久しぶりの仲町通り
久しぶりに上野の仲町通りに行ってきました。
かつては歩けないほど客引きがたくさんいてウザったかったのですが、今では条例違反となってしまうので、かつてほどしつこくなくなりました。
それでも通りには相変わらず客引きがうじゃうじゃいますね。
フィリピンパブも激減してしまい 目ぼしいお店は数えると10軒もないかもしれません。
P系の客引きの話だと、最近また2軒ほどクローズしたみたいです。
逆に目立つのはタイのお店と風俗店。
街角にはうるさい中国人女の客引きも多いのでこの手の店も多いようです。
いずれにしてもボッタクリの店もあるようなので、知らないお店にはうかつには入らないほうがいいですよ。
プラプラと散策してみて何軒かフィリピンのお店を覗いてみました。
1軒目は仲町通りの中央通り口から少し入った右側のビルにあるRというPP。
知り合いのピーナの妹が働いているというので、思いっ切って入ってみました。
う~ん 店内を見渡すと数人を除いてオバPばかり。
ここ上野も高齢化が一段と進んでいますね。
それで料金が安いなら何とか我慢も出来るんですが・・・・・
後で気が付いたのですが、このPPは強気なセット料金と料金を釣り上げる悪いシステムが満載でした。
ババドリもしつこいし、自分的には完全に没のPPでした。
でも知り合いの妹が若くてマガンダだったので、それなりに我慢してしまいました。
たった2セットでなんと2万円弱。どうしてそんなに高くなるのか思わず伝票を何回も見てしまいました。
いやはや散財してしまいました。
残念ながらこのPPにはもう2度と行くことはないでしょう。
こんなに払うんだったら、ピナーズかエテルナⅢに行けば良かったと反省です。
こちらなら高いなりに無難に楽しめますからね。
気を取り直してどこかに入ろうかと思ったのですが、ここでぼられるくらいなら、地元のPPに行った方が賢明ということで、あえなく1軒目で撃沈。
大人しく帰途に付きました。
反省点も踏まえて近いうちに再出撃です。
★反省点
知らないPPに入るには事前に料金・システムを確認するべし
知り合いのピーナの妹がいたとしても、初回は様子見でフリーで入ればよかった
店員の雰囲気の悪い店は要注意
ダメなら1セットで帰る勇気も必要
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント