市場
パレンケ(市場)は活気があって面白いですよ。果物・魚・肉・米・雑貨類・衣料品なとなど所狭しと商品があふれています。朝は4時ごろから夜は8時くらいまで営業してます。人出が多いのは、昼前と夕方です。喧騒とさまざまな臭いがミックスされた独特の雰囲気は、私は好きです。よ~く観察してみると、皆さんそれぞれ頑張って値切っていますね。こちらではこの買い方が常識のようです。やりてのおばちゃんなど、なにやらまくしたてて1Pでも安く買おうと粘っています。まあ市場はこのやり取りが面白いのです。自分も果物を買うのに思いっきり値切りました。金額で値切ると渋いのですが、これ3つ買うから1つサービスしてね などというと結構応じてくれます。
市場には公設の公共市場と私営の市場があるようです。たまたま歩いていたら、新設の私営市場のテナントを募集していました。一月15.000P~だそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント