フィリピンフェスタ2018
東京の日比谷公園で週末に開催されていたフィリピンフェスティバルに行って来ました。
日比谷公園へはJR有楽町駅下車徒歩5分くらいです。
天気が良かったので凄い人出でした。日本でこんなに多くのフィリピン人を見るのは久しぶりです。
どこから集まってきたのか不思議なほどいましたよ。
写真の後ろに写っている野外ステージでは色々な催しがあるんですが、詳しいスケジュール表が初日1日分しかありません。
う~ん さすがフィリピンですね。
こんな規模の大きいイベントなのに、行き当たりばったり感が半端なかったのはフィリピンらしいと思うほかはありません。
公式ホームページを見ても特に情報もなく参考になりません。
大概最終日には大物アーチスタが来ていたのですが、今回はステージには誰が来るのか不明のまま。
仕方が無いので飲食店ブースの方へ行ってみることにしました。
ライスとおかず2品で1.000円くらいです。しかし凄い行列が出来てます。
並ぼうかとは思ったのですが、チラ見しただけで味のレベルが何となくわかったのでやめました。
ここは日比谷ですから公園から出れば美味しいレストランがたくさんあります。
フィリピンフードは滞在時代にうんざりするほど食べてましたので、並んでまで食べる気持ちがおきませんでした。
雑踏から逃れて公園からすぐ近くにある、よく行くイタ飯屋でランチをすることに。
イタ飯を食べたらもうフィリピンフェスティバル会場に戻る気持ちも無くなり、銀座界隈をブラブラお散歩することにしました。
なんか拍子抜けのフィリピンフェスティバルでした。
日比谷公園界隈だけが別世界のように見えました。
公式ホームページにはこんな写真があったので期待して行ったのですが、くたびれたバクラさんにしか遭遇できませんでした(笑
ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント