« TRUEFAITH 2 | トップページ | OPM TOP20 »

2007年1月12日 (金)

SUSO

Suso この写真はフィリピンのカタツムリです。大きさはというと日本のものより一回りぐらい大きい感じです。ちょっとジメジメしているような場所や水場が近くにあるような所にいます。

英語ではSNAIL、タガログ語ではなんというか調べてみたら、なんとSUSOでした。(笑) SUSO=オッパイ というイメージが強かったので意外でしたね。

単なる同音異義語でした。オッパイのほうはスソ カタツムリのほうはスソッと早く言うそうです。

ところでブログの左下のほうに SUSOスペシャルを新設しましたので、お暇でSUSO好きの方は覗いて見てくださいね。

ブログランキングに参加していますので、よろしかったらワンクリックお願いします!
いつもながら順位が低迷していますので、ポチッと1日1クリックのご協力をよろしくお願いいたします。

  にほんブログ村ブログ

 フィリピンブログサーチ ランキング

|

« TRUEFAITH 2 | トップページ | OPM TOP20 »

コメント

一昨年マロロス、ブラカンにてタニシをMESUSOと教わりましたが、巻貝系は皆SUSO何でしょうか?
結構でかい奴で日本で云う所のジャンボタニシでした。
卵も日本と同様に赤い奴でした。
焼くか佃煮にすると美味そうでしたが、地元では食べないそうです。
CRの排水が入っているので、さぞかし良い味がすると思います。

投稿: kohta | 2007年1月14日 (日) 14時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUSO:

« TRUEFAITH 2 | トップページ | OPM TOP20 »