« もて歌OPM PARA SA AKIN | トップページ | タレントのいるPP 群馬県館林市 »

2021年9月21日 (火)

吉田うどん

Img_7569-1

 

富士山の玄関口として知られる山梨県富士吉田市周辺の名物グルメが『吉田うどん』なんだそうです。

過去に富士吉田周辺には何回も行ってるのですが、これを知ったのは最近の話。

何回かテレビのご当地グルメ番組の紹介で見て初めて知りました。

 

そんなわけで今回河口湖まで行ったので昼に寄ってみました。

確かに市内には吉田うどんのノボリがあちこちで見かけました。

ネットで調べて『美也樹』へ行ってきました。

富士急ハイランドから歩いて10分くらいの所にあります。

住所は富士吉田市新西原4-3-6 電話0555-24-2448

Img_7350

Img_7351

住宅街の中にポツンとあります。

駐車場は店前と隣の2か所ありますが、昼時は満車になるので注意が必要です。

特に昼時は地元の方でいっぱいです。時間をずらせば大丈夫だと思います。

車を降りると辺り一面ダシの良い香り。期待できそうです。

 

店内はほぼ満席。しばらく待って席に。ここは回転率が良いので待ち時間も少ないです。

Img_73521

メニューは壁面に。

一通り見たけど安い!!! コスパ最高です。

肉天うどん 500円税込にしました。

Img_7353

煮干しのダシ最高です。少し甘めのおつゆですがレベル高いです。

うどんはコシが強く、キャベツのしゃきしゃき感と馬肉の甘辛煮がベストマッチ。

いや~500円でこんな美味しいうどん食べたことないですよ。

お客さんの多い理由が良くわかりました。

 

富士吉田に来たら『吉田うどん』はおすすめです。

市内にはおそらく数十軒のうどん屋さんがあります。

食べ比べも面白そうです。

 

 

ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

|

« もて歌OPM PARA SA AKIN | トップページ | タレントのいるPP 群馬県館林市 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。