« マガンダちゃん 62 | トップページ | K9 »

2012年9月 7日 (金)

大げんかしてしまいました

日ごろは温厚な自分でもフィリピン人の自己中心的な性格、非があっても絶対に非を認めない風習には、ほとほといやになります。

どんだけ我慢すればいいのかなぁ

一人でストレス発散の旅に出たいです。セブか台湾がいいなぁ

ケンカの理由はここではあえて書きませんが、非は相手側に100%あり、それを証明する資料などもばっちりと揃っています。

それなのに捏造資料呼ばわりするからたまりません。

それこそ裁判にでもなれば、勝てるはずなんですがこんなことに費用と時間をかけてる余裕はありません。

相手が謝罪すれば歩み寄りも出来るのですが、逆にこちら側が100%悪いと変ないいがかりをつけ続けています。

それも誰が聞いてもおかしなへ理屈ばかり。

でも ここで相手をバカ呼ばわりしたら逆恨みで殺されかねないので、一応我慢我慢の連続です。

フィリピンで口げんかに勝つのは、日本人には無理なのかも。

相手が冷静になるまで待って なんとか再交渉です。

来週になれば親会社の弁護士が暇になるので、彼を頼りに頑張ってみます。

プロの弁護士が相手ならすぐに黙るかもしれません。

しかし この相手側のフィリピン人の頭は やっぱりお猿さん並みのようです。

また日常的にトラブルを起こすのは常にこのような人達です。

頭の良いフィリピン人はトラブルも起こさないと思います。

今日 あらためて 再認識いたしました。

相手を選ぶのも重要です。

今回だけは人を殺したい衝動にかられましたが、冷静さを失っては終わりです。

じっと我慢しましたが、人の感情を逆なでるのが実にうまい人達でした(笑

きれいな海と きれいなお姉さんがいれば すぐにストレスも無くなります。

俺ってすごく単純かもね。

こんなことが続くようだったら、まじでフィリピンを去る日も近いかも。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

|

« マガンダちゃん 62 | トップページ | K9 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大げんかしてしまいました:

« マガンダちゃん 62 | トップページ | K9 »