« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | タレントのいるPP 平塚市明石町 »

2020年9月10日 (木)

首都圏のPPのタレント店はほぼ消滅

Img_0894_20200910132501

皆様お元気ですか?

 

少し時間が出来たのでブログを更新します。

 

いや~コロナがやや下火にはなりましたが、仕事の方はとても厳しい状態です。

復活の兆しが全然見えてこない感じです。

うちの会社は不動産部門もあるので、なんとか倒産しないで済んでいますが、これからどうなるかはわかりませんね。

政府の補助金は焼け石に水です。無いよりは有難いですけど・・・・・

 

そんなわけで、PP行脚どころではなかったのですが、仕事に奔放している間ストレスが溜まりすぎました。

そろそろガス抜きをしないと(笑

 

もう半年もPP(フィリピンパブ)には行ってなかったのですが、行かなかった間にほとんどのお店がクローズしてしまいました。

首都圏郊外のタレント在籍店も風前のともしび。

現状では新規のタレントさんも来日出来ない状況です。

 

自分は現地派なので、そろそろフィリピンに行こうかと計画していたのですが、情報収集の結果まだしばらくダメなようです。

早くて年末かな~という感じですね。

フイリピンはコロナが終息するまであと1~2年はかかりそうなので、総合的に判断すると来年以降の方が無難なようですね。

 

昨日、久しぶりにフィリピンに帰国しているタレントさんからTV電話がありました。

彼女は今年の2月末に帰国。

お店の社長からリクエストがあったのですが、来日出来ない状況のようです。

彼女のプロモーターの話だと早くて今年の12月。

おそらく来年の1~4月くらいにはなるんじゃないかという話です。

 

タレントさんの行き来が途絶えると、細々と復活してきた地方のタレント在籍店が消滅してしまいそうです。

現在、首都圏で営業しているPPは、ピーナおばちゃんのお店のみです。

最近はこのようなベテランピーナおばさまのいるお店には、まったく興味もなくなってしまったので、特別なブログネタでもない限り行くことも無いでしょう。

 

フィリピン旅行再開に向けて、軍資金確保をしていた方が良いかもしれません。

Img_1008

健全な旅行ならボラカイ・パラワンあたりのビーチリゾートでまったり。

夜の冒険旅行なら、久しぶりにアンヘレスのバーホッピングでもしてみたいです。

おそらくアンヘレスは再開後はかなりのお店がチェンジしていると思うので、新規開拓が面白そうです。

またマラテ界隈のKTV巡りは、意外にも未経験なので行ってみても面白そうですね。

今まではフィリピンに来てまで、日本式のお店のKTVに行かなくてもいいだろう と思っていたので行ったことがなかったのです。

Img_0806_20200910132301

ちなみにgogoやkasa(置屋)、地元の怪しいお店などが、かつて現地にいた時のテリトリーです。

 

とりあえず今現在では何も出来ない状況なので、とりあえず健康に注意して仕事に専念するしかないみたいです。

 

また 状況が変わったらブログの更新をしたいと思います。

みなさまも健康には留意してコロナにならないようにお気を付けください。

 

Img_1128

 

ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

 

|

« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | タレントのいるPP 平塚市明石町 »

コメント

Tですが知る限り3月から日本に来てない
横浜でTが居る店は3店あったけど最後の1店
先週帰って行った Tは横浜にはいません
一方平塚はB店は居ませんがF.D店は居ます
Dは9月、Fは11月までって言ってたけど早まるかも?問い合わせ中です
S店のアルPがその日は休みでお客さんとF店に遊びに来てた S店もまだいるみたいです

S店のアルPですが二人わかった20代位

投稿: DJ | 2020年9月11日 (金) 15時41分

DJさん
情報ありがとうございます。

平塚はまた行きたいエリアです。
特にD店は良かったイメージがあります。
FとSもかろうじて在籍中なんですね。

店名を知りたい方は、当ブログのPP行脚の過去ログを見てもらえば、わかると思います。

なんか行きたくなっちゃったかも(笑

投稿: divi | 2020年9月11日 (金) 17時15分

F店 11月が9月に早まったそうです
来週帰るとの事
S店は行った事はないです。アルバイト店(A)は良く行ってますね。JOYSOUND
そもそも平塚は15年前にた数回行ってました。久しぶり行ってみようとなり 昨年12月から6回は行ったかな? 12月の時は電車。その後車で行ってた。駐車料金が24時間900円

S店フリーで2セットで行ってみようと思ってます。

投稿: DJ | 2020年9月11日 (金) 17時56分

初めてなので平塚S店行ってきました
ショーは1回だけ 8時15分から
Tは9人だったと思います
OPMを歌ってたお客さんは二人いたかな?

初めてのお店では基本 最初Tagalogを喋らない OPMも歌わない
ついうっかりTagalogで話をしてしまいました

最初の曲は日本語曲 フィリピンでも誰もが知ってるJPM DAMだと歌詞は日本語しか配信されてない もちろんTagalog歌詞を暗記してる。タイトルは「涙が君を忘れない」
Regine Velasquez - Babalikang Muli です。その後はちょっと歌いすぎたかな?

投稿: DJ | 2020年9月13日 (日) 06時40分

Djさん 
行動が早いですね。
情報ありがとうございます。

まだ9名もいるんですね。
いつまでいるのでしょうか?

平塚まではちょいと遠いです。
帰りは22時後半の電車に乗らないと帰れません。

投稿: divi | 2020年9月13日 (日) 10時20分

Tが居る店で初めて行くときに「いろいろ期待しまよね」
最初にリクエストして歌ってもらった曲は
1.Till I Met You by Kuh Ledesma
これは「She's Dating The Gangster」2014年のフィリピン映画の主題歌
この曲店の娘は誰でも歌える お客さんは誰も知らないはず。この映画では Angeline Quintoが歌ってます
https://youtu.be/BoVR-BEFjro?t=5
ためしにリクエストしてみてください
その次
2.「涙が君を忘れない」Babalikang Muli
この曲も誰もが知ってる Tagalogで歌う娘もたまにいます。サビのところ
Babalikang muli Mga araw at sandal Kahit wala ka sa 'king piling

3.Pangarap Ko Ang Ibigin Ka (これはリクエストされた)
4.Ikaw Paolo Montalban (先にikaw yeng 歌われたので)
5.Tukso
オリジナル歌詞Oh tukso layuan mo ako
をOh pilipina lapitan mo ako
第二フレームから歌う。そもそもこの歌詞はPnaちゃんから教わりました。それを頂いてます。
そうこうしてると お客さんもOPMを歌いはじめて
Pinoy akoに対してPamela Vhong Navarro Kikay Viva Hotbabes とか
終盤は
Ikaw lang ang mamahalin/Kahit isang saglit 
bakit ngayon ka lang この曲はDUETどまりセカンドボイスは無かった。はじめてセカンドボイス つまりby freestyle/pops Fernandezの歌い方で歌った娘が居たときは驚きました

で次回(Tの帰国前:いつか確認中です)で歌う曲
Everyday Renz Verano (JPM)
Chikinini Parokya Ni Edgar
Hanggang Wency Comejo
Bukas na lang kita mamahalin Marinel santos
Gaya ng dati Gary Valenciano
Kung Ako Na Lang Sana Bituin Escalante
Para Sa’yo Ang Laban Na’to Manny Pacquiao
リストアップすると切りがない
DAMにあったらいいなあ という曲
Ikaw at ako Moira Dela Torre & Jason Marvin 新しい曲の配信はJOYSOUNDです


投稿: DJ | 2020年9月14日 (月) 09時00分

横から失礼します。
平塚のSですが、東京都民や埼玉県民でも入店できますかね?
同じプロモの成田のSはコロナ対策で東京、埼玉、神奈川からの来店はNGです。
少し気になります。

投稿: Jun | 2020年9月14日 (月) 20時22分

S店の続報です
1人にしか聞いてませんが 昨年12月に1stで来た娘さんの回答です
6月に帰国するはずが帰れず6ケ月延長
具体的な帰国日は決まってないが店としても12月までいると思います
昨年12月だと Diviさんもあってるかもしれませんね。指名したかな?
そんなわけで 皆12月まで残ってる?

Pinoyスタッフ(踊りの先生)にも歌ってもらいました。曲は
Jeffrey Osborne - On The Wings Of Love です。当然Regineが歌ったから知らない娘さんは居ないはず

投稿: DJ | 2020年9月15日 (火) 07時21分

Junさん こんにちは。
おそらく入店できると思いますが、コロナの発生状況で変化すると思いますので、直接お店にお問い合わせください。

DJさん
内容の濃いコメントありがとうございます。
タレントさんは12月までいそうなんですね。
早めに再訪したいと思っています。
電車で行くとしたら、開店から2セットまでなら、なんとか帰れそうです。

投稿: divi | 2020年9月15日 (火) 16時10分

関東T残🐜13軒

投稿: 南大阪 | 2020年9月15日 (火) 20時44分

タレントが居る フィリピンパブ
まだどこかにありますかね?
こちら地元は横浜 Tが居ないので最近行ってません

平塚S店は12月まで
聞くところ他店だと 入国待ちのようですが具体的な日程はわかりません。LINEで情報を伺うしか無いですね

スマホが無いころ お店で携帯番号を交換する場合があります 教えるとワン切りで掛けなおすと 結局おいでコールが多い
スマホだとLINEでテキストメッセージでやり取り出来て便利です 

基本はTagalogで会話したいのでTとの交換
横浜の1店では、LINE交換はしてない 禁止されてるのかな?と思った次第

投稿: DJ | 2020年9月16日 (水) 09時54分

南大阪さん
ご無沙汰しています。
関東エリアのタレント在籍店は13軒なんですね。
ありがとうございます。

投稿: divi | 2020年9月16日 (水) 14時50分

DJさん

はじめまして。

横浜から近いタレント店だと厚木のPにまだいませんか?(1.5月前行った時はまだ7名いましたが)

県外だと、近くても、千葉県成田市に1件(S51)、群馬県前橋市に2件(O,C)、太田市に3件(D,R,A)、館林市に1件(Q9)と栃木県小山市に1件(R)でしょうか。。。
もう少し足を伸ばせれば那須塩原にも2件ありますが。。。

前橋市のCは9名中今月3名、小山市のRも6〜7名中2名帰国予定です。

また、太田市のAはタレント2人だけです。

あと、成田のS51は東京、神奈川、埼玉県民の来店はNGです。平塚のSも同じプロモなので近隣県からの来店NGになっていないか気になっていました。(来店NGはプロモの方針のため)

投稿: Jun | 2020年9月16日 (水) 16時02分

皆さんいろいろ情報ありがとうございます
2003年ごろカラオケDAMでOPM曲が追加されるようになってからあっちこっちPPへ行くようになりました。
『誰よりも早く最新OPM曲を歌って受けよう』というスローガンのもと
当時は歌本でリクエスト曲を決める。当然 歌本を都度購入する事は無い
自サイトで携帯で見れる年と月別に検索できるリストを作って自分で利用してました。
2003/11/26:Pagdating Ng Panahon Aiza
2003/10/29:Ikaw Paolo Montalban
この配信されてから、渋谷、平塚で歌っては受けてました。どこでもですのでその路線に走った訳
そのころT店が結構ありまして 人数が多い店は
横浜福富町50人
千葉柏市38人
2006年からは入国規制がかかり、年間8万人が10%になり関東エリアはほとんど見なくなった

復活は地方へ出張で行った広島流川で数件「タレント入荷」の看板があったのを見つけたのが2012年ごろだったかな?
自分が復活したのは2019年からですね

投稿: DJ | 2020年9月16日 (水) 17時19分

平塚F
=同プロモ他店(青森)摘発(9/7)影響🐜,T残1週間無除外

投稿: 南大阪 | 2020年9月16日 (水) 22時04分

モテOPM(JOYSOUND)
bebot
pauwi nako
stupid love

投稿: 南大阪 | 2020年9月17日 (木) 19時47分

全国T残🐜およそ60軒

投稿: 南大阪 | 2020年9月17日 (木) 19時51分

すっかり忘れていたのですが、横浜のタレント店、1店舗(BC)は滞在延長でまだ残ってます。
(場所は先日タレントが帰国したBW店から徒歩2〜3数分のビルの6f)
アルPメインのお店でタレントは4人だけです。
情報までにお伝えしときます。

投稿: Jun | 2020年9月24日 (木) 19時42分

Junさん 情報ありがとうございますSari Sari Tokyo Roseへ買い物ついでに覗いてみます。
平塚S店が休みの日に 確か9月7日?
Aの二人がF店にお客さんと遊びに来てた それで
TはPinoyスタッフとD店へ行ってた事知りました。その時のビデオを見せてくれました。大変盛り上がってました。その日D店へ行ってたらラッキーだったのに もう終わった話ですが

投稿: DJ | 2020年9月25日 (金) 17時48分

はじめまして、関東ではないですが福岡久留米市にはタレント在籍店20軒はまだありますよ。
コロナ禍ですが、お店は繁盛してます。
1Set2000が相場 安いです マジです。

投稿: 福岡P中 | 2020年9月26日 (土) 17時35分

福岡P中さん こんにちは♪

久留米は15年ほど前に1度だけ行ったことがあります。
確か、PPのタレント発祥の地ですよね。

20軒とはうらやましい。
また行ってみたいです。

投稿: divi | 2020年9月27日 (日) 13時12分

タイトル「首都圏のPPのタレント店はほぼ消滅」だと気になりますね
で早速 横浜BC店へ行ってきました 
以前へ行ったかも知れない場所、初めての人は見つけられない?感じのお店 中に入ったら意外と広い ビル自体が小さいので

指名?と聞かれ始めてですと言ってステージ近くに座った。ステージ自体小さいです
>アルPメインのお店でタレントは4人だけです
そんな感じでした。BW店の娘にはBC店へ行くことを伝えてあって、LINEが来て〇〇を指名してと連絡がありました。そういうケースはよくあります。まったく知らないアルPより話しやすい

最初はアルPが来て日本語で会話してましたが、若い娘さんをリクエストしたら来てくれた
その娘さんは9月に帰る予定が3ヶ月延長したとの事
カラオケはJOYSOUND 1000円で歌いたい放題
お客さんは9時時点で3組ほど 最初の曲をきいたのがお客さんの「Bulaklak Viba Hotbabes 」でした。Tagalogって感じはなくキーも外れて、一人楽しんでた感じ
店の娘さんはあきれ顔?OPMを1曲覚えたらそればっかりあっちこっちで歌うお客さんって昔よくいました 一人まともにOPMを歌ってるお客さんがいました

こちらは JOYSOUNDのみの配信曲を
1.ikaw at ako (2019)
2.hindi ko kaya (2019)
3.Di ko na kaya 冬のソナタの主題歌
4.ikaw ang buhay ko
DAMにもある曲
5.涙が君をわすれない をリクエストしてTagalog版で歌う
6.Hinahanap hanap kita
7.Gusto kita

投稿: DJ | 2020年9月27日 (日) 14時38分

DJさん 相変わらず行動が早いですね。

タイトルについては、首都圏に関してはほぼ消滅に近いので深く考えないで下さい(笑

横浜BC店はジョイサウンドなんですね。
行きたいなぁ。

10月になったら行ってみます。
後でBCの住所メールで送ってください。

投稿: divi | 2020年9月27日 (日) 15時20分

DJさん
BC店の住所判明しました。
最寄り駅はJR関内ですね。
自宅から電車で90分くらいです。

投稿: divi | 2020年9月27日 (日) 15時46分

福岡ですと、田川郡香春町で仕事があり何回かいきました。2-3泊の出張
小倉駅に宿をとって、そこから通ってたら近くに田川伊田にホテルがありそこを宿にした
そこにもPPがあり、夜の楽しみにしてました
>1Set2000が相場 安いです マジです。
それはいいですね。愛媛新居浜にもPPがあり(どこにでもありますが)1Set5000円 延長1時間1000円 4時間いても13000円位で安いと思った。

平塚D店明日28日にさよならパーティーがあります。一人29日に帰るようです

関内(福富町)BC店 関内駅北口を出て伊勢佐木町モールを通り左角にファミリーマートの交差点を右(BW店へ行く道)福富町東通りを左50m位の右のビル(福井ビルの隣)です

それより、直通電車で平塚まで行きD店はどうですか? メールいただければ行きますけど
偶然あったふりして 別々会計で
Andrew Eを交えてのOFM 1次会居酒屋 2次会PP(マリン)以来ですかね?

投稿: DJ | 2020年9月27日 (日) 17時28分

復活は地方へ出張で行った広島流川で数件「タレント入荷」の看板があったのを見つけたのが2012年ごろだったかな?
→2011.5月から2軒看板出てました。

福岡県田川の両隣、飯塚には、近年Tいましたし、行橋にも、まだ2軒Tがいます。

新居浜も、3軒Tの店がありましたが、全滅です。

投稿: 南大阪 | 2020年10月22日 (木) 21時02分

小倉にも、去年、1軒T店できました。
まだ、います。
それまでの2店舗は閉業しましたが。

投稿: 南大阪 | 2020年10月22日 (木) 21時06分

神奈川県の情報です
①福富町
BW店、CA店、CC店 〇〇グループのお店11月か12月にTが来日する との店の関係者情報 
②平塚 D店
Tは4人いますが、こちらも11月にTが来日するらしい 情報はPレスのスタッフから

投稿: DJ | 2020年11月 1日 (日) 17時09分

↑なら、新横浜も入るかも!

太田エリア○○グループ6店舗中3店舗
解禁、第1バッジ10月入国済。
第2弾、第3弾も、11月初旬入国予定。

投稿: 南大阪 | 2020年11月 3日 (火) 21時26分

小山R→同じ流れ→平塚D

投稿: 南大阪 | 2020年11月 5日 (木) 07時48分

久留米エリア 近年T店16軒
イミグレコロナ影響閉店7軒
残9軒中T店7軒。(誤差+-1程)

投稿: 南大阪 | 2020年11月 6日 (金) 14時06分

南大阪さん 

情報ありがとうございます。

投稿: divi | 2020年11月 6日 (金) 18時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | タレントのいるPP 平塚市明石町 »