館林市 ワールドシアターQT9
気分転換で北関東をドライブしてきました。
昼間は日帰り温泉に行って、夜はPパブ巡りをするというのが、一応自分流の遊び方です。
そんな遊び方を何年かしてきて、地方のPパブにも詳しくなってきました。
ここでいうPパブとは、いわゆる都内にあるようなアルバイトキャストだけのお店とは違います。
かつてPパブ全盛期にあったようなタレント(興行ビザで日本に働きに来ている若いフィリピン女性)中心のお店なんです。
そんなPパブまだあるの?という方に
自分の知っている範囲だと都内を除く関東全県と山梨・長野・新潟・福島にタレントのいるPパブがあります。
特に多いのが福島県。
福島市、郡山市、会津若松市、白河市、いわき市などにあるPパブにタレントは来ています。
任期はエリアと店によって違いますが3か月または6か月。福島県に関してはほぼ6か月です。
皆様も機会があれば、行ってみて下さい。
このブログでは、タレント店の情報も随時アップしていきますのでよろしくお願いします。
過去の記事に関しては『PP行脚』をご覧ください。
さて今回行った日帰り温泉は群馬県太田市の『天然温泉湯楽部』です。
HPはこちら
お気に入りのコースは平日1.450円の得々スパコース。
タオルセット、館内着もついて3階の美肌温活ドームとコミックカフェも利用できます。
コミックの量が半端なく多いので、漫画好きの自分としては最高です。
10時から17時まで滞在できるので、十分ここで疲れを癒すことが出来ます。
夜になりました。訪れたのは群馬県館林市のワールドシアターQT9です。
住所は館林市東美園町18-9
店の脇に駐車場2~3台のみ、その少し先のコインランドリーしゃぼんの手前に大きな駐車場もあります。
料金表はこちら ↓
1セット60分3.500円 延長60分3.000円
ただし1人の場合は金・土・祝前日がプラス1.000円です。
ですから1人の場合は、日曜~木曜がお得ということになります。
タレントは8名でアルバイトキャストが4名でした(令和7年6月下旬)
ここのタレントの任期はなぜか6か月だそうです。
となりの太田界隈は3か月なのに、プロモーターの力量の違いなのかな?
ショータイムの時間割はこちら ↑
カラオケはDAMで1.000円で5曲のチケット制です。
ステージで歌うルールらしく、今回はひさしぶりにOPMを歌いました。
音響はなかなか良かったです。
2廻り目のタレントは歌も出来るということなので、タガログ語曲の定番をデュエットで・・・・
それなりに楽しめました。
ここは地元の人気店という事だけあって、タレントの質もスタッフの対応もピカイチでした。
気分よく遊べるPパブが一番です。
ただしここは遅い時間は混んでいて入れないこともあるので要注意です。
19時オープンなので早い時間に行くことをお勧めします。
今回は次の予定があったので1セットのみで退散。
お会計は1セット60分、ドリンク3、カラオケ、税金で8.200円でした。
次回はもうちょっと長い時間滞在したいと思いました。
最近のコメント