いやはや太田は凄い !
先日 某オフミで群馬県太田市に初めて行ったのですが、その時見た街の光景には正直驚きました。なんと全国的に衰退してしまったPP(フィリピンパブ)が、ここではいまだに健在だったのです。
かつての太田はPPが星の数ほどあり、さらに凄かったという話は聞いてはいました。今では十数軒ほとでしょうか 駅周辺に点在しています。
なんたって南口の駅前通り沿いには、PPのネオンサインが眩しいほど輝いておりました。あっちにも こっちにもPPがあります。こんな光景を見たのは何年ぶりでしょうか?自分にとっては充分すぎるほどインパクトがありましたねぇ。
これには久しぶりに興奮してしまいました(笑) しかも料金もローカル価格です。1セット3000円~3500円くらいです。
それにPパフではありませんが、なぜかこのようにエロい看板の店もたくさんあります。
これは一回では回り切れません。そんな訳でつい先日再度太田出撃とあいなりました。
今回は遅くなってもいいように車での遠征です。
まずはここに入りました。6/1~6/30までプロモ価格で10時入店まで1セットたったの1.980円でした。
ここのカラオケはプレミアムサイバーDAMでした。カラオケは1.000円で歌い放題です。ババエ(女の子)の質は微妙ですが中程度でしょう。ただ火曜日で休みの娘も多かったので、やや人員不足でした。
都内のPPと違って飲み物の催促もなかったので、好感が持てました。
ここは某有名系列店なので、安心して遊べると思います。
近くのここもまあまあでしたね。たまたま付いたのが初出勤の新人さんでした。ちょっと気になったので、近いうちにまた行ってみようかと思います。
最後に行ったのが某有名系列店のもうひとつの店。太田タクシーの近くにあります。
ここも10時までプロモ価格をやっており1セット2.000円でしたが、すでに10時を回っていたので3.000円くらいだったかな。
系列店の中ではここが一番箱が小さいかな。それに他店と比べるとババエが比較的大人しい感じで、お店も落ち着いた雰囲気です。
カラオケは普通のサイバーDAMでした。若干年齢層が高めな気もしますが、一人タイプコ(気に入った娘)がいました。これはまた 近いうちに太田に出撃ですね(笑) 久しぶりにP型脳炎が再発しそうな感じです(怖)
ちなみに向かい側にあるエロい店も妙に気になりました。
またそのうちレポートします。
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント
来てたんですか? 自分は前橋なんで太田には時々いきます。ほんの数年前までは大小あわせて40軒くらいあったと思います。
ただ・・・ババエは市内の店を転々としてるだけで、全体的にみれば代わり映えしないかもしれませんね。ですが、あのネオンの多さはエルミタを彷彿させるかも(笑)
機会がありましたら、是非ご一緒に!
投稿: 踊り子 | 2010年6月 3日 (木) 18時42分
こんばんは♪
そういえば前橋でしたね。
いやはや あの賑やかさは一種独特ですねぇ。
いかんせん遠いのが玉にきずです。
そのうちご一緒させてくださいね。
投稿: divi | 2010年6月 3日 (木) 22時45分
すげぇ~!!
太田市へ行ってみたひ
6000円の越後屋もそそられます(笑
投稿: gunso | 2010年6月 4日 (金) 08時44分
gunsoさん おはようございます♪
群馬界隈は取引先ないんですか?
気分転換にあそこはいい所です。
越後屋のほかにも大江戸ギャルズとかスーパー料亭天女なんていうお店もありましたよ。
これは行くしかないですね。連絡お待ちしております(笑
投稿: divi | 2010年6月 4日 (金) 10時21分
diviさん、ご無沙汰です。
あの越後屋、やっぱり気になるでしょ。
自分も入ったことないですけど
聞くところによると、
居酒屋+キャバクラ、といった感じのようですね。
お姐さんがマンツーマンでつくようです。
それにしても太田のPP健在ですね。
投稿: Khan | 2010年6月 4日 (金) 21時49分
khanさん こんばんは♪
早い時間に入ればたったの4000円だそうです。店員さんに聞いた話では、おっぱいパブのような感じだとか。
でもおさわり出来ない娘もいるとかいないとか?
う~ん やはり入ってみないとわかりませんねぇ。
では次回はPPではなくセクシーキャパ中心に回ってみるかな(笑
投稿: divi | 2010年6月 5日 (土) 00時42分
ご無沙汰しております。
最近、近隣ではお見かけしませんね
と、思ったら太田まで・・・
ぜひ連れて行ってください!
gunsoちゃんと一緒に(笑)
投稿: guccha | 2010年6月 8日 (火) 08時39分
gucchaさん おはようございます♪
いまだに近隣に出撃されているのですか?
いいところあるんですか
では今度ツアーを組みましょう。高速使ってたったの90分ですよ。
今月いっぱいまではディスカウントしている店がいくつかありますから・・・・
ミクシィ経由で連絡くださいね。(笑
投稿: divi | 2010年6月 8日 (火) 09時10分
近隣は行きますけどいいところなんてもう
ありゃしません(笑)
もう壊滅的にあかんですね。
なもんで上野や錦糸町に進出し始めました(笑)
さあて、まずgunsoちゃんを説得しないとなあ(笑)
投稿: guccha | 2010年6月 9日 (水) 10時52分
gunsoさんは週末以外なら比較的暇なはずですよ。ぜひ 誘ってみてください♪
投稿: divi | 2010年6月 9日 (水) 14時26分
初めまして、diviさん。
何時も楽しく拝見させてもらっています。
たまに太田、館林方面をパトロールしているjayと申します。
高速でいらっしゃるなら館林IC近くにも良いお店が有りますよ、次回お試しあれ。
投稿: jay | 2010年6月11日 (金) 08時47分
jay さん ようこそ♪
そうですか。良い情報ありがとうございました。
これでますます太田方面の探検が充実してきそうですね。
投稿: divi | 2010年6月11日 (金) 10時47分
太田市のpp歴は足掛け30年になります。
かっては南口の対面交通の道路が1方通行(両側が違法駐車の為)
歩道は連日人でごった返して(お祭でも無いのに)
行きつけのppは歩道にテーブルをだして無料ビールサービス
時間制で帰る客、屋外でビールを飲んでる客が我先にとppに入る
友人と開店から閉店まで騒いだ事もありました。
当時の太田南口を私はppのネオンだらけの街並みにリトル新宿と呼んでいました。
とあるサイトでオフミもしました。
まっ色々話したらいつまでも話が付きませんが、
今でも週一で通ってます。
治療方法のないpp病にかかってしまったものですから。(トホホ)
投稿: nido | 2010年6月12日 (土) 16時53分
nidoさん ご無沙汰しております。
そんな昔からご存知だったのですね。最盛期の頃を知らないので羨ましく思います。
プレミアムDAMは東京方面のPPには少ないので、またそのうちに出撃しようかと計画しております。
投稿: divi | 2010年6月12日 (土) 18時13分
diviさん御無沙汰しております。
最近、都内の公園でのフェスタが無いのが寂しい気が致します。
又、diviさんに多少感化されて、家庭菜園を別宅と畑(計120坪位)で始めました。
勿論、無農薬の有機肥料、そして手作業で。
これ以上耕作面積を増やすメタボ対策から逸脱して耕運機を購入しなくてはなりません。
ppは3軒程、お薦めです。
投稿: nido | 2010年6月13日 (日) 19時27分
そういえば最近フィリピンフェスタの情報が無いですね。
家庭菜園をやられているんですね。以前はさいたま市に農地を借りていたのですが、今はフィリピンだけです。
耕運機は本当に楽ですね。あっという間に仕事が終わってしまいます。ホンダのガス耕運機ビアンタなんかはいいかもしれませんね。
でも現地では耕運機では役不足。トラクターでないと使い物になりませんが、いかんせん高くて買えません。
今のところはカラバオ君に頑張ってもらっています。
投稿: divi | 2010年6月14日 (月) 00時43分