« OPMオフ会 | トップページ | 祝 10.000 »

2006年2月 9日 (木)

Ninong

ninong1 昨年、渡比した際に、提携先のオーナーのお孫さんの洗礼式に参加してきました。まあ、縁あって無理やりニノンにされてしまった訳ですが、これも名誉なことと受け止めなければならないのでしょうね。

ニノンとはいわゆる子供の後見人です。クリスマス・誕生日・そして節目節目ごとにプレゼントや援助をするのです。医師や弁護士などの金持ちが多く頼まれるそうですが、日本人も同様で頼まれやすいですね。
この子供の場合はニノン(教父)ニナン(教母)合わせて8人もいました。日本人は私だけでしたが、皆それなりに裕福そうだったので、ひと安心といったところです。
洗礼式の後はパーティがありました。生バンドも呼んだりしてかなり賑やかでした。

お祝いは、あまり目立ってもしょうがないので現地人と同じ程度にすることにしました。ここは田舎なのでだいだい現金500~1000Pと簡単な贈り物だけそうです。

もうすぐ誕生日が来るので、日本のゆかたか甚平でも送ってあげようと思います。

|

« OPMオフ会 | トップページ | 祝 10.000 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ninong:

« OPMオフ会 | トップページ | 祝 10.000 »