LCCチケット衝動買い
格安エアラインのJetstarのホームページを見ていたら、なんと関空からマニラまで2000円の広告が出ているではありませんか。
しかも18日までの限定プロモ価格なので、これは買うしかないということでさっそく購入してしまいました。
関空まで行くのが大変なのですが、一度は経験してみないと話のネタにもならないと思い決断しました。
予約はホームページから手順どおりに進み、難しいことも無く比較的簡単に終了しました。
チケットは関空からマニラまで往復で4000円、それに税金および手数料が12650円、さらに座席指定料800円、優先搭乗料800円、一人あたり20キロまでの荷物料往復2000円が加算されて、結局往復運賃の合計は20250円になってしまいました。
オプションは必要なものだけ選べるようになってますよ。
座席指定はいらないかなとは思ったのですが、ついつい選択してしまいました。でも 安いからいいかな。
フライトの時間は関空発が17:25分 マニラ着が20:15分
帰りはマニラ発 06:55 関空到着が11:45分です。
JALも負けずと3月から特別価格を出しましたが、往復で55000円からです。
JALは今一つやる気のない価格ですね。おととしは頑張ってJALに搭乗し昨年はJGC PREMIERに格上げされたのですが、残念ながら今年の4月からはJGCの平会員になってしまいます。
今年はチャイナ・セブパシ・ジェットスターなどのLCC(格安航空会社)を使ってみようかな。
台北からマニラに行くときにセブパシは一度利用したことがあるのですが、安い割には快適でしたよ。
LCCがどんどんと出てくることは選択肢が広がるのでとてもいいことだと思います。
こんな本も書店に並んでいますので、参考にしてみたらいかがですか。
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント
diviさん
明けましておめでとうございます
Jetstar買いましたね
成田からもたしか有ったとおもいますが!
投稿: kozo | 2012年1月19日 (木) 21時56分
kozoさん ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いします。
確かに成田からもありましたが、価格は片道1万円だったと思いますよ。
もし2000円のがあったらがっくりです(笑
帰りに大阪に寄るつもりだったので、結果オーライということにします。
投稿: divi | 2012年1月20日 (金) 13時57分