米屋閉店へ
やがて数年の月日が経ちました。
売上はしばらく順調でしたが、過労の為か店長のBちゃんが病気がちになり、何回か入退院を繰り返すようになりました。病状はあまりよくありません。医者からは当分仕事はしないようにと警告されました。頼みの綱だったのでかなりピンチです。兄弟・従兄弟をふくめて代りを務められるような頭の切れる人はいません。
またすぐ近くに大型スーパーが開店し、人の流れも変わりはじめました。悪い時は悪いことがなぜか重なるものです。代わりの店長が、一見まじめそうなのですが、売上を日常的にピンハネしている事実も突き止めました。
いったん歯車がうまく回らなくなると、ここフィリピンではなかなか元に戻すのが大変です。日本のようには簡単にいきません。ある程度利益が出てるとわかると、油断すると蟻のように悪い奴らが群がってきます。やはりここはフィリピンですね。
要はBちゃんの後ろ盾が一時なくなったため、今まで我慢していた悪い輩がどっと押し寄せてきたといった感じですね。思いっきり気分が悪くなりました。
そんなこんなで、とりあえずBちゃんの病気回復までという口実にして思い切って閉店することにしました。かろうじて 投資した金額は回収できましたが、今までの苦労が水の泡です。
とりあえず色々なノウハウは蓄積できましたので、新たな仕事に向けてまた一から頑張ります。こんなことではへこたれません。
| 固定リンク
コメント