タレントのいるPP 松戸市馬橋駅西口
このPPに行くのは、ちょうど1年ぶり。今回で2回目の訪問です。
前回はキャスト達のやる気なさを感じて帰ってきましたが、今回はどう変化したのか、相変わらずなのか興味津々です。
JR常磐線の馬橋駅西口におります。
駅前は相変わらず真っ暗。
目的のお店は駅前にあります。駅を出て左側のウエストビルの2階にあります。
この看板が目印です。
ひと気の無い暗闇に看板の灯だけが輝いています。
重い扉を開けて店内へ。
ちょうどラストのショータイムが始まるところでした。
客数は4~5人。
思ったより閑散としてました。
このお店はステージの位置が悪いので、2テーブルくらいしかないステージ前の席に座らない限りショータイムはほとんど見えません。
自分はサイドの席だったので、なんかやってるなくらいの感じでしたね。
一応ショータイムは定期開催で、1日3回です。
このお店の良い所は、生ビールが飲み放題だということ。
とくに最近は暑い日が続くので、このサービスは◎です。
タレントさんは8月上旬現在で7名。全員がダンサーです。
数人キュートな娘は見かけましたが、ほぼ指名あり。
フリーで残っていたのは、微妙なレベルの娘ばかりでした。
3か月でどんどん入れ替えしているようなので、次回に期待しましょう(笑
前回やる気なさで気になっていたアルPは現在4名。
一度も席につかなかったので、状況は不明です。
ちなみにここのカラオケは、珍しくジョイサウンドです。チケット制で5曲1000円です。
あとこの店のババドリは、ソフトドリンク以外はほとんど2.000円なので、気を許してどんどん飲ませると高くなりますので、ご注意ください。
このお店には1セットしか滞在しなかったのですが、フィリピンハブとは思えない活気の無さが気になりました。
かつてのタレント在籍店は、明るく賑やかで楽しいというのが特徴だったのですが、ここはちょっと残念な雰囲気が漂ってました。
タレント在籍店としては老舗なので、色々な意味でもう少し頑張ってほしいと願うばかりです。
ちなみにお会計は、1セット・指名なし・ババドリ1で5.670円でした。
生ビールもたくさん飲めたし、PP行脚偵察隊としてはまずまずでした。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
コメント