« 青森のラーメン屋 | トップページ | 山形市のPP »

2015年11月26日 (木)

青森市のPP

夕飯も食べ終わったので、青森市のPP行脚を開始しました。

事前にネットで調べてみたのですが、青森市内に関してはぱっとしたPP情報は何一つ見つかりませんでした。

A28


取り敢えず青森駅からスタートです。大概地方都市では駅周辺に繁華街があるのですが、青森の場合は商業施設ばかりですね。

スナック街は駅から歩いて15分くらいのところにあります。

住所で言うと本町2丁目・本町5丁目界隈です。

A26

こんな感じのビルにスナックなとが数十軒ほど入っています。

ただどこも日本・韓国・中国ばかり。

青森市内にはフィリピン系のお店はほとんど見つけられませんでした。

A25


やっと見つけたのがこれ。

PINAYというPスナックです。

さっそく突入です。

しかし・・・・・・・・・・

A27


土曜日だというのにシャッターが閉まっています。

定休日は日曜のはずなんですが・・・・・・

すでに潰れてしまっているのかも確認も出来ませんでした。

そのあとこの界隈を30分ほど歩き回りましたが成果無し。

大人しくホテルに引き揚げることにしました。

今回はPP行脚不発に終わりました。

ホテルまでの道のりに見つけたのは、廃墟となったPPらしき建物のみでした。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

p>

|

« 青森のラーメン屋 | トップページ | 山形市のPP »

コメント

最近になって御ブログを知り、楽しく読ませて頂いています。
俺自身がもう少し歳をとればやりたいなあーと夢見ていることを実践されているのを羨ましくもあり、参考にもなり、ワクワクもし、いつになればできるのかと不安にもなり....自分を重ねながら読んでいます。
俺が全国行脚に行くころには、またフィリピンパブも少なくなっているんでしょうね。
これからもブログ更新楽しみにしています。

投稿: アノニマス | 2015年11月27日 (金) 22時16分

アノニマスさん こんにちは♪
当ブログを読んでいただいてありがとうございます。元々旅行好きなのでついでにPP行脚をしています。
PPの元気なエリアもあるんですよ。タレントもガンガン入ってきてますしね。
これからもよろしくお願いします。

投稿: divi | 2015年11月28日 (土) 10時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青森市のPP:

« 青森のラーメン屋 | トップページ | 山形市のPP »