ピーナちゃんが喜ぶお土産 その2
タレントさんとして日本のPPに働きに来ているピーナちゃんの滞在期間は3か月から6か月
関東エリアは基本3か月のみ。
最近は例外もほんの少し。6カ月のお店もちらほら。
それ以外の地方はほぼ6か月間となります。
帰国の1か月前くらいになるとピーナちゃんもソワソワしてきます。
聞いてみるとフィリピンに送る荷物がまだいっぱいにならないとか(笑
ほとんどのピーナちゃんがドアツウドアのフィリピンの運送会社に頼んでいるようです。
段ボールの大きさは人がかかめば2人くらいは入れる大きさです。
これを単純にお土産だけで一杯にするのは難しいのかな。
トランクケースなどをBOXで送って、お土産などは手荷物で帰るタレントさんもいるのである程度の需要はあるようですね。
かつてのタレント全盛期の頃は、シーフードヌードルが圧倒的な人気でしたが、現在は100円ショップの日用雑貨類に人気が移行したみたいですね。
あと日本のチョコレートは相変わらずの定番お土産です。
昔と変わらずアーモンドとマカデミアナッツが人気ですね。
今日はちょっと変わった価格も安く喜ばれるものの紹介です。
現在、日本に働きに来るタレントさんの9割近くは子持ちのタレントさんです。
日本語で聞くと『いない』と答えますが、タガログ語で会話しているとほとんど『MERON』いるよ と教えてくれます。
そんな彼女らに子供のおもちゃとしても使えるアイテムです。
光るブレスレットです。これはタレントさん自身も結構喜びます。
これをあげると、ショータイムの時、腕につけたまま踊ってくれたりします。
100円ショップにもあります。
通販で買う場合は、折れないような包装で送られてくるかの確認が大事です。
折れてる場合は発光しません。
発光時間は2~3時間くらい。
あと予想外に人気があったのはこれ
駄菓子屋で売っているようなキャンディです。
なめるとパチパチと口の中で激しくはじけます。
パチパチパニックというお菓子です。
これをタレントさんに試食させるとめちゃ驚きます。
リアクションが面白いです。
子供がいるタレントさんは特に欲しがります。
自分がフィリピン滞在時代には、マニラの大きなスーパーでも買えたんですが今は無いようです。
価格も安いのでよいお土産だと思います。
日本のスーパーでも置いてない所が多いですけど、チェーン店のお菓子のまちおか にはあると思います。
ブログランキングに参加してます
ポチッとひと押し Sige Na!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このパチパチキャンディは、私もよくお土産に買ってきます
確かにメチャクチャ受けます
あと、フィリピンは甘いキャンディーばかりなので、スーパーレモンのような超酸っぱいキャンディーも受けます
あとは、駄菓子コーナーにあるようなのも良いですね
投稿: Tomy | 2022年9月29日 (木) 09時53分
Tomyさん こんにちは♪
パチパチはコーラ味が人気ですね。
まあ どの味も美味しいです。
超酸っぱいキャンデーは、驚くだけで次に食べてくれないような気もしますね(笑
あと超クールになる目薬もフィリピンには当時無かったので人気でした。
投稿: divi | 2022年9月29日 (木) 10時50分
海外の人はすごく魅力的で憧れます
投稿: しろぽんの独り言 | 2022年9月29日 (木) 14時34分
自分はいつも「光るブレスレット」これを持って行きます
次も持って行ったらタレント11人全員腕にはめてました
あるお店では封を切らずにお土産として持って帰る子も
百均で買えるからから手ごろだし、常時車に5-6本積んであります
「パチパチキャンディ」は良さそうですね
百均でかえるならセットで持って行くのも良いかも
これも常時車に積んでおくことにします
投稿: DJ | 2022年9月29日 (木) 16時39分