ASO
巷ではフィリピンの狂犬病の話題が盛んに報道されていますね。
自分はフィリピンでASO(犬)を飼っておりますが、ちゃんと予防注射はしてますよ。
上の写真の子犬は農場で今月に生まれたばかりのワン公です。
ケソン州の田舎にも、犬は結構いますけど狂犬病らしき怪しい犬はまだ見たことがありません。たぶん ほとんどが飼い犬だからでしょうね。
フィリピン滞在時には、犬のお散歩は私の仕事のひとつです。スタッフにお願いすると2分ほどで戻ってきてしまいます。ですからワン公は、いつも自分に散歩を催促するのです。
日本のようにウンチを拾う習慣はここではないのですが、犬を散歩していると家々の前ではかなり監視の視線を感じます。やはり自分の家の前では、ウンチをしてほしくないようですね。ですから散歩をする時は、人家や店舗の前ではやや駆け足気味です。でも ここでは絶対してほしくないなという所で、我がワン公は催すのです。ほんとにBASTOSな(無礼な)ワン公なのです。
本当におバカなワン公です。やはり飼い主に似るのかな(爆)
ブログランキングに参加していますので、よろしかったらワンクリックお願いします!
いつもながら順位が低迷していますので、ポチッと1日1クリックのご協力をよろしくお願いいたします。↓
| 固定リンク
コメント
突然ですみません
http://atlas.7jigen.net/gmap/x.php?n=palau
これ使えると思うのですがいかがですか?
投稿: まさ | 2006年11月24日 (金) 22時30分
もし咬まれたらすぐ石鹸と水で傷口をよく洗い、一早くワクチン注射を受けて下さい。
又、飼主が飼主責任を果せず犬猫を捨てるのであれば食べてしまうのが一番の成仏だと思います。
投稿: Nido | 2006年11月26日 (日) 09時30分
まささん ようこそ♪
これはなかなか良いですね。
投稿: divi | 2006年11月26日 (日) 23時13分
さすがに犬は食べられません。でも一度だまされて犬肉のアドボを食べさせられました。
後で知らされたのですが、味はカラバオの肉よりは美味しかったです。
投稿: divi | 2006年11月26日 (日) 23時16分
皆さんこんばんは。
自分はこれをDして使ってます。
意外と使えますよ~http://earth.google.co.jp/
divi さん
本当にフィリピンの方は犬肉たべるんですね!
投稿: ヒロ | 2006年11月29日 (水) 17時43分
ヒロさん こんばんは♪
グーグルアースは使えますね。暇な時はよく遊んでいます。
犬肉は一部の人達だけが食用にしてます。
個人的にはかわいそうで食べられません。
フィリピンは美味しい鶏肉がいっぱいありますよ。日本で言う地鶏クラスです。
投稿: divi | 2006年11月29日 (水) 19時51分
diviさん こんばんはデス
犬肉食べるのは一部の人達だけですよね~
噂でフィリピン人は普通に食べているって聞いた
コトがあったので・・・
あと1つ気になったことがありますが、
マニラで見た野良ちゃん?飼い犬?どちらか
分かりませんが?みんな怖い顔した犬に見えたのですが・・・個人的にワンちゃんが好きなので
よく観察してましたが。
フィリピンで食べた鳥の丸焼き?とても美味かったです^^
投稿: ヒロ | 2006年11月29日 (水) 22時03分
たぶんマニラにいる犬は劣悪な条件で飼われている?放し飼いにされていると言ったほうがいいかな? 極度なストレスが溜まっているようです。
我がケソン州の田舎にいるワン公達は結構幸せそうな顔をしてますよ。
やはり飼われている環境によってワンちゃんの表情も違うように感じられます。
投稿: divi | 2006年11月29日 (水) 22時27分