ソラマメ大収穫
以前ブログでも書きましたが、趣味で家庭農園をやっています。
ほとんど休みが無いため、仕事の前に一汗かいてます。
朝 5時起きして畑仕事に行き仕事の時間までに帰ってきます。
結構きついのですが、週3回ぐらいは頑張っています。
すべては メタボ改善のため。夏までには少しは減量できたらいいなぁ。
健康診断でドクターから10キロやせるようにきつく言われています。
これがなかなか出来ないんです。
花が咲き終わると一気に大きくなります。
その前に追肥が必要です。油かすを施しました。
費用はかかるけど化成肥料は一切使わないようにしています。
5月中旬になると収穫です。ソラマメはピンと上を向いて実ります。
さやに黒い斑点が出たら収穫できますが、その一歩手前の少し若い実のほうが
豆が小さいのですが柔らかくて美味しいですよ。
ほんの小さなスペースに植え込んでいますが、毎日これくらいは十分に収穫できます。
サンミゲルが欲し~い。
でも今はドクターストップで禁酒令がでています。
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント