« 花農園 | トップページ | 確立は? »

2005年12月29日 (木)

現地が恋しくなってきました

しかし寒い日々が続いていますね。自分は喘息とアレルギー持ちなので暖房嫌い、冷房嫌いなんです。おかげさまで体は暑さ寒さに対してはめっぽう強いのですが、さすがに今年の冬は厳しいです。唯一OKな床暖房の入っている部屋から出られません。床暖房は結構いいですよ。自然な温まり具合で、空気も汚れないし光熱費もそれほどかかりません。ただ欠点と言えば温まるまで30~40分もかかることかな。
友人連中は明日から現地入りが多いですね。こんなにチケットが高い時によく行けるなあと感心しています。一度爆竹やロケット花火の飛び交うフィリピンの正月を過ごしてみたいのですがなかなか実現できません。自分は毎年この時期には行けないんです。販売業なので年末年始は書き入れ時、休み無しなんです。サーヤン ナマン!
早く日本の仕事に終止符を付けてフィリピンで生活したいのですが、とりあえず資金を貯めるまでなんとか頑張るしかないですね。

昨日フィリピンから少し遅れたクリスマスプレゼントが届きました。なんとEMSなのに二週間もかかりました。いつもは4~5日で届くのにさすがに荷物が混んでいるようです。中身は毎年恒例のタガログ語の音楽CDです。今回は映画のVCDも何枚か入っていました。三が日は仕事があるので、自分の正月休みは皆さんが働き始めた頃からです。早く現地入りしてライブバンド巡りでもしたいです。

|

« 花農園 | トップページ | 確立は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現地が恋しくなってきました:

« 花農園 | トップページ | 確立は? »