« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月30日 (日)

Vhong Navarro

Vhong1 Vhong2 昨年Totoy Bibboでヒットを飛ばしました。早くも今年の1/18よりサイバーDAMに下記の2曲が追加配信されました。ふたつとも軽快な曲です。そのうち練習しようと思っていたのですが、なかなか時間がありません。ノリがいいのでお店で歌うのにはいい曲だと思いますよ。

Don Romantiko リクエスト№2116-37

 vhong_navarro_don_romantiko.mp3

Cha-Cha-Cha リクエスト№3116-38

 vhong_navarro_chachacha.mp3

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月29日 (土)

Kitchie Nadal

Kitchie_3  Kitchieは何回かブログで書いていますが、まだ音楽は配信していませんでしたね。
昨年は王子で開催された独立記念日コンサートに来ていたので、ひょっとしたら今年も又来るかもしれませんね。これは要チェックですね。今年は6月11日だということですが、いつもの事ながら直前にならないと詳細がわからないんです。

取り合えずサイバーDAMに配信されている2曲を紹介いたします。

Huwag na huwag mong sasabihin リクエスト№6494-98

 _huwag_na_huwag_mong_sasabihin.wma

Bulong  リクエスト№2116-17

 _bulong.wma

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年4月28日 (金)

tayo tayo rin sa 2015

Tayo_tayo_rin_sa_2015 これはフィリピン政府の広報音楽になるんでしょうね。それぞれの曲に願いを込めて全世界に発信しています。なかなか面白い試みですよね。
まだCDショップでは発売されてはいませんが、現地のTVではガンガンと流れているようですね。

曲を聴いてみると、とてものりのいい曲です。昨年観光キャンペーンで展開していたBIYAHE Tayo! に雰囲気はとても似ています。BIYAHE Tayo! はまたそのうちアップしますね。

このTayo tayo rinにはフィリピンの有名アーティストがこぞって出てますね。それだけでも価値物です。
Performed by Ai-Ai delasAlas, Aiza Seguerra, APO Hiking Society, Bayang Barrios, Christian Bautista, Freddie Aguilar, Gary Valenciano, Janno Gibbs, Jaya, Joey Ayala,
Joey G. of Side A Band, Julia Abueva, Kitchie Nadal, Kuh Ledesma, Lea Salonga, Martin Nievera, Pops Fernandez, Rivermaya, Sarah Geronimo, Sharon Cuneta,
Lyrics: Chi Datu, Music: Rico Blanco

すごい豪華メンバーですよね。
曲はこちらから聞けます。↓

 _tayo_tayo_rin_mdg_anthem.wma

英語版はこちらです。ちょっと雰囲気が違います。↓

 _no_one_else_but_us.wma

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年4月27日 (木)

Rodel Naval

Rodel1 Rodel2 Kohtaさんのコメントを見てCDを必死に探してみたらありました。このCDは長い間指名手配をしていたものです。一昨年に偶然入手できました。しかも新しいショピッングモールの出来たばかりのCDショップでです。なんと開店記念のワゴンセールでたしか80Pぐらいで買いました。オデッセイだったと思うのですが、開店セールの時にグループ店で不良在庫になっているCDを処分セールするのだそうです。ですから新店がオープンした時は、古いCDを見つけるチャンスなのです。こういう時はまとめ買いするのが一番です。価格も安いし掘り出し物があるかもしれません。

このアルバムには2曲のJPMが入っています。

1曲目のLumayo ka manは、竹内まりあのシングルアゲインです。

 rodel_naval_lumayo_ka_man.mp3

2曲目のBakitは安全地帯の恋の予感です。

 rodel_naval_bakit.mp3

3曲目はJPMではありません。自分がよくカラオケで歌っています(笑)
Muli DAMリクエスト№5253-01

 rodel_naval_muli.mp3

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年4月26日 (水)

最後の言い訳

Ted1_1 今日は 4/24にコメントをいただいた みかさんのリクエストにお答えしようと思います。
徳永英明の最後の言い訳のタガログバージョンですね。この曲は↑写真のアルバムのTED ITOのIKAW PA RINがかなり有名ですが、あえてKAILANMANのリクエストですね。
みかさんもかなりのマニア(笑)ですね。これはMASOのKailanman and other hitsというカセットテープに入っている曲です。まだCDになる前の時代ですから90年代前半くらいでしょうか?現在ではおそらく入手不能だと思います。仮に有ったとしても既にテープが伸びきっているでしょうね。当然自分もこのカセットは持っていません。

でもよくよく調べてみたらこの曲はJocelyn Enriquezも同じKailanmanというタイトルで歌ってますね。フィリピンのネットで探していたらヒットしてきました。これもカセットテープのようです。カセットのタイトルはJocelynです。みかさんは女性の歌っているkailanmanがご希望ということなので、どちらかということになりますね。

パソコンデーターも調べてみたら、なんと音源データーは所有していました。MASOの方だけでしたけど。これもネット環境のおかげです。ひとりでは集められないレア物も、趣味を共有している仲間が数多く集まれば入手できるものなんですよね。OPMファンやJPMファンはまだまだ少数ですが、これから興味を少しでも持ってくれる方々が増えると嬉しいです。

取り合えず3バージョン音源がありましたので、すべてアップいたします。

まずはTED ITOのIKAW PA RINです。

 ted_ito_ikaw_pa_rin.mp3

MASOのKailanmanです。

 kailanman-maso.mp3

歌詞はこちらです。

Magmula nang tayo'y magkalayo
Ang puso'y umiibig pa rin
Nalulumbay sa tuwing naaalala ang lumipas natin
Ang mga mata ko'y laging may luha
Hindi kaya mayro'n ka ng iba
Sabihin mo na ako, ako pa rin ang iniibig mo

CHORUS:
Kailanman ikaw lamang ang aking mahal
Kailanman ang tangi kong pinagdarasal
Minsan pa sana'y mayakap ka
Patutunayan na mahal kita

Kahit na saan ka man naroon
Nais ko na iyong malaman
Hinding-hindi ko magagawa na aking kalimutan
Ang lahat sa ating munting nadama
Ay turing kong tanging kayamanan
Wala nang hihigit pa sa ating ginintuang pag-ibig

CHORUS:
Kailanman ikaw lamang ang aking mahal
Kailanman ang tangi kong pinagdarasal
Minsan pa sana'y mayakap ka
Patutunayan na mahal kita

これもMASOなんですが、日本語・英語・タガログ語のミックスの最後の言い訳です。

 saigonoiiwake-maso.mp3

いかがでしたか?たまに時間があれば皆様のリクエストに答えていきたいと思います。でもあんまり古いのはご勘弁くださいね。
↓よかったらワンクリックお願いします。

フィリピンブロクサーチ ランキング

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2006年4月25日 (火)

じれったい

Anzenchitai 安全地帯の『じれったい』のタガログ語版がBaltazar VarenzuelaのWala nang pera wala pang syotaです。

じれったいはPPで日本語で歌う人が結構多いですよね。その時Pナ達が合いの手のようにwala nang pera wala pang syotaと歌っているのはこの曲からきたものです。Pナ達はサビの部分だけはしっかりと覚えているようですね。またこの曲はタガログ語の少しエッチな替え歌もあるようです。

この曲も超レア物のJPMになるんでしょうね。PPではまだ一度も歌っている人に出会ったことはありません。歌詞もアップしておきますので、皆さん覚えましょうね。
実はまだ自分も歌ったことありません。暇見て覚えなきゃ!

 wala_nang_pera_wala_pang_syota.mp3

o sige!
wala kang makasundo
mukha kang problemado‘ng lagi
(wala nang pera  wala pang syota)
takbo ng buhay mo iniaasa mo sa swerte
ika‘y nagtatanong bakit malas sa pag-ibig
(wala nang pera  wala pang syota)
natural lamang yan tsong
batugan ka‘t walang silbi

naghihintay na dunating na ang swerte
naghihintay kaya ayaw magpursige
o kay hirap umaasang lagi

laging natutulog kaya mahina ang tuhod
(wala nang pera  wala pang syota)
gumising ka naman at huwag laging nakatanghod
huwag laging umaasa humanap ka na ng kayod
(wala nang pera  wala pang syota)
nang maggstohan ka,ng ibig mong maging irog

naghihintay sa tulong ng kaibigan
naghihintay na sana ay maambunan
ang kapal mukha moy ang kapal
naghihintay na sana ay magbago na
naghihintay kung may pagkat problema ka
at ang tawag ang tawag ay tamad

naghihintay sa tulong ng kaibigan
naghihintay na sana ay maambunan
ang kapal mukha moy ang kapal
naghihintay na sana ay magbago na
naghihintay kung may pagkat problema ka
at ang tawag ang tawag ay tamad

sige sige sige nadumating na ang swerte
sige kaya ayaw magpursige
o kay hirap umaasang lagi

フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年4月24日 (月)

Jasmine Trias

Jasmine1 Jasmine2 JasmineのSana Lagi リクエスト№4808-37もサイバーDAMに5/17から配信になります。たまたまCDがあったのでご紹介いたします。
このCDの特徴というとマクドナルドとのコラボレーションでしょうか。CDケースを開けるとハンバーガーとアイスクリームの引換券が出てきます。(笑)これもある意味得した気分になりますね。なんでマックなのか?なんでジョリビーでないのか?なんていうことはあまり考えてはいけません。今度渡比した時に交換しようと思って良く見てみたら、なんと有効期限がとうに過ぎているではありませんか?引き換え期間は2005年の12/31まででした。このCDが発売されたのは2005年の後半だから、ほんのわずかな期間ですね。何人交換できたのかな?せめて発売から1年ぐらいは有効でないとね。さすがフィリピンですね。しっかりとしています。

彼女は昨年から今年にかけて3枚のアルバムを出しています。結構ハイペースですね。これでヒット曲でもあれば言うこと無しなんですが、なかなか現実は厳しいようです。おすすめはやはりSANA LAGIかな。

 jasmine_trias_sana_lagi.mp3

Jasmine3 これがそのマックの引換券です。もれなく2枚付いてきます。Jasmine4 ところがこの通り有効期限が・・・・・残念!
フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月23日 (日)

Sugarfree

Sugarfree2 Sugarfreeという男3人組のバンドです。まだトップ10には入ったことが無いですが徐々に人気アップしています。CDショップの店員さんもおすすめでした。
早くもサイバーDAMにTulog na リクエスト№4808-36 が5月にリリースされることになりました。

一番乗りを目指したい方は今日から練習ですね。ざっと聞いた感じでは歌詞はさほど難しくないですが、メロディがちょいと難しそうですね。やはり相当聞き込む必要がありそうです。

CDは2枚組みでVCDがオマケで付いています。こういうのはちょっと嬉しいです。1粒で2度おいしいって奴ですね。なんか得した気分になってしまいます。VCDの映像もなかなかGOODでした。これはおすすめのアルバムだと思います。

    Tulog na   Sugarfree

1.   Sinta
2.   Prom
3.   Kwentuhan
4.   Martir
5.   Hari Ng Sablay
6.   Tulog Na
7.   Limbo
8.   Kandila
9.   Kwarto
10.   Alinlangan
11.   Tao
12.   Dramachine
13.   Reprise
14.   Hari Ng Sablay (Video)
15.   Tulog Na (Video)
16.   Kwarto (Video)
17.   Sinta (Video)
18.   Prom (Video)
19.   Cuida
20.   Burnout (Ulit)
21.   Makita Kang Muli Mitch_1                                                                  ↑ドラムスのMITCHです。 Jal_1 ↓ギターのJALです。Ebe_1             ボーカル&ギターのEBEです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月22日 (土)

Itchy worms

Itchy1 CDショップの店員さんが勧めてくれたCDのひとつです。フィリピンでは一昔の日本のようにバンドブームなのです。後から後から竹の子のように新しいバンドが出て来るのですが、生き残れるのは極限られたバンドのみです。自然消滅してしまうバンドも多いですね。

1曲ヒット飛ばしてもなかなか次のヒットに結びつかないバンドが多いようです。このItchy wormsは男性4人のバンドです。今後に期待しましょう。

theme_from_noontime_show.mp3

Itchy2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月21日 (金)

Sasakyan Kita

Kthe_boxers1 この曲は2年前ぐらいに流行った曲です。その後はこのK and the boxersはあまり聞かないので1発で終わってしまったのもしれませんね。CDは150Pだったのですが、たった3曲しか入っていないのは、ちょっとがっかりです。

でもこの曲好きで、今でも日本の携帯の着信音にしています。ダウンロードは国際テレホンカードのアクセスプラスの携帯用ホームページから出来ます。OPMの着メロが20~30曲ぐらいあると思います。一曲50円だったかな。
日本のカラオケではUGAで歌えます。

  k_and_the_boxers_sasakyan_kita.mp3
Kthe_boxers2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月20日 (木)

TOMBO

Nagabuchi2  引き続きJPMの話題で行きたいと思います。
今回は超レア物のJPMの紹介です。長渕剛のとんぼは1988年に放映されたテレビドラマ『とんぼ』のテーマソングです。確か見ていたはずなんですが全く記憶に無いのが不思議です。この曲はドラマが始まって間もなくシングルリリースされ、あっという間にミリオンセラーになりました。自分も買った記憶があります。

このとんぼのタガログ語版がBaltazar Valenzuelaのsana ako’y magbagoです。
Baltazarは他にもたくさんのJPMを歌っていますが、現在では入手困難です。
彼のMakamit ko sanaというカセットテープには9曲ものJPMが入っているらしいのですが、何分古いので見つからないでしょうね。
もしマニラに中古のCDショップなどがあれば、チャンスがあるかもしれません。友人のピノイの話ではマカティに中古のCD屋があってそこには古いレコードやカセットもあるというのですが、まだ詳細は不明です。今度時間があるときにでも探してみたいと思います。

この曲はカラオケで歌ってみたいのですが、歌詞を丸暗記しないと歌えません(泣)。画面の日本語の歌詞を見ると次の言葉が出なくなってしまうのです。アンチョコを見ながら歌うのもかっこ悪いので、これは根性入れて丸暗記しかないですね。

とりあえず歌詞もアップしておきます。

tombo. Baltazar Valenzuela  sana ako'y magbago 


Woo.....Woo
liku-kiko itong daang tinatahak ko ngayon
gulung-gulo itong isip ko maghapon
sa dami ng problema,
kasama ang barkada na puro bisyo


naaalala ko pa,noong ako'y wala pa
dito sa napakagulong Maynila
kay ganda ng probinsiya na kung saan nagmula
iniwan ko at sa siyudad nagpunta

REFRAIN 1
dadi-rati'y kay ganda ng buhay ko noon
walang gulo at simple lang ang ambisyon
dahil nga sa balkada dito sa Maynila ako ay nagwawala
hindi ko nais mangyari sa akin ang gayon
parang sinasadya ng pagkakataon
na huwag akong magbago
at magsilbing walang kuwentang tao

KORO
sana, ako'y magbago, tulungan n'yo naman ako
sana'y maawa sa tulad kong gulong-gulo
sana, ako'y magbago, sa takbo ng buhay ko
sana'y patawad sa mga taong aking naperwisyo
Woo......Woo

dati-rati'y walang kulay ang buhay ko noon
biglang nagbago nang umibig na ngayon
pag-ibig sa babae, na kay bigat ng dating,
napaibig ko rin
nang dahil sa pag-ibig, umiwas na sa gulo
kasama na pati ang mga bisyo
barkada'y iniwasan, pati na kalokohan,
nang dahil sa pag-ibg na nakamtan

REFRAIN 2
o bakit ba ngayon ko lang naramdaman ito
bisyo laban sa pag-ibig mo
sa bawat titig mo ay
parang nag-uutos na ako ay magbago
anong nangyari at ako ay nagkaganito
sumusunod sa bawat pag-uutos mo
kaya naman dahil sa'yo ako ngayon ay magbabago
KOROx2

フィリピンブログサーチ ランキング

↑よろしかったらワンクリックご協力お願いいたします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月19日 (水)

Anna Fegi

Ana1 Ana2 フィリピンで音楽を聴いていると、あれ!どこかで聞いたようなメロディだなあ なんて思うことは時々あります。結構日本の音楽もこちらに来ているんです。サザンの『いとしのエリー』なんかは有名です。現地の映画の中でも歌われたりしています。フィリピンでの曲名はHoney my loveです。April Boysが歌っていますね。これらの和製音楽は一般的にJPMと呼ばれています。
もちろん歌詞はタガログ語になっているのですが、歌詞の意味は原曲と全然違う場合が多いです。要するにメロディだけのパクリなんですね。この前は郷ひろみの曲もラジオから流れていました。確かYoyoy Villameが歌っていたと思うのですが、曲名は忘れてしまいました。古い曲なのでもうCDは無いかもしれません。

実はこのAnna FegiのアルバムにもJPMが2曲入っています。皆さんは日本の原曲がなんだかわかりますか?

まず1曲目はこれです。 anna_fegi_ikaw_lamang.mp3

なかなかいい曲ですよね。でもこれは歌が上手くないとさまにならない曲です。

これはどうかな?元祖ぶりっこの歌です。 anna_fegi_wala_ka_na.mp3

Ana3 さあ わかりましたか?知っていても結構曲名までは出てこないんですよね。

正解は1曲目 MisiaのYou are everything

2曲目は松田聖子のあなたに逢いたくて

フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2006年4月18日 (火)

Love Dice

Dice これはフィリピンにもありますが、日本でも売っていたのて衝動買いしてしまいました。価格はたったの78円でした。フィリピンではいくらだったか忘れましたがもうちょっと安かったかもしれません。中国製だし素材もあまりよくないので妥当な価格でしょう。
でもこれは女の子と遊ぶ時は、大いに盛り上がります。なかなかあなどれないアイテムなのです。

使い方は簡単。二つのサイコロを振って、出た目の言葉どおりのムフフをすればいいだけです。もちろんしてもらうのでもいいですよ。

参考までに解説です。
サイコロ1(場所を指定します)
☆EARS 耳
☆BOOBS おっぱい
☆LIPS 唇
☆NIPPLES 乳首
☆NECK 首
☆? もちろん あそこです(爆)

サイコロ2(動作を指定します)
☆SUCK 吸う
☆KISS キス
☆MASSAGE 揉む
☆TOUCH 触る
☆LICK 舐める
☆TICKLE くすぐる

さっそくサイコロもってPPに出撃です。(笑)Dice2_1 ちなみにこのように光りますので、もちろんベットの上でも使用することが出来ます。

フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年4月17日 (月)

CHOCOLATE

Chocolate1 これは昨年ヒットしたダンスソングのヒットアルバムです。このCDはノリノリの曲でいっぱいです。個人的にはこのようなアルバムは大好きです。
ちなみに自分の携帯のメロディコールはこのCHOCOLATEにしています。
メロディコールとは呼び出し音がメロディになるものです。普通呼び出し音はトゥルルルル トゥルルルルという音ですがこれが音楽になったものです。フィリピンでは数年前から流行っていますが、日本ではドコモだけの有料サービスです。
今現在、ドコモとAUからかけた場合にしかメロディコールは聞こえないようです。ボーダーフォンからかけてもタダの呼び出し音でした。自分では聞くことが出来ないので今ひとつピンとこないのが難点かな。でも自分の周りにはあまりこのサービスを使っている人はいないですね。韓国でも爆発的な人気だそうですが、日本ではまだまだですね。

   Chocolate   Soul Control

   Mamae eu quero   Ritmo Rio featuring Le ticia

  フィリビンブログサーチ ランキング

Chocolate2_1

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年4月16日 (日)

Baywalk Bodies

Kiling1 昨年ですがジャケット買いしてしまったCDのひとつです。このジャケットのデザイン好きです。真夏のアバンチュールを連想させるような、とてもしゃれたデザインです。
中に入っている曲は今ひとつでしたが、XIBOM BOM BOMは何回か現地のラジオで聞いたことあります。これはスペイン語だと思うのですがなんか面白い曲で気に入りました。

 baywalk_bodies_xibom_bom_bom.mp3

Kiling2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月15日 (土)

GARY

Gary1 GARYはフィリピンでのトップアーチストの一人でしょう。歌は上手いしハンサムだし文句なしかな。華麗なステージを見せてくれるので、ファンも断トツに多いです。

サイバーDAMには以下の曲が入っています。

Di balr na lang            リクエスト№4831-03
Di na natuto              リクエスト№4831-08
I know for sure           リクエスト№4831-02
Natutulog ba ang diyos リクエスト№4831-06
Paano                        リクエスト№4831-09
Reachin out                リクエスト№4831-07
Sana maulit muli          リクエスト№4831-01
Until then                   リクエスト№4831-05
Gaya ng dati               リクエスト№4831-12
How did you know        リクエスト№4831-13

どれも人気のある曲ですが、特にハバエに評判がいいのが次の2曲です。ふたつとも神様の曲ですね。歌うとご利益あるかもしれませんね。

  gary_v_gaya_ng_dati.mp3

  gary_v_natutulog_ba_ang_diyos.mp3

 フィリピンブログサーチ ランキング
Gary2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月14日 (金)

3年ぶりかな?

Suso204 ある日突然、かつてのマハルコ↑から電話がありました。3年ぶりでしょうか?てっきりフィリピンで結婚して平穏な生活をしていると思っていたのですが、現実はいろいろとあったようです。
彼女が結婚するまでは連絡があったのですが、それ以後連絡がプツリと無くなったので幸せに過ごしいてるとばかり思っていました。

今回タレントとして入国したそうですが、今時運のいい奴ですね。同じ便で6名も新人タレントが入ったそうです。眉唾かなとも思ったのですが、比較的規制のゆるい地域なのでまんざら嘘でもなさそうです。この地域にはまだタレントが生き残っているのを確認済みです。
でも飛行機でないといけない遠方なので、会いに行くのも大変です。
どうせ飛行機に乗るならそこを通り越して現地入りしたほうが有意義かも知れません。

それにしても携帯番号も当時と違うのによく調べが付いたものです。Pナの情報網には恐れ入ります。
そういえば先月くらいから悪友達に『お前のことかぎまわっているPナがいるよ。気をつけろよ。また悪いことでもしたんじゃないのか?知らないと言っておいたから口止め料頂戴ね!』なんて言われていたんですが、その正体は彼女だったんです。彼女いわく『あなたの友達はみんな冷たい』だって。
でもどこから調べが付いたのかな?たぶんアルP達にも掛けまくったのかも知れません(怖)

   フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月13日 (木)

KAMIKAZEE

Kamikazee2 Kamikazee1 前にもプログで紹介したKamikazeeですが、徐々に人気が出ているようです。3月31日現在のCDショップ売り上げ№1になっていました。テレビにもちょくちょく出ているようですね。特にNardaが人気だということなので曲をアップしておきます。CDジャケットの中の写真を見る限りコメディ系のバンドのようです。

    kamikazee_narda.ここをクリックすると曲が聞けます。

    フィリピンブログサーチ ランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月12日 (水)

PASAWAY

Jbrothers1 フィリピンにいるとPASAWAYという言葉はよく聞きます。よくお母さんが小さい子供にBakit ayaw mong pasaway? と注意しているのを聞くことがあります。これは、どうして言うこと聞かないの? という意味です。 タガログ語→日本語の辞書で調べてもPASAWAYはなぜかありません。よくよく考えたら語根はSAWAYなんですね。意味は、注意する、とめる、です。

タガログ語→英語の辞書にはズバリありました。 to heed the advice or request of someone to stop doing a certain thing ですって。
何か難しい説明ですね。英語は特に苦手なんで余計わからなくなります。『自分が何かをやめたい時に人のアドバイスや助言を求める』こんな感じですかね。ちょっとピンとこないですね。

そこで昨日 タガログ語スクールの先生に聞いてみたところ、注意する時などに使うそうです。何かを注意したい時や、やめさせたい時に Pasaway ka! と言うそうです。

このJBROTHERSのPASAWAYは2年ぐらい前に流行った曲です。よくタクシーの中で聞きましたね。テンポのいい曲なんで好きな曲のひとつです。でもラップ調のところもあるので、覚えるにはかなりの根気と覚悟がいりそうです。ちなみにまだサイバーDAMには入っていません。

歌詞の中にある Huwag kang pasaway は そのままでいいよ、好きにしなさい というような意味になるそうです。

  jbrothers-pasaway.

 フィリピンブログサーチ ランキング
Jbrothers2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月11日 (火)

ある朝の出来事

仕事の打ち合わせである所へ行った時の話しです。待ち合わせの時間まで一時間近くあったので、公園で時間をつぶすことにしました。公園のすぐ脇には交番があり、かなりの数の警官が集まっておりなにやらあわただしく準備しています。何かあるなと思って見ていると、シードベルトの取締りを開始したのです。今時、シートベルトの取り締まりやってもつかまらないだろうななんて思って見ていたら、面白いように捕まっています。まるでコキブリホイホイにやられているような光景でした。
わずか10分ほどで10台くらい公園脇のスペースに誘導されていました。ここで黒のステップワゴンに乗っている若い兄ちゃんが、かなり文句を言ってもめています。
彼は背中の後ろで、シートベルトを金具に止めた状態で乗っていたようです。彼いわくシートベルトはちゃんとはめている。警官はベルトは体の前に無ければ意味が無い、していないのと同じ という言い合いをしていました。かなり若い兄ちゃんは強気だったのですが、結局切符を切られていました。(笑)確か罰金無しの1点だったと思います。

面白いので時間いっぱい観察していたのですが、駐車スペースがいっぱいになると間引きしていました。シートベルトしていなくても見逃しです。これって何か不公平ですよね。
ブログ用に写真を撮ろうとデジカメをかまえたら、すごい勢いでおまわりが走ってきました。そしていきなり職務質問です。(爆)
写真はNGとのことでした。今度は見つからないように撮ってやろうと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月10日 (月)

ERASERHEADS

Eraserheads1 昨日 PPに行った時にERASERHEADSのAng huling EL bimbo (サイバーDAMリクエスト№4805-01)を初めて歌ってみました。この曲は簡単なようで結構難しいのです。なんと練習に1ヶ月近くかかりました。こんなにかかったのはフリースタイルの曲以来です。何回聞いたかな?おそらく丸暗記するまで一日20回として600回ぐらいは聞き込みました。

今までこの曲を歌っている人は日本のPPではまだ聞いたことありません。現地のカラオケでは結構歌っている人がいてそのうち練習しようと思っていた曲なんです。まあできばえは80点くらいでしょうか。まだまだ練習が必要のようです。この曲は7分30秒もあるのでちょっとした曲の2曲分です。結構体力使います。
ERASERHEADSは解散してしまいましたが、今でも人気のバンドです。2004年にリリースされたベストアルバムが3/31現在、いまだにCD売上ベスト9位にランキングしてます。

Ang Huling El Bimbo 
Eraserheads

I.
kamukha mo si Paraluman
nung tayo ay bata pa
at ang galing-galing mong sumayaw
mapa-Boogie man o Cha-Cha
ngunit ang paborito
ay pagsayaw mo ng EL Bimbo
nakaka-indak, nakakaaliw
nakakatindig-balahibo

II.
pagkagaling sa eskuwela
ay dideretso na sa inyo
at buong maghapon ay tinuturuan mo ako

REFRAIN
magkahawak ang ating kamay
at walang kamalay-malay
na tinuruan mo ang puso ko
na umibig na tunay

III.
naninigas ang aking katawan
pag umikot na ang plaka
patay sa kembot ng bewang mo
at pungay ng iyong mga mata
lumiliwanag ang buhay
habang tayo'y magkaakbay
at dahan-dahan dumudulas
ang kamay ko sa makinis mong braso

sana noon pa man ay sinabi na sa iyo
kahit hindi na uso ay ito lang ang alam ko

REFRAIN

lalalala lalala....

IV.
lumipas ang maraming taon
'di na tayo nagkita
balita ko'y may anak ka na
ngunit walang asawa
tagahugas ka raw ng pinggan sa may Ermita
at isang gabi'y nasagasaan sa isang madilim na eskinita

lahat ng pangarap ko'y bigla lang natunaw
sa panaginip na lang pala kita maisasayaw

REFRAIN x 2

lalalala...

 eraserheads_Ang_huling_EL_bimbo.mp3

 フィリピンブログサーチ ランキング

Eraserheads2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月 9日 (日)

オフ会のあと

昨日はエルミタクラブのオフ会に参加してきました。幹事のぶっかけ大魔王様ご苦労様でした。フィリピン好きの方のオフミは時間が経つのが早いですね。自分は今年になってから3回目の参加ですが、楽しい時間を過ごすことができました。在比のメンバーの方にもお逢いできて嬉しかったです。毎回新しい方に出会えるので面白いですね。
フィリピンはまりの方々は一般的に怪しい方が多いのですが、このオフミに参加される方はまた全然違うタイプの方々ですね。なんというか一言では言えないんですがフィリピンを充分に楽しんでおられる方々です。目的はそれぞれ多種多様ですが、皆さん知識がかなり豊富でしっかりとした情報網もお持ちのようでした。

一般的に痛いオヤジさんと呼ばれるフィリピン嵌りの方は、偏った知識と激しい思い込みというのが共通のキーワードになっているような気がします。あっ! それと資産持ち。これも忘れてはいけない重要なキーワードです。

フィリピンクラブが衰退していくにつれてこの種のオジ様方が少なくなっていくのが寂しいですね。まあそういうオヤジさんがいないとぶっかけ大魔王さんのブログネタがなくなってしまうので一大事です。楽しみがなくなってしまいます(爆)

二次会が終わってさあ帰ろうと電車に乗って自宅に向かうまではよかったのですが、タイミングよく悪友から一通のメールが・・・・
『出撃要請。目標は亀戸! 』このメールを見たとたん なぜか魔法のようにスイッチが入ってしまいました。そして意志に反して自宅とは反対方向の電車に乗ってしまいました。(笑)
久しぶりに亀戸のPPへは行ったのですが,アルPの数が結構増えてましたね。オバPもいますがレベルは平均点クリアーです。時間は深夜近かったのですがほぼ満席でした。

せっかくですから一ヶ月もかけて練習して覚えたOPMの初歌いと、マラキンスソちゃん探しをしてまいりました。このOPMの紹介は次回にでもしたいと思います。Suso203_1
本日早朝撮ってきたばかりのSUSOでございます。一番痛い人は自分かもしれません(泣)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年4月 8日 (土)

CAROL BANAWA

Carol1 CAROLは自分の好きな歌手のひとりです。あのなんとも甘ったるい歌声が好きでした。たしか結婚するために芸能活動から引退してしまったと聞いています。昨年あたりにラストCDが発売されていた時にCDショップのババエがそんなようなことを言っていました。
せっかくCAROLのCDを集めはじめたばかりだったのに残念です。

DAMではBaki't di totohanin リクエスト№5759-01  Iingatan ka はBMBだったかなDAM以外のカラオケで歌ったことがあります。

 carol_banawa_iingatan_ka.

 carol_banawa_bakit_di_totohanin.

 フィリピンブログサーチ ランキングCarol2

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年4月 7日 (金)

危機管理2

さて おとといの続きです。初めて渡比される方はそれなりに予備知識としてフィリピンは危ないよという話を一度は耳にしているので、ある程度注意されるかと思います。
ゴールデンウークに渡比される方も多いと思われます。せっかくのフィリピン旅行なのですから、何事も無く無事に帰れれば印象もそれなりに良くなりますよね。
これはあなた自身の心がけひとつで、危機に遭う確立を下げることは可能です。まあどこの国に言ってもある程度の危険はあるわけですから、その場の雰囲気を読み取って注意することは必要です。
それでは危険に遭う確立を下げる方法をいくつか書いていきたいと思います。

その1 危険な場所かどうか判断しろ
これは基本中の基本です。マニラ市内は特に治安が悪いですが、田舎の方に行けばそれほどでもありません。マニラ市内でもトンドとマカティでは危険度が違います。その場所場所に応じて自分で危険度を感じ取ることが必要です。

その2 一人歩きは最初は不可
慣れてくればもちろん可能ですが、初心者の場合は危険です。腹を減らした猛獣の檻の中をおいしそうな鴨が歩いているのと同じです。出来ればマハルコでもいいですから現地の人と同行することをお勧めします。

その3 移動はタクシーか車で
ジプニーや乗り合いタクシーは安いですけど危険度が高いです。安全は金で買うものです。移動はタクシー(ホテルタクシーは高いけど比較的安全)かレンタカーなどの車で移動しましょう。深夜のタクシーは危険度が高くなりますので要注意です。

その4 車に乗ったら必ずロックをする
タクシーでもそうですが乗車したら必ずすべてのドアをロックしましょう。車目当ての強盗団もいます。

その5 深夜は出来るだけ出歩かない
夜遊び中心の方は困ってしまいますが、心配はありません。暗くて人通りの少ないところが危ないのです。夜歩きはなるべく人通りの多いメイン通りを歩きましょう。短距離でもタクシーに乗ることをお勧めします。

その6 スラム街には近ずくな
スラム街はマニラのあちこちにあります。夜でも路上に人がいっぱいたむろしてますし、雰囲気が悪いのですぐわかると思います。路上にゾンビの群れのような人たちがたくさんいます。この近くには用事が無い限り行かない方が無難です。

その7 手荷物は少なめに
なるべくなら手ぶら状態が理想です。荷物ならプラスチック(ビニールの手提げ)ぐらいがいいでしょう。現地のカーゴパンツならポケットがたくさんあり、ファスナーなども付いていて簡単にすられないようになっています。ズボンの尻ポケットにサイフを入れるのは危険です。できれば財布は持たずにポケットに分散して現金を入れておく方が安全です。でも現地のパンツはすぐにポケットに穴が開くので要注意です。(笑)

その8 ウエストポーチはやや危険
よく日本人の方ででかいウエストポーチをしている方がいますが、これは結構狙われます。なにか大金か貴重品が入っているように見えるのでしょうね。
シャツの下に隠れる小さめのポーチならそんなに目立ちません。あとフィリピン式にリュックを前に背負うのもいいでしょう。

その9 不必要な現金は持ち歩かない
その日使う最低限の現金だけ持ち歩きましょう。残りの現金は信頼できるホテルのセキュリティボックスやフロントに預ける方が安全です。また同行者に分散して持たせるのもいいかもしれません。でも相手がPナの場合は個人責任で。戻ってこないかもしれません(笑)

その10 パスポートはコピーで充分
パスポートを盗られると後々大変です。再発行の手続きも大変ですし、ブラックマーケットに流されてしまいます。これはコピーを携帯しましょう。日本出国とフィリピン入国のスタンプのあるページもあったほうがいいです。無ければデシカメなどで写真を撮っておくとトラブルになった時に役立ちます。

その11 ショッピングモールでも油断するな
ショッピングモール内は比較的安全ですが、スリは結構います。特に気をつけるところはトイレとエスカレーターです。トイレは小用の最中にすられたり、恐喝されることもあります。最近はトイレ付近にガードマンがいることが多いのでやや安心です。エスカレーター付近ではわざと小銭をばら撒いて、気を引きすられることもあります。アイスクリームを服につけられるというのも同じ手口です。他のことに注意をとられているわずかな隙をスリは狙ってきます。

その12 人通りの多いところではスリに注意
パレンケ・教会の周辺・露店で賑わう所・モール・デパートなど人出の多いところにはスリが必ずいます。スリはターゲットを見つけると、しばらく尾行し隙を狙います。ここではリュックなどは前にかけましょう。尻ポケットは危険です。スリにとって日本人は鴨です。いいお客さんなんです。携帯など使っていようものなら強引にひったくられます。

その13 ホテル周辺は注意
観光客が良く泊るホテルの周辺は、ブガウ(ポン引き)や物売り、その他危ない人達がたむろしています。ブガウは特にしつこいので無視しましょう。たまに逆切れして立ちの悪いやつもいますので、場合によっては多少のチップも有効だと思います。運良く仲良く慣れたらいろいろと便利なこともあります。物売りに関しては断ればしつこくありません。ダイヤモンドホテル近くにいるカレッサ(観光馬車)はボッタクリなので相手にしてはいけません。

その14 悪徳警官には気をつけろ
すべての警官が悪いわけでないと信じたいのですが、悪徳警官が多いのも事実です。金目当ての警官は何かと因縁つけてきます。パスポート不携帯でも罰金を取られます。18歳未満のお姉さんを持ち帰えるのも厳禁です。見つかれば有り金全部とられてしまいます。セットアップと言って悪徳警官と仕組まれたワナもありますので、注意が必要です。

その15 現地人に溶け込め
いかにも日本人、いかにも観光客というような服装・いでたちをしていると鴨られたり狙われたりします。また金のブレスレットやネックレスなどは危険度が増します。あと高価な腕時計とかしてませんか?現地のピーノに言わせればそのような日本人は無防備でまるで現金が歩いているように見えると言っています。
ターゲットにならないように『いかにも日本人スタイル』だけはやめましょうね。でもいくら現地人スタイルになったとしても、結構彼らは見抜きます。逆に色が黒いと日本人に見られない場合もあります。現地人に溶け込めれば比較的危険度は少なくなります。

では 万が一強盗にあってしまったら
運が悪かったとあきらめる他ありません。素直にすべてのものを差し出すことです。最初に現金、もっと要求されたらそれ以外のものという順番がベスト。ジプニーの場合、相手は長居しません。嵐のように来て嵐のように去っていきます。

街頭の場合もやはり同じです。追いかけると撃たれる場合がありますので、気をつけてくださいね。取り合えず自分の命が最優先と考えてください。

不運にも拉致されてしまった場合は、神様に祈るだけです。なるようにしかなりません(爆)

実際、渡比回数が多くて慣れてきた方はフィリピンなんて全然危なくないし、一人歩きだって全然平気だと思う方もいるかと思います。自分自身そのように感じたこともありました。でもそれは運がいいだけ、まだ危険に遭遇していないだけのことです。フィリピンが安全だということにはなりません。その辺の所をきっちりと理解さえしていれば、いいのだと思います。別に危険を煽り立てる気持ちは毛頭ありません。各自の危機管理さえ出来ていれば楽しく遊ぶことが出来ると思います。

いろいろと好き勝手に書いてきましたが、皆さんにはぜひ楽しいフィリピン旅行を満喫していただきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 6日 (木)

BLAKDYAK

Blakdyak1 CDのジャケットがいかにもフィリピンらしくないので思わす衝動買いしてしまいました。こういう怪しいCDは大好きです。
タイトルのBUMBAYとは何かなと思ってタガログ語の辞書で探したのですが出ていません。別の辞書にもありません。こうなると現地スタッフに聞くしかないですね。
最初は要領が得なかったのですが、よくよく聞いてみるとインド人・トルコ人の総称のようです。まさにジャケットの写真どおりの意味だったんですね。
彼はインド人?かと思ったらフィリピン人でした。このCDのBUMBAYという曲はとても懐かしいメロティでした。子供の頃聞いたインディアンの歌ですよね。ビックリしましたね。国際的な歌だったんですね。

 bumbay blakdyak

フィリピンブログサーチ ランキング

Blakdyak2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月 5日 (水)

危機管理1

携帯のために命落とす

 パシッグ市オルティガス通りで2日午後7時ごろ、メガモール行きの乗り合いタクシーが強盗に遭い、女性(27)が殺された。調べでは、女性は「携帯だけは盗らないで」と懇願したが、強盗団3人組の1人は女性の頭部を銃で撃ち、女性の携帯と他の乗客7人の現金を奪って逃走した。(4日・Pトゥナイト)

今日のマニラ新聞の記事なんですが、強盗はフィリピンでは日常ですよね。強盗だけなら運が悪かったとまだあきらめも付きますが、命までとられちゃたらシャレにもならないです。まあ携帯はフィリピン人にとってとても大事なものですから気持ちは良くわかりますが、相手はとにかく短時間に仕事を済ませてずらかろうと思っていますから、クダグタいうのも危ないですね。特に相手がピストル持っている時は、運が悪かったとあきらめるしかありません。さっさと出すもの出せば殺されずに済んだかもしれません。フィリピンでは人の命なんて安いものなんです。

一番危ないのは慣れた時だとよく言われますが、自分は慣れないうちから危ない目に遭いました。
実は初渡比の時、トンドにホームステイしていたのですが、その時ジプニーの中でホールドアップされました。しかも真昼間ですよ。ピーノと一緒だったんですが、相手は有名な強盗団だったらしく乗客全員が素直に持ちがね差し出してました。
その時間わずか1分ほどです。いきなり5人ぐらいで乗り込んできてナイフや拳銃を突きつけられて、現金をむしりとられました。考える時間なんてありません。もさもさしていると刺されてしまいそうな勢いでしたね。明らかに薬中という感じでハイテンションでした。ここで逆らったりしたら恐らく命は無かったでしょうね。
トンドの人達はある意味盗られ上手なんでしょうね。というか場の雰囲気を読み取ることが出来たんでしょうね。流れ作業的に誰も文句も言わずにことが進みました。またかという感じで皆うんざりとした表情をしていたのが印象的でした。強盗団が去る時に始めて罵声の嵐です。なんて言っているかよくわかりませんでしたけどビサヤ語の罵声のようでした。

ステイ先のタタイにトンドではサイフ持つな、腕時計するな、携帯持つな。と言われていたので被害は少なかったです。当時は真っ黒に日焼けしていたのと、トンドスタイル(笑)だったので日本人に見られなかったのが幸いしました。それ以来危機管理については特に注意することにしています。極端な話ですが、フィリピンでは安全な所などどこにも無いと常に思っていたほうがいいと思います。

次回は初心者向けの危機管理方法について個人的な意見を書いていきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 4日 (火)

タガログ語教室(続)

前にも何回か自分が通っているタガログ語教室のことを書きましたが、ここにきてややピンチになっています。生徒数の激減なんです。来月から新クラスになるのですが、このままだと存続は難しいかも知れません。最低3名はいないとクラスが成り立たないのですが現在微妙なところです。

それに引き換え、隣でやっているタイ語教室はかなりの人気です。クラスも週5日もあり大体一クラス10~20人ほどいます。若いおねえさんもわんさかいますよ。(笑)

タガログ語教室は初級・中級クラスの時は若い女性も含めてそれなりに人数もいたのですが、演習クラスになって難しくなったとたん、一人抜け二人抜けと人数が少なくなってしまいました。いつの間にか女性陣がすっかりいなくなってしまいました。実際のところ演習クラスレベルになると予習・復習を完璧にやらないと次回の授業がついていけないのです。授業は週一回なので、自分みたいにあまり復習していないとすっかり忘れてしまうのです。
今いる生徒で自分以外の方はかなりのベテランで、日常会話はもちろん問題なしでタガログ語の新聞も大体理解できる程度の実力があります。

自分はというと年季でレベルアップしてしまった口ですから、新聞どころか授業についていくのがやっとのところです。というか半分落ちこぼれ状態になっています。(泣)

取り合えず根性のみで通っているという状態ですね。なにか一つでも覚えられればいいやという雰囲気です。継続は力なりという感じでしょうか。先生も優しい方なのでいろいろと気遣ってくれるわけですが、難しいものは難しいのです。まあ日頃の勉強不足がたたっている訳ですが、ここいらでひとつ根性入れなおして勉強しなおそうかと思っています。

でも 肝心のクラスが無くなっちゃたりしたら元もこうも無いですね。
今日も仕事が終わってから教室に行きます。ああ今日も予習する時間が無かったです。(言い訳)
また頭が痛くなりそうです(笑)Ikabod_1
来月からは写真のようなIKABODというマンガのテキストになりそうなので、いくらか気が楽です。自分に合わせてレベルダウンしてくれるようです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年4月 2日 (日)

PINOY AKO

Pinoy1 たまに仲間とPPに行った時にOPMを歌うのですが、アルP達からやたらリクエストがあるのがこの曲です。
同じOrange&Lemonsの曲ならHanggang Kailan リクエスト№2116-30の方が好きなのですがPinoy Ako リクエスト№2116-36の方がめちゃ人気ありますね。しばらく里帰りしてないPナまでこの曲なら良く知っています。まあ現地の人気番組の主題歌ですから当然かもしれません。

ピノイアコはサイバーDAMの配信でしたが、今月から旧タイプのDAM(サイバーで無いタイプのDAM6400&G7など)にも配信されるようです。
歌詞もアップしておきますので、OPM好きの方は練習してみてくださいね。

ちなみにこの曲は現地では、もう旬ではありません。(笑) 

     Pinoy ako   Orange&Lemons

I.
lahat tayo'y mayro'ng pagkakaiba
sa tingin pa lang ay makikita na
iba't iba ang kagustuhan
nguni't isa'ng patutunguhan

II.
gabay at pagmamahal
lang hanap mo
magbibigay ng halaga sa 'yo
nais mong ipakilala
kung sino ka man talaga

CHORUS

Pinoy! ikaw ay Pinoy
ipakita sa mundo
kung ano ang kaya mo
ibang-iba ang Pinoy
'wag kang matatakot
ipagmalaki mong Pinoy ako! Pinoy tayo!

III.
ipakita mo ang tunay at kung sino ka
mayro'n mang masama at matanda
wala namang perpekto
basta't magpakatotoo! ohoo..ohoo..

II.

CHORUS

BRIDGE

talagang ganyan ang buhay
dapat ka lang masanay
wala ring mangyayari kung laging
nakikibagay
ipakilala nyong sarili (ang iyomg sarili)
anuman sa yo 'y mangyari
ang lagi mong iisipin
kayang-kayang gawin!

CHORUS

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月 1日 (土)

inihaw na karne

Yakinikutare 以前ブログにも書きましたが、現地スタッフが日本食を食べたいというのでカレーライスを作ったのですが、これは評価が分かれますね。どうも日本式のカレーライスはなかなか受け入れられないようです。味というよりかまずカレーの匂いがダメのようですね。
これがハヤシライスになるとなぜか評判がいいのです。あっという間にルーがなくなってしまいます。

カレーが不評だったので、今回は日本式の焼肉作戦を決行してきました。タガログでいうとinhaw na karneですがYAKINIKUでも通じます。これを食わせて『マイウー』と言わせようという作戦です。
日本から色々な種類の焼肉のタレを持ち込みました。本数にして12本、これがかさばってやたら重かったです。肉は現地調達です。パレンケの肉屋に焼肉にするから薄くスライスしてねとお願いしたのですが、なんだか要領が得ません。この肉屋でこんな頼み方する人がいないのかもしれません。仕方ないのでスタッフに再依頼して間もなく約6キロの大量の肉が届けられました。ブタの薄切り・骨付きカルビ・牛肉のスライスです。肉は予想以上に良い物がきました。さすがスタッフです。
屋外にはバーベキューのコンロが並べられ、焼肉パーティの開始です。サンミゲルやコルト45・ビールナビールと色々なビールも用意しました。

間もなくスタッフとその友人・近所の人・知らない人を含めて30人以上の人々が集まってきました。
6キロの肉なんてあっという間になくなりました。そのうち近所の悪ガキ達も集まりだし大混乱。すぐにまた10キロの追加注文です。焼肉のタレは甘口が大人気でした。写真中央のタレが一番人気で、エバラのタレシリーズも好評でした。不評は味噌味としょうが焼きのタレです。これはやはりなじめない味なんでしょうね。

そのうちカラオケのマジックシングまで登場し、夜中まで大騒ぎ状態でした。

あとかたずけは近所のおばさん達が協力して手伝ってくれました。さすが田舎だけあって助け合いの精神がありますね。

取り合えず焼肉パーティは大成功でした。もしカレーパーティだったらここまで盛上がらなかったと思います。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »