« 草加駅近くのフィリピンパブ | トップページ | お盆休みはお客さんからのアタック急増 »

2015年8月13日 (木)

東京駅の駅弁屋さん

先日、昼時に東京駅にいました。

コンビニで弁当でも買おうかと思っていましたが、駅の構内に駅弁屋を発見。

なんと全国各地の有名駅弁が常時買える駅弁専門店でした。

店内はお客でいっぱい。

種類はざっと20~30くらいはあったかな。

壁面には駅弁の中身の写真が掲載されています。

駅弁は中身が見えないのでこれはありがたい配慮ですね。

迷いに迷ったあげく購入したのはこれ↓

E1

高崎駅の鶏めし弁当です。価格は900円。

高崎に行った時はこれをよく買います。高崎駅ではダルマ弁当の方が有名ですが、自分はこちらの方が好きです。

鶏の旨みが凝縮された弁当ですよ。

一度お試しください。

中身はこんな感じです↓

E2


それともう一つ気になって買ったのはこれです↓

E3


レジの脇に山積みになっていたのですが、思わず衝動買いしてしまいました。500円でした。

ソースがすでにかかっていますので、そのまま食べれます。

空あげ味2本とフライの串揚げ1本の3本入りです。

E4


これマジ旨です。

他にもトライしてみたい駅弁がたくさん。

そのうちまた寄ってみます。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 草加駅近くのフィリピンパブ | トップページ | お盆休みはお客さんからのアタック急増 »

コメント

いよいよ
来月の19、20日は代々木公園で
フィリピンフェスティバルですね。

投稿: nido | 2015年8月17日 (月) 00時09分

nidoさん こんにちは♪

フィリピンフェスティバルの情報ありがとうございます。
今年は行ってみようかと思います。

投稿: divi | 2015年8月17日 (月) 11時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅の駅弁屋さん:

« 草加駅近くのフィリピンパブ | トップページ | お盆休みはお客さんからのアタック急増 »