« 寝台特急 北斗星ラストラン | トップページ | 仙台市のタレント店 »

2015年8月25日 (火)

南城市の沖縄そば屋『玉家』

沖縄そばのお店 第3弾です。

沖縄に行ったらレンタカーを借りることが多いと思います。

このお店はレンタカー屋のお兄さんのお勧めでした。

たぶん自宅が近いのかも(笑

場所は南城市大里字古堅913-1です。

ナビに入れたのですが何回も通り過ぎてしまいました。

O31


それもそのはず目的地で目立つのは空手道場の看板ばかり。

お店はなんとその1階でした。そば屋の看板は目立たないですね。

O32

近くに来ればこんな看板があるのですが、道路からでは目立ちません。

お店の名前は『玉家』  10:45から18:00 無休

開店と同時に入ったので自分達だけでしたが、あとから続々とお客さんが入り、出る時はほぼ満席でしたよ。

O33


店内は結構広いです。

最初に食券を買うシステムです。

ソーキそば、三枚肉そば、テビチそば、ミックスの4種類があります。

ソーキは骨付き豚あばら肉、三枚肉は豚バラ肉、テビチは豚足がのっています。

ミックスは骨付きあばら肉と三枚肉が当時に食べれるおすすめ品。

そして観光客にはみそご飯がサービスです。

どうやって見極めるのかと思って聞いてみたら極簡単。

地元のお客さんは常連で顔見知りなので、新顔のお客さんにサービスで付けてあげるのだそうです。

オーダーしたのは三枚肉そば600円とジューシー150円。

O34


薬味のフーチバー。

O35


よもぎの葉です。苦味があるので好き嫌いはあるかと思います。

思いっきり入れてしまったらめちゃ苦いです。1枚ぐらいでいいと思います。

O36

三枚肉そばのアップ。あっさり系でめちゃ旨いです。

沖縄本島南部エリア観光の際には寄る価値があると思います。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 寝台特急 北斗星ラストラン | トップページ | 仙台市のタレント店 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南城市の沖縄そば屋『玉家』:

« 寝台特急 北斗星ラストラン | トップページ | 仙台市のタレント店 »