タレントのいるPP いわき市植田 その2
後ろ髪を引かれる思いで、アンビシャスを出ました。
PP行脚のため今晩中に3軒を調査しなければならないので仕方ありません。
個人的にはアンビシャスにもっといたかったです。
外に出ると雨。結構寒いです。雪になるのも近い感じです。
さて次のお店までは歩いて数分です。
メデューサ いわき市植田町中央2-2-1 2階
建物自体は大通りに面しているのですが、入口は路地を入った所にあります。
大通りにはこんな大きな看板がありますが、裏道から行ったので夜は気付きませんでした。
夜の入口はこんな感じで目立たないです。
階段を上って店内に入ります。
いきなりタレントさんが全員立ち上がってご挨拶。
たくさんいます。
令和2年12月上旬現在で、10名です。
10名もいたとは驚きました。
店内は中箱で正面に大きなステージがあります。
客席はすべてステージの方向を向いた配置になっています。
タレントさん達は一番ステージに面したところで待機しているので、客席からは後ろ姿しか見えません。
10名もいるのに全員後ろ姿しか見えません。
もったいないです。
なんか工夫が必要な気がしました。
21時すぎに入店したのですがお客は自分ひとりだけ。
あとで理由が徐々にわかってきます。
ちなみにタレントは全員がダンサーでFTは1人のみということです。
アルPは3~4人。かなりレベルは高いと思います。これは高評価です。
自分は初めて行ったので、断言は出来ませんが『やる気の無さ』を随所で感じました。
まず、タレント10名もいるのに1名ついた後、こちらがお願いするまでチェンジは無かったです。
キャストの取り回しが全く出来ていません。
スタッフはアルPが兼用しているのですが、携帯をいじってばかりでまるで動きません。
まずはスタッフの教育からお願いします。
タレントさんに聞いたら日本人スタッフは店長のみだそうです。
まあ慣れてくれば、その方が煩わしさが無くて居心地が良い場合もありますが、初回だと放置感の方が強いですね。
たまたまお客が自分1人だけなので、そうなのかもしれません。
料金システムは上の写真を参考にしてください。
カラオケはJOYSOUNDで5曲1.000円のチケット制。
音響は良い方だと思います。
タレントさんの容姿を見たいなら、ステージで歌えばいいんです。
目の前にズラッと座っているからバッチリ見えるはずです。
ただあえてそれはしませんでした。
がっかりしたくないですからねぇ(笑
まあそれは冗談で、かなりかわいい子もいましたよ。
結局1セット90分と延長60分いてタレントさんは2人来ただけ。
どんどん回してね とお願いしたのに・・・・・・・
たぶん忘れています。
これはマイナスポイント
2時間半の滞在中にお客はあと1人来ただけでした。
お客の少ない理由がわかったような気がします。
活気が無い・やる気が無い・楽しくないはフィリピンハブとしては不合格です。
ショータイムは不定期開催らしいです。特にお客の少ない日は開催しないようです。
ショータイムがあるからと言われて延長したのに、結局ありませんでした。
せっかくタレントさん10人もいるので、今後に期待するしかないですね。
ちなみにアルPさん マガンダちゃんいたので次回はそっちを指名してタレントさんを紹介してもらうのが、ベストの遊び方なのかもしれません。
お会計は1セット+60分延長 ババドリ3で11.600円でした。
ここは再訪予定なし。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
コメント
(質問)
今年初→Joy-sound
現在→DAM?
投稿: 南大阪 | 2020年12月 8日 (火) 20時36分
ご指摘の通り
ジョイサウンドでした。
訂正しておきます。
投稿: divi | 2020年12月 8日 (火) 21時59分
Joysound店でしか歌えない
モテソング(ラップ曲)
Bebot
itsumo
pauwi na ko
投稿: 南大阪 | 2020年12月 9日 (水) 21時57分
PPの多くはDAM
PスナPレスの多くはJOYSOUND
お店に行く回数はPPが多い
PPでJOYSOUNDだったらDAMに無い曲をリクエストしてるみたいです 昔はDAMがよかったけど 今はどちでもOKです
メデューサですが 覗いてみたいかな?ステージで歌います
投稿: DJ | 2020年12月14日 (月) 12時16分