« SALUKOT | トップページ | SALING KET »

2006年6月10日 (土)

MAKAHIYA

Makahiya フィリピンの山道を歩いていて、こんなもの見つけました。日本でもおなじみの草です。子供の頃さんざん触ってイタズラしました。なんだと思います?
葉っぱを触るとサアッと閉じるやつですよ。
そう これは おじぎ草なのです。タガログ語ではMAKAHIYAというそうです。葉を閉じる様子は恥ずかしいように見えるのでしょうね。
広辞苑を見ると
マメ科の小低木で、園芸上は一年草。ブラジル原産。わが国には天保年間に渡来。茎は直立。高さ約30㎝。細毛とトゲをもつ。葉に触れると閉じて葉柄を垂れ、しばらくして開く。また温度・光・電気などの刺激にも敏感に反応する。夏、葉腋に花柄を出し、淡紅色の小花を球状につける。花後にさやを生ずる。ネムリグサ。ミモザ。<季節 夏>
と出ていました。
夏の草なので、フィリピンにも生息しているのですね。

よろしかったらワンクリックお願いします!

 フィリピンブログサーチ ランキング

|

« SALUKOT | トップページ | SALING KET »

コメント

divi先生、返事下さい。私もしかして悪い事しましたか?すごく気になって心配しているのですが。同じ趣味を持っている同士、仲良くしたいです。やっと、aizaのpagdating ng panahon、カラオケで歌えるようになりました。

投稿: はな | 2006年6月10日 (土) 20時28分

タガログ語で、愛の事なんて言うのですか教えて下さい。

投稿: はな | 2006年6月10日 (土) 20時34分

変わった植物があるのですね。見て見たいです。 divi先生、リクエストあるのですが、宜しくお願いします。オギーの、ナンディト アコ 聴きたいです。

投稿: はな | 2006年6月11日 (日) 23時30分

konnichiha ohisasiburidesu.

なぜかもじばけしちゃいます。
どうすればいいのでしょう。


投稿: 雪竹 | 2006年6月12日 (月) 17時41分

お久しぶりです。今日偶然にこちらを見つけました。
結構私好みです。先月は台風のさなか、同じ日に渡比でしたね。
私達は、暴風雨の中、命がけで観光地巡りしました。
Divi さんはこんなほのぼのとした写真を撮ってたんですね。(笑)

一緒に濃艶に行って大根掘ってみたく成りました。

*このカキコ画面上は文字化けしてるのですが、
書込み後は正常に成ってるみたいですね。

投稿: 雪竹 | 2006年6月12日 (月) 17時51分

この草は、虫とか食べるするのですか? 

投稿: みかvi | 2006年6月12日 (月) 20時19分

はなさん こんばんは
忙しかったのと筆不精なのが重なって失礼致しました。AIZAは私も好きです。nandito akoはしばらくお待ちください。暇な時にアップいたします。

雪竹さん ご無沙汰しています。
Ha Ha Ha このブログ見つかっちゃいましたね。
仲間には秘密にしていたのですが・・・・(笑)
台風はこちらでもすごかったですよ。そんな中で大根堀りしてました。台風の時は価格が急騰するのです。他の農家はすべてお休みですからね。
今度 前回の武勇伝をお聞かせください。

みかvi さん いつもどうも
この草は虫は食べません。とても優しい草です。

投稿: divi | 2006年6月12日 (月) 21時38分

diviさん、ありがとうございます。楽しみにしています。 

投稿: はな | 2006年6月13日 (火) 21時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MAKAHIYA:

« SALUKOT | トップページ | SALING KET »