« マガンダちゃん 99 | トップページ | フィリピンのエイズ患者4割増える »

2014年1月28日 (火)

マガンダちゃん★100★

おかげさまでマガンダちゃんシリーズは、今回で100回目をむかえました。

一応 100回で終了と決めていたのですが、まだ少しネタがあるのでもうしばらく続けようかなと思っております。

現在はフィリピンの仕事から撤退してしまったので、もうケソン州に行くことも無くなりました。

あのエリアはフェスタがよく開催されていたので、写真を撮るのが唯一の楽しみでした。

今日はケソン州の某田舎町で開催されたフェスタの写真を紹介します。

メインストリートで撮影していたのですが、パレードをしている人達がある一定の場所をガン見しているのに気づきました。

それは自分の撮影した場所の左後方に位置します。

2


3

子供達は何人か気が付いて見ていますね。↑

5

しっかりと見つめています↑

4


たべりながらも気づきましたね↑

前列真ん中の娘さんはクチポカン状態です。

6

ハイスクールの生徒さんもかなりガン見してます↑

7


最前列のお姉さんは『フン なによ』という冷たい視線で見ています。

後ろのお兄さんはトロンボーンを吹きながらガン見です。

11


男子でも訓練されてると脇目もふれないです↑

さすがアーミー系の学部は違いますね。

8

アーミー系でも前列の二人がチラ見です↑

10_3


パブリックの生徒達です↑

ほぼ全員が見てますねぇ。しかも写真まで撮ってるし・・・・・

その視線の先はというと

ハイ このお姉さまでした

ケソン州の美人コンテストの優勝者だそうです。↓

1

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« マガンダちゃん 99 | トップページ | フィリピンのエイズ患者4割増える »

コメント

フィリピン撤退ですか・・・お疲れ様でした。
なかなか手固い商売をしていると思っていたんですが・・・・
人にはできないいろんな経験しましたね

話違いますが毒カエルの写真はこのブログにUPしたんでしたっけ? 見たいと思って探してます。

投稿: ばぶ | 2014年1月29日 (水) 09時17分

農業だけ黙々とやっていれば問題はなかったのですが、色々と手広くやらされて結局トラブル続きになってしまいました。

あちらでは信頼できる人間を育てるのが至難の業です。

フィリピンにいる毒カエルは茶系のヒキガエルの種類が多いようです。

ケソン州の山奥には矢毒カエルの仲間もいますよ。
こいつは猛毒なので要注意です。

写真はアップしたかどうか忘れました。
その時はうちのワンコが泡を吹いて瀕死状態だったので毒性はかなり強いと思います。

投稿: divi | 2014年1月29日 (水) 16時11分

やはり日銭を稼ぐ以上の事をやろうとすると大変なのかな・・・・

>あちらでは信頼できる人間を育てるのが至難の業です。

こいつはいいなって思っててもいつ心変わりするかわかりませんしね・・・(笑)

>写真はアップしたかどうか忘れました。

会った時話たんだっけ?~

蛭に噛まれた記事と写真は見つけましたが、それとと勘違いしたかな・・・(笑)

投稿: ばぶ | 2014年1月30日 (木) 09時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マガンダちゃん★100★:

« マガンダちゃん 99 | トップページ | フィリピンのエイズ患者4割増える »