事業提携
先日、訪問を約束していた農園に行ってきました。マニラから車で約4時間のとても静かな地方都市でした。唯一水道の水が直に飲めるのが自慢だそうです。へえ~と思われるかも知れませんが、マニラではとてもではないけど水道の水は飲めません。水を貯めると色々な不純物が混じって出てくるのが容易にわかります。ここの水はきれいでした。コップに注ぐと若干炭酸のような気泡がグラスに付きます。市販のミネラルより旨かったです。
ここの農園は2ヘクタール。主に花の栽培をしていました。出荷先はマニラの市場と直営店です。副業は造園業と米の卸とサリサリストア。結構手堅く商売していました。
事業拡張の為、ここに資金提供して数年で回収するというプランです。話だけでは信用できないので、すべてを視察してきたわけです。なかなかいい人達で、しかも勤勉な方々でした。こうゆう人達にフィリピンでは初めて接したので、なにか新鮮な驚きでした。先方もこちらの真意を探っていたようですが、すぐに打ち解けました。
新しいビジネスのスタートとなりそうです。
| 固定リンク
コメント
はじめまして
私は、なおと申します
初めてコメントさせていただきます
私も、これからフィリピンに住み
ビジネスを始めようと思っています
現在は、マニラでカラオケバーを
営業しています
フィリピンでの事業は非常に難しいですね
これからのビジネスの事などを相談しても
よろしいでしょうか?
投稿: なお | 2005年12月16日 (金) 03時29分