恐るべし記憶力
ちょっと時間が出来たので、ふらふらと夜の街歩きをしてきました。
地元のPPにでも行ってみようかと最初は思っていたのですが、なんか気が進まず結局電車に飛び乗ってしまいました。
行き先は3~4年前に行ったところ。まだPPがやっているかどうかを確認したかったのです。
駅前から数分の所にネオン街があります。
歩いているとうちわを持った浴衣姿のカップル達が駅の方に戻ってきます。
近くで夏祭りか盆踊りでもやっているみたいです。
でもネオン街の方は人通りも少なく客引きだけが目立ちます。
PPはネオン街のはずれにあったはずです。
見憶えのあるビルには、PPの看板がありました。
でもすでに閉店していて看板だけ残っている所もありますからねぇ。
エレーベータに乗って上がってみると、なんかまだ営業している雰囲気。
ドアをあけると『いらしゃいませ~♡』という黄色い声が聞こえるはずだったのですが、全く何の反応も無し。
でも店内を見回すとほぼ満席状態ではありませんか。
なのにボーイもママさんも誰も来ません。自分に気づいてもくれません。
入り口でしばし放置プレイです。
一瞬自分が透明人間になってしまったかと思ったくらいです。
しばらくして女の子がオシボリを持ってきてくれました。
そしてあなたの席はどこ?と聞かれました。
今 店に来たばかりだよ と言ったら 初めて 店長~ お客さんです~
『いらしゃいませ~♡』と言われました。
実は店外にあるトイレに行って帰ってきた客だと勘違いされたのでした。
『クヤ~久しぶり~』とママさん。
『3年ぶりかな 生きてたのね~』と言われてしまいました。
しかし ピーナの凄い記憶力には感心します。
数回しかこの店には来ていないのに・・・・・・
なんで覚えているの? て聞いたら
Chikinini歌ってたでしょ。
↑Parokya ni edgarのちょっとスケベな歌詞の歌です
あの歌うお客さんはあんたぐらいしかいないからよく覚えていたんだよ と言われてしまいました(汗
今日はここの夏祭りだからお客さんがいっぱい
女の子足りないからしばらく付かないけど、値段サービスするから遊んでいってと強引に席に案内されてしまいました。
そして結局ママさんの世間話を聞く羽目に・・・・・・・・・とほほ
その代わりカラオケチケット10枚(2000円分)もただでゲット
あとで応援の若くてかわいいピーナが夏祭りが終わったら来るから待っててね と言われしばらく一人でカラオケでOPMを歌っていました。
ママさんの言うとおり22時すぎに若いピーナちゃんが二人きましたよ。
どうやらお店の娘ではなく、臨時にママさんの要請で駆け付けてくれた知り合いの娘さんとのこと。
衣装も無いので私服で接客です。
一人は自分に付きました。22歳のバタンガス出身のキュートな娘さんでした。
本人の写真は載せられないので、似たタイプの娘さんの写真でもアップしておきます。
ここには年に数回呼ばれるだけだそうで、昼間はホテルの清掃の仕事をしているそうです。
なんとお母さんはこの店で以前働いたとのこと。
話をよくよく聞いてみるとかつて指名したことのあるアテでした。
親子2代を指名できたなんてPP行脚冥利につきますね。
その後なんか盛り上がってしまい結局ラストまで。
電車で来た事さえすっかり忘れていました。
おかげでお店の支払いより、はるかにタクシー代の方が高く付いてしまいました。
超きついなぁ!!
でも めげずに今月はPP行脚が続きますよ。
気合いを入れて頑張らなくては
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント