DAM OPM追加配信曲
ここの所DAMのOPM追加配信曲はParokya Ni Edgar一色になっています。
DAMの何かしらの意図があってこういう配信になっているのかと思います。
フィリピンで現在流行っている曲の追加が一切ないのは少し寂しいです。
8月分と9月分の10曲です。
8月配信のPangarap lang kita ↓
そしてPara Sa'yo ↓
9月配信のParang ayoko na yata ↓
Picha pie この曲はGloria GaynorのI will surviveのタガログ語のカバー曲です。
かなりヒットしていたのでご存知のメロディーだと思います。↓
最後はSan man patungoです ↓
DAMの配信リストの曲名のスペル間違ってますね。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもブログを楽しく拝見しています。
大好きなParokya Ni Edgarが増えて嬉しいのですが、たしかに配信は遅いし、偏りすぎですね。個人的には「Pangarap lang kita」の配信を待ち望んでいたので「やっとか」という感じです。
DAMはKamikazeeの「Narda」やJuan Karlosの「Buwan」、IV of Spadesの「Mundo」といった歌いたいヒット曲が入ってないのが悲しい…Ben&BenやDecember Avenueは一曲もないし…。
JOYSOUNDにはZack Tabudloの「Binibini」まであるんですね。ただ、行くお店はDAMがほとんどな気がします。
モテ歌OPMシリーズも楽しみにしています!
投稿: nanaizu | 2021年9月15日 (水) 01時06分
nanaizuさん おはようございます♪
ブログを見てくれてありがとうございます。
OPMの選曲のセンスが良いですね。
カラオケはjoysound一択になりそうですが、意外とPPはDAMが圧倒的に多いです。
それでも新規店や地方はjoysoundがありますからカラオケでPPを選ぶことになりそうです。
今後もよろしくお願いします。
投稿: divi | 2021年9月15日 (水) 09時55分