« 990円格安チケット衝動買い | トップページ | ピーナちゃんとOPM三昧 »

2016年1月22日 (金)

ガソリン1リッター100円

今日、行きつけのセルフスタンドに行ったら、1リッター100円でした。

普段 あまりガソリンの値段を気にすることもなかったのですが、いつの間にか安くなってますね。

Photo

これが過去3年間のガソリン価格です。

14年の6月ごろはリッター164.4円もしたんですね。

その後15年の2月ごろにはいったん130円くらいまで下がり、また価格が上がっていました。

15年の5月ごろがピークで137.3円。その後一気に下がり始めて現在の100円前後になっています。

一気に下がってきたのは、とてもありがたいことなんですがこのまま上がらずにいてほしいものです。

一応動向を調べてみたら、ここしばらくの間は安値維持で大丈夫そうですね。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

|

« 990円格安チケット衝動買い | トップページ | ピーナちゃんとOPM三昧 »

コメント

アノニマス改め『痛いオヤジ』のハンドルネームで。(笑)

こんにちは。

着実に原油価格が下がっているのに飛行機の燃油サーチャージがなくならないのは何故なんでしょうね?

燃油サーチャージが航空券にプラスされ始めた頃よりも原油価格が下がっているのに・・・


投稿: 痛いオヤジ | 2016年1月22日 (金) 21時22分

先日衝動買いしたジェットスターのプロモチケットにはサーチャージがついてなかったですよ。
JALなどの大手はまだなくならないんでしょうね。

投稿: divi | 2016年1月22日 (金) 23時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガソリン1リッター100円:

« 990円格安チケット衝動買い | トップページ | ピーナちゃんとOPM三昧 »