入管のチェックマン
今年の初めに渡比した時、はじめて入管で別室に連れて行かれました。(爆)
入管のブースの近くでジロジロと獲物を捜しているチェックマンがいますよね。この人と偶然視線が合ってしまいました。そ知らぬ顔して入国審査を受けていたら、そのおっさんがなんと別室に行くように指示するではありませんか。一瞬マジかよ~と思いましたね。
あの窓の無い小屋のような別室で衣服を脱がされ、刺青チェックを受けた後、すべての指があるかどうか、本物かどうか触られて検査されました。ほんとは一度入ってみたかったので内心ワクワクしていました。(大嘘)質問事項もすべてタガログで対応できたので、すぐに開放されました。(ワイロの要求なし)
今まで年4回ペースで渡比してますが、呼び止められたことも全く無かったのになぜでしょう。なんでかなあ~。特に人相も悪くなく、人柄も温厚だしどうみても その筋の人には見えないはずなんですが。(笑)
よ~く考えたら わかりました。服装でした。いつもは迷彩服にコンバットブーツといういでたち(充分に怪しい)なんですが、今回はアロハ姿だったんです。それで逆に怪しまれたのではないでしょうか? 柄はというと でかい風神さんと雷神さんの粋な柄です。とても気に入っていたアロハなんですがねえ~。
まあ何事も経験ということで・・・・
でもこの時ある罠が仕掛けられたのには全然気が付きませんでした。(続く)
| 固定リンク
« 仕入れ | トップページ | 入管のチェックマン2 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント