3か月で帰国するので常に新しい娘がいる
欠点としては日本語がしゃべれない娘もいるということかな
次にアルバイトキャストについて
★年齢層が高い 30代後半から50代中半
★日本語がうまい
★ベテランであるけど接客はうまい
★行動制限が無いので店外デートも可
★顔ぶれはやめるまで変わらない
以上がタレントとアルバイトキャストとの違いでした。
タレント店に行く場合は、英語かタガログ語の習得がおすすめです。
コミュニケーションが取れてすぐに仲良くなれます。
日本語が出来るのは来日回数3回以上か、前職がマニラのKTV出身の娘ぐらいです。
最後に太田市界隈のフィリピンパブの営業時間についてです。
お店のオープンは19:00からです。
終わりは平日で2時前後、週末は客の入り次第で3時くらいまでです。
定休日は基本ありません。
では駅前にホテルを予約してさっそくPP行脚の開始です。
太田駅前は昼間は人通りが少ないです。
飲食店がめちゃくちゃ少ないので、食事する場所に困りました。
車があるなら郊外に出ることをおすすめします。
選択肢が一気に広がりますよ。
自分は電車で来ていたので、散々歩き回ったあげく最終的にコンビニのお世話になりました。
19時過ぎになると、通りにネオンが付いて華やかになります。
さて今回はまだ行ったことの無いPPに行ってみることにしました。
高倉グループのBOSSというPPです。

場所は市民会館西交差点の近く。
大通りより1本東側で、ちょうどTIMOGというPPの裏手になります。
住所は太田市飯田町840-1
高倉グループでは一番新しいお店だと思います。
店内は結構広く、正面には大きなステージがありました。
タレント数は入れ替えが多いので一定ではないのですが、自分が行った時は8名でした。
それにアルバイトキャストが数名いたようです。
最初にやってきたタレントがいきなりビンゴ♡
思わず指名してしまいました(笑
偵察のため1セットの予定でしたが、延長して2セット滞在となってしまいました。
これは予想外でしたが、めちゃ楽しかったです。
ここは太田のフィリピンパブ集中エリアから少し離れていますが、地元客で賑わっていましたよ。
ここはなんか居心地が良く再訪確定です。
PP行脚の1軒目からアタリを引くなんて滅多にないことです。
今日は4~5軒ほど偵察したかったので、心を鬼にして退店しました。
続きは次回をおたのしみに。

最近のコメント