新潟5大ラーメンのひとつに行ってきた
新潟駅前は大規模工事の真っ最中、数年後に駅前ターミナルは大きく変わります。
新潟には祖母がいたので、子供のころの夏休みはほとんど新潟で過ごしていました。
今回、久しぶりに野暮用で行ってきました。
ラーメン好きなのですが、現在糖質制限中なので特別なご褒美的なことがないと食べないことにしています。
今回は少し過ぎてしまいましたが、誕生日祝いという事に無理やりしてみました(笑
ネットで見るといつの間にか新潟5大ラーメンという区分けがあるようです。
あっさり醤油系はなじみ深いのですが、あと長岡生姜醤油ラーメン以外は知りませんでした。
新潟5大ラーメンは以下の通り
★新潟あっさり醤油
★新潟濃厚味噌
★つばめ三条背脂
★長岡生姜醤油
★三条カレーラーメン
今回、選んだのは新潟あっさり醤油ラーメン。
子供のころから知っているラーメンはこれです。
新潟市の繁華街古町の近くにそのラーメン屋はあります。
★三吉屋 サンキチヤと読みます
新潟市中央区西堀通五番街829
025-222-8277 11時~16時 火曜定休日
14時過ぎに行ったのですが並んでいました。
店内は小さく、テーブル席4つとカウンター席が1つなので定員は10名弱かな。
メニューと料金はこちら ↑
チャーシュー麺の大(850円)をオーダーしました。
スープを一口飲んでみたら旨い。
子供の頃に親戚達と食べた懐かしい味です。
新潟あっさり醤油を代表するお店のひとつです。
麺は細めの縮れ麺。
スープとの相性は抜群です。
チャーシューもシンプルな昔ながらの味。
これは嵌りそうです。
新潟市内にはあと2軒系列店があります。
3兄弟で3軒運営してます。
味のベースの基本は変わりませんが、メニューの種類の違いがあるようです。
時間があれば3軒の食べ比べも面白そうです。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント