« 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その3 | トップページ | 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その5 »

2015年5月13日 (水)

台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その4

台湾のサトウキビ列車撮影旅行の続きです。

製糖工場から虎尾の市街地の方へ線路伝いに歩いてみました。

To51

このように線路の中にも平気で車が入ってきます。

列車の本数が少ないとはいえ、ちょっと怖いですね。

To53

かつては複線になっており旅客営業もしていました。

今 使われているのは真ん中の線路のみ。

To54

途中 何か所か踏切があります。

交通量の多い市街地では各踏切ごとに踏切番が常駐しています。

To58


これが踏切番の持つ旗です。赤とグリーンがあります。

To55


椅子に座っているのが踏切番。

To57

このぐらい大きな通りだと交通量も多いです。

この踏切は遮断機付きでした。

To56

沿線にはなぜかネコがたくさんいましたよ。


To59

To60

線路の両脇は駐車場状態。

列車の運行期間がサトウキビの収穫期の12月から3月までなので、それ以外の期間は完全に線路上が駐車スペースになってしまうそうです。

To61

To62_2

さらに進んで行くとかなり生活感の濃いエリアになって行きます。

To63_2


線路わきに大きな寺院がありました。

この先は専用軌道になっていきます。

To65


だんだと人家もまばらになってきます。

To66


線路にあった蓋を開けてみるとこんなものが

To68


さらに進むとこんな看板がありました。

小さな用水路の上に小さな鉄橋がありました。

この先はしばらく専用軌道区間になります。

To67_2

写真で踏切のように見えるところが小さな鉄橋です。

To69_2

ここもかつて複線区間でした。土に半分埋もれた線路があります。

使われてないので錆だらけです。

To70_2


今日の撮影地はここに決めました。

左側には舗装路も並走してますので、車かバイク利用の方はいいポイントかもしれません。

サトウキビ列車が来るまでしばらく待つことにします。

次回に続きます。

 

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その3 | トップページ | 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その4:

« 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その3 | トップページ | 台湾 虎尾糖廠馬公厝線 その5 »