あるジャパユキの話 2
話が決まったらさっそく作戦開始です。Yちゃんの家の大改装です。
フィリピン人旦那と娘達の痕跡を一時的に家から無くさなければなりません。
日本人の旦那さんは英語もタガログ語もダメなので、会話などからばれるおそれが少ないのが幸いです。
家族との写真類および生活備品はすべて箱詰です。そして日本から持ってきた旦那の写真を額に入れて飾ります。
もちろんツーショットの写真もたくさん飾ります。
ある程度受け入れ体制が整ったらYちゃんはいったん日本に帰ります。
旦那さんは海外経験は少ないようです。
一人ではフィリピンに来れないそうなのでYちゃんは迎えに帰りました。
さて Xデイはすぐにやってきました。自分はワンボックスでニノイ・アキノ国際空港第1ターミナル1まで迎えに行きました。
渋滞があったりして4時間半もかかってしまいましたが、出迎え時間には余裕で間に合いました。
なんせ日本人ドライバーは時間の正確さが売りですからね。
旦那さんは無口な方でした。年は40代後半か50代前半くらい。
フィリピンパブで遊ぶようなタイプにはどうしても見えませんでしたけど、人はみかけによらないものです。
蒸し暑さと日差しの強さに驚いた様子でしたが、一応順応性はあるようです。
建築関係の仕事をしていると話していましたが、それほどマッチョではありませんでした。
JALの機内食が食べられなかったというので、味覚音痴ではなさそうですね。
とりあえずフィリピン料理が食べたいというので、MAX’Sに連れていくことにしました。
ここはチェーン店ですけど一応味も値段も無難な店です。個人的にはここのカレカレが好きですね。
なんだかんだとモールとかに寄り道してYちゃんの自宅に付いたのは深夜になってしまいました。
旦那さんは2泊3日の予定なので、明日は丸一日あります。
うちの農園に連れて行ったり、州都のルセナに行ったりする予定です。
まあ うちの農園に行ってもこのようなお姉さんは飼っておりませんけどね(笑
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありそうな話ですね。。。。
このブログが読まれる心配はないんでしょうか?
投稿: manila_info | 2012年10月15日 (月) 22時40分
おはようございます♪
ブログ系は興味の無い方なので本人が読むことはないと思います(笑
投稿: divi | 2012年10月16日 (火) 10時05分