タイ料理三昧 1
友人たちと何か旨いものを食べに行こうという話になり、色々と各国料理の話題に花が咲きました。そして散々思案したあげく、地元では旨いと定評のあるタイ料理の店に行ってきました。
写真でメニューをひとつひとつ紹介していきたいと思います。
タイ料理レストランに、まだ行ったことの無い方は参考にしてくださいね。
ここは本格的なタイ料理が味わえると、通の人々には評判のいい店です。
まずは タイのクロスタービールで乾杯です。
サンミゲルとは また違った味わいでこれはいけますね。
カキンカキンに冷えた銀製のミニジョッキでいただきました。
まず最初に頼んだのは、グンチェナンプラです。
生エビの辛口サラダです。ソースはとても辛いのですが、とても美味しくて病み付きになりそうな感じです。
この辛さのおかげで 一気に食欲のスイッチが入ってしまいました。おかげでガンガンとオーダーしてしまいました。
これはパックブンファンデェンです。空心菜の辛口炒めです。ニンニクが効いていて、食欲がさらに増進してしまいました。
ルアントングンです。海老とクアイの炒め物なんですが、激ウマでした。
どこからあの旨さが出てくるのでしょうか?
フィリピンフードに慣れてしまった自分にとっては衝撃の味でしたね。
みんなもう一皿頼もうなんて言っていましたよ。
ここでライスも欲しくなりもち米を頼みました。竹を編んだしゃれた容器にタイのもち米を蒸かしたものが入っていました。モチモチとした感触がいいですね。
ついでにスープも頼みました。
ケンツポイリエンという海老・イカ・豚だんごのスープです。これは辛くなく 絶妙で大変いいお味でした。
あまりにも美味しかったのでついついオーダーしすぎてしまいました。
この続きは また明日♪
ブログランキングに参加しています。なかなか順位が上がりません。ポチッとワンクリックのご協力お願いいたします。↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント