錦糸町界隈
先日 悪友と錦糸町へ焼き鳥を食べに行ってきました。当然そのあとは暗黙の了解でPP行脚です。(笑)
かつてのPPのメッカ錦糸町も、現在は当然のことながらアルP全盛なのであります。店の数はそれなりに多いのですが、なかなか気に入った店が無いのです。
たとえ気に入ったとしても次回に行くと雰囲気がガラッと変わっていたりしますね。
アルP店ですからこれは仕方が無いのかもしれません。
錦糸町界隈のマガンダ率は全体の20~30%くらいかな。(ストライクゾーンは広い方です) しかもマガンダは当然指名が入っていますので、フリーで入るとオバPの来る確立がとても高いのです。
これが新規開拓を難しくしている第一原因ですね。たとえマガンダが店にいたとしてもフリーで入る限り、オバPばかりを相手にしなければいけません。
これはちょいときついですね。
そんな訳で新規開拓はしばらく躊躇していたのですが、それでは現状を乗り切れないと反省し、今回思い切って行った事の無いPPに挑戦してみました。
ターゲットはセット料金のやや高めの店です。理由はアルPの時給のいい店は、それなりに女の子の質が高いという持論に基づいてです。
錦糸町界隈では、安くてアルPも大量に在籍している店が結構ありますので、高くて質が悪ければお客は入りませんからね。
狙いはかつて超有名店だった跡地にある某PPです。セット料金は60分4400円でしかもババドリ有でした。スタッフの『うちは厳選した娘だけを採用している』という言葉どおりの雰囲気でした。
でもさすがに混んでいました。空いていると言われたのにウエィティング席で少し待たされました。強気の営業ですね。
その間 店内をキョロキョロ。オバPらしき人物は見当たらず一安心です。スタイルのいいマガンダもちらほら。なんか良さそうな雰囲気です。
席についていきなりマガンダちゃんから『奥さんフィリピン人でしょ』と言われてしまいました。これはへこみましたね。開口一番ですから・・・・・
なんでかな? タガログもしゃべっていないし、サラリーマンスタイル?なのにね。
後で 日焼けしているからそう思ったの? って 聞いてみたら フィリピン人のオーラが出てたから だって。(爆)
結局90分いて 3人ついたけどすべて◎でした。次回が楽しみです。また雰囲気が変わっていないといいのだけど・・・・・
ちなみにカラオケはサイバーDAMで無料でした。
ブログランキングに参加していますので、よろしかったらワンクリックお願いします!
いつもながら順位が低迷していますので、ポチッと1日1クリックのご協力をよろしくお願いいたします。↓
| 固定リンク
コメント
ん、この焼き鳥は二羽ともおいしそうですね(笑)
投稿: テッドどえす | 2007年4月13日 (金) 22時46分
たぶんバコルドチキン並みの美味しさでしょうね(笑)
投稿: divi | 2007年4月13日 (金) 23時18分
先月上京する機会が二度あり、久しぶりに新宿と錦糸町を飛び越えて小岩のお店に行って来ました。
やはり都内は厳しいようですね。
たまたま若い頃(笑)こちらのお店にいたコがいて話が弾みましたが、その年齢層の高さに驚きました。
某都知事さんも再選されましたし、ことPPに於いてはとうぶん地方の時代が続きそうですね(^^ゞ
投稿: DITAS | 2007年4月16日 (月) 11時58分
小岩ですか? まだ行ったことありません。
亀戸はたまに行きますが、川向こうは未開拓地であります。
地元は壊滅的なので、たまに横浜界隈まで足を伸ばしております。
やっぱり現地のお店が一番かな
投稿: divi | 2007年4月16日 (月) 17時35分