サバゲー行ってきました
消防団の有志でサバイバルゲームに参加してきました。
今回で3回目ですが、消防団の基礎体力およびチームワーク強化には、サバゲーはかなり役に立っています。
ポンプ操法訓練ばかりやっているよりも、たまにはこんな訓練も効果があるかも知れません。
サバゲーはどちらかと言うとチームワークプレイですからね。
今回は友人のフィリピン人ファミリーも誘ってみました。
彼らは初体験だったのですが、家族一同 どうやら嵌まってしまったようです。
タガログ語の飛び交う戦場は、まるでゲリラ戦のようでした。
ゲーム会場は千葉県にあるSAVASというところです。
前回 行ったナンバー9のすぐそばです。ナンバー9よりこじんまりした感じですが、フィールドの使い勝手は良かったです。
ゲームフィールドはこんな感じです。
うちらのメンバーの一人です。↓ 衣装は手作りだそうです。
次回は春ごろに予定しています。
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント