OPMを歌うのも肩身が狭くなってきた
日曜日だというのに出勤ババエが多く、14名ほどずらりと待機してました。
お客さんは先客が1名だけ。
初めてのPPなのでフリーにしてもらいました。
まもなく席にやってきたのはタンボック(太め)な30歳後半のババエ。
話してみるとシンガーだと言うので、取り敢えず場内指名してみました。
しかし突っ込んで色々話をしてみると、あまりフィリピンのバンドや曲名について詳しくない感じ。
で タガログソングをリクエストしたら、
『私 英語曲しか歌わない』
と言われてしまいました。
なんで? と一応聞いてみたら
『だってタガログ語の歌 歌うとお客さんに怒られるから』
だって・・・・・・・・・・・・・・・
これにはさすがにビックリ!!
今 その客はここにいるのかよ。
もっと まともな言いわけしろよ。ボボ~
俺は好きなんだけど歌ってくれないの? とリクエストしたら
渋々 歌ってくれたけど めちゃくちゃヘタクソでした。
実はお店のシンガーというのも大ウソでした。
自称シンガーなんだそうです。
場内指名を取り消したい気分です。
久しぶりに思いっきりだまされました(笑
教訓 : 場内指名でも慎重に選ばないとダメ
そして話がいったん噛み合わなくなると、一気にテンションがさがります。
残りの時間がこんなに長く感じたことは無かったですね。
やっぱりお店に入った瞬間の直感通りに行けば良かった。
ウェイティング席に一瞬目を奪われた、見た目のエロいお姉さんがいたんです。
そっちにしておけば良かったかも。
なんかあと味悪すぎ。別のお店に行って厄落としでもしようかと思ったのですが、あいにく日曜で休みでした。
たまに相性の悪いお店ってあるんですよね。
残念ながら、もう二度とあのお店には行かないでしょう。
気を取り直してPP行脚は続きます。
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
コメント