« 地元店をはしご | トップページ | 小樽に行ってきた 2 »

2015年9月16日 (水)

小樽に行ってきた 1

8月下旬に北海道に行ってきました。

小樽は何年ぶりかな。

たぶん3年ぶりくらいだと思います。

H31

観光ポイントの小樽運河の近くはこんなレトロなお店がたくさんあります。

H35

H33

メロン直売所もありますが、観光地価格ですね。

買うなら『道の駅』などに併設されている産直のお店が安くて新鮮です。

H34

生でも食べれるトウモロコシ。でも湯でた方が更に美味しいですよ。

H36_2

倉の屋根にはこんな洒落た飾り物が・・・・・

思わず写真を撮ってしまいました。

H37_2

歩いているとあちこちにこんな看板があります。

見ただけでお腹すきますね。

H48_2

ジンギスカンも旨そうです。

H40_2

H41_2

ここが観光名所の小樽運河です。

回りは団体の中国人観光客だらけ。

聞こえてくるのは北京語のみ。

ほとんど日本語の会話が聞こえてきません。

まるで中国を旅行している気分ですね。

H42_2

運河を運行する観光ボートはかなりの人気です。

長蛇の行列が出来てました。

H49

小腹がすいたので、金賞を取ったというコロッケを買ってみました。

なんか普通かな。

もっと美味しいコロッケいっぱいあると思うけど・・・・・・・

さて昼飯をどこで食べるか?

散策の旅は続きます。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

|

« 地元店をはしご | トップページ | 小樽に行ってきた 2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽に行ってきた 1:

« 地元店をはしご | トップページ | 小樽に行ってきた 2 »