久しぶりのPPはうざかった
たまに気晴らしにPPに行くのですが、なかなか楽しめるお店が少なくなりましたね。
昨今 PPが衰退したと言っても ちょっと大きい繁華街なら必ず1~2軒はありますよね。
でも居心地の良いPPは意外と少ないんですよ。
やっと見つけたと思っても 次に行くと無くなっていたりします。
やっぱり 営利主義でない良心的なお店は生き残れないのかもしれませんね。
未だにドリンク攻撃で売り上げを確保しているPPがほとんどかな。
これは はっきりいって うざいです。
先日久しぶりに行ったPPは最悪でした。
指名娘がいるのにそれ以外のヘルパーをたくさんテーブルに寄こしてドリンクをせがむ手法でした。
これは店ぐるみの悪知恵ですね。
断るのは簡単なんですが、なんか気分が悪くなり居心地が悪いです。
ストレス発散に来ているのに逆にストレス溜まるなんてバカげてるしね。
それにこんなことをされたんじゃ、せっかく指名した意味が全くないと思います。
一応 スタッフに文句言ったら次回から気をつけますなんて言ってましたよ。
でもたぶん 反省の色は無し。
こんなPPには二度と行きたくありません。
こんな接客じゃあマイナスイメージになると思うのですが、おそらく経営者はお客なんて湧いてくるとでも思っているんでしょうね。
そんな嫌な思いをしても ついついPP行脚をしてしまうのは、やはりピーナちゃんの魔力なのか?
それともやっぱりP型脳炎なんでしょうか?
もしP型脳炎なら死ぬまで完治しないでしょうね(笑
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント
)P型脳炎なら死ぬまで完治しないでしょうね
先日献血した時に血液型をP型と言いいそうになりました。(爆)
投稿: Samiy | 2013年10月17日 (木) 12時29分
Samiyさん ご無沙汰してます。
Ha Ha Haそれは面白い。
最近フィリピンに行くことも少なくなりましたよ。
久しぶりにドイツを放浪してきて少し考え方も変わりました。
投稿: divi | 2013年10月17日 (木) 13時27分