やっぱり白河ラーメンは旨い 白河市とら食堂
とら食堂に初めて行ったのは20年近く前かな。
そのころキャンプブームで良く白河のキャンプ場に行ってました。
その時に地元の方に教えてもらい食べに行ったのが初めてです。
行列の出来るラーメン屋ということで、よく雑誌でも紹介されていました。
それ以来行くこともなくしばらく忘れていました。
今回ふと思い出し行ってみることにしました。
午後のオープンは16:00ということで10分前に着くようにしました。
新白河のルートインから出発しましたが30分近く走りました。
同じ白河市内ですが結構距離はあります。
ナビ通りに行くと田んぼの中にポツンとあります。
★とら食堂
白河市双石滝ノ尻1 電話 0248-22-3426
平 日 11:00-14:30 16:00-18:00
土・日・祝日 11:00-14:00 16:00-18:00
月曜日定休
ただし材料がなくなり次第終了なので、早めに行く方が無難です。
20年前と比べてかなりきれいになってました。
繁盛しているので建て直したんでしょうね。
開店前に着いたのですが、すでに駐車場は数台止っていました。
駐車場は店の前と隣の敷地2か所ありますから、20台は大丈夫です。
着いたら記帳台に氏名と人数を書いて待つシステムです。
8番目でした。
夕方の開店は16:00ではなく16:15からの案内に変更になっていました。
開店時刻にはかなり行列が出来てました。
8番目だったので初回の案内で入れました。
おそらくコロナ対策のため15名くらいのキャパなので、初回に入れないと30分ほど待つことになります。
実は現在糖質制限食をやってましてラーメンは本当はご法度なんです。
NG食品の最たるものなんですが、減量が一月で7キロも出来たのでそのご褒美に今回は食べることにしました。
手打ち中華そばの(小)が体のためには良いのですが、思い切って焼豚ワンタン麺にしました。
2か月ぶりのラーメンです。
じっくり味わっていただきました。
スープは昔ながらの王道の味です。麺は自家製のちぢれ麺。
とにかくマイウー。
これだけ並んで繁盛する理由がわかります。
焼豚もギトギトしてなくてあっさり系。ワンタンとの相性もばっちりです。
いや~完成度の高いラーメンでした。
また明日から糖質制限食に戻ります。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント