« OPM初心者講座 5 | トップページ | サイバーDAM 6月配信曲 »

2007年5月22日 (火)

BUKO PIE

以前から ラグーナ州のBUKO PIE(椰子の実のパイ)を食べてみたいと思っていたのですが、今回やっと実現できました。
CALAMBAやLOS BANOS周辺にはたくさんのオリジナルブコパイショップがあります。人気のある店などは、昼過ぎには売り切れ状態なのです。

ですから午前中に行くのが無難でしょう。それに早めに行くと焼きたての熱々のパイが食べれます。

行ったのはLOS BANOSです。この辺りはフィリピンでは有数の温泉地なのです。でも日本と違って露天風呂でのんびりなどというわけにはいきません。こちらでいう温泉は温泉プールなのです。ハイウェイ沿いにはカラフルなたくさんの浮き輪がディスプレイされています。
この辺りには日系企業も多く、日本人の多い所でもあります。

Buko_pie1 さて 訪れたブコパイ屋さんは ORIENTという店です。他にもたくさんあるので迷ってしまいましたが、取り合えずジモピーのアドバイスに従うことにしました。
1箱P240でした。火傷しそうなほど熱くてビックリです。ちょうど出来立てのタイミングにあってラッキーでした。

Buko_pie2 せっかく焼き立てなのだからということで、さっそく車の中で皆で食べてしまいました。お味の方は甘み控えめで、ブコーがタップリ入っていてめちゃくちゃ美味しかったですね。フィリピンにもこんなに美味しいものがあったとは、新しい発見でした。
皆様もラグーナに行った時には、ブコパイ屋さんを探してみてくださいね。

ブログランキングに参加していますので、よろしかったらワンクリックお願いします!
いつもながら順位が低迷していますので、ポチッと1日1クリックのご協力をよろしくお願いいたします。

   にほんブログ村ブログ

  人気ブログランキング

 

|

« OPM初心者講座 5 | トップページ | サイバーDAM 6月配信曲 »

コメント

ご無沙汰を致しております。
OPM初心者講座拝見しております(笑)

評判を聞き以前より食べてみたいと思っておりますが、ラグーナ方面は行く用事も無いのでまだ食べておりません。
そちら方面へ行く機会を待って試してみたいと常々思っておりますが、さてさていつになるやらです・・・(苦笑)

投稿: jaiana777 | 2007年5月23日 (水) 02時04分

jaiana777さん おはようございます♪

ラグーナは温泉のリゾートプールがたくさんあるので、行楽にはいいと思います。

マニラに支店のあるブコパイショップもありますので、マニラでもそこそこの物が買えるはずですよ。

投稿: divi | 2007年5月23日 (水) 05時49分

こんにちは♪

なるほど、これが噂のブコパイなんですね。
買い方や、写真があるのがうれしいところです。

>フィリピンにもこんなに美味しいものがあったとは、新しい発見でした。
diviさん絶賛とあらば、渡比の際には、ぜひ食べてみたいものですね。
で、私も何時になることやら・・・。

投稿: 源一郎 | 2007年5月23日 (水) 11時41分

ブコパイは病みつきになりそうです。フィリピンのお菓子は甘いだけというのが多い中、これはいけました。ただお店によっては甘~いのもあるかもしれません。

投稿: divi | 2007年5月23日 (水) 12時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BUKO PIE:

« OPM初心者講座 5 | トップページ | サイバーDAM 6月配信曲 »