« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月30日 (月)

もて歌 OPM JOS GARCIA

Jos3

この『もて歌 OPM』ではPPなどで歌ってタレントやアルバイトキャストに受けそうなタガログ語ソングを紹介しています。

 

さて今回は、タレントにもアルバイトキャストにも受ける曲の紹介です。

ラブソングなんですが、歌詞の意味が良いので人気のある曲のひとつです。

メロディも良く、そんなに覚えるのは難しくないと思います。

シンガーはJOS GARCIAで曲名は IKAW ANG IIBIGIN KOです。

リリースされたのは2006年のTHE VERSATILEというアルバムです。

確か彼女は京都のライブハウスなどでシンガーとして働いていました。

この歌の日本語バージョンもあって『はんなり流れ』という曲です。

この曲ももちろんJOS GARCIAが歌っています。

 

Jos2

歌詞付はこちら ↓

 

 

Jos1

OPM好きの方は、この曲はぜひ覚えておくことをお勧めします。

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月28日 (土)

PINAから聞くオバケの話と自分の体験談

Multo2

 

フィリピンパブで働くPINA達から、アパートやお店に出るオバケの話を聞いた方が多いと思います。

フィリピンではオバケは本当にいると信じられています。

フィリピンに住んでいた時に、オバケ関連のニュースがTVや新聞などで報じられているのを何回か見たことがあります。

日本なら絶対に無いですよね。

その手のバラエティ番組でしか見たことはありません。

これは国民性なのか、その手の話題が好きなのか真実はわかりません。

霊感の強い人が多いのかな。

フィリピンではオバケの事を『Multo』『Momo』などと呼んでいます。

Aswang

よく聞く『Aswang』は上の写真のイメージです。

日本で言う妖怪だと思います。どちらかと言うと吸血鬼や魔女に近いかもしれません。

血を吸うのは牙ではなく長い舌です。内臓を食べたりするのもいます。

フィリピンの神話上の生き物では最恐と言われています。

田舎町に出現するとして、出現情報は噂話でよく聞きます。

 

Multo

自分的にはオバケの存在は信じたくは無いのですが、先日初めて見てしまったので困惑している状態です。

元々自分は霊感は強い方では無かったのですが、ある出来事以来多少変化が現れるようになりました。

 

 

その出来事とは

小学生2~3年の時だと思います。

家族で墓参りに墓地に行った時の話しです。

お寺の墓地ではなく、敷地内をバスが走っているような広大な霊園でした。

その当時はまだ子供だったのでじっと大人しく墓参りをする様なことは出来ませんでした。

当然墓地内には公園など無く、遊ぶと言ったら走り回るか、墓石をジャングルジムのようによじ登ったりするしか出来なかったようです。

傍から見ると相当バチ当たりな遊びをしていました。

そのうち霊に取りつかれたように体が重くなり、急に熱も40度近く出てしまい意識が朦朧としてきました。

親からはそんなバチ当たりな遊びをしているから天罰が当たったんだと散々怒られました。

しばらく近くにいたパトカーの中で休憩させられて、回復しないので結局救急車で病院に運ばれました。

その時は体の自由が利かず、金縛りにあったような状態でした。

『お墓の天罰は凄いな』と子供ながらに思った記憶があります。

翌日には嘘のように回復し、自宅に戻りました。

 

それ以後、なんか霊感が徐々に強くなっていったような気がします。

遠く離れた所に住んでいた祖母が亡くなる時も、亡くなる直前に夢枕で立っていたり、身内が亡くなった日に季節的に絶対にいるはずの無いオニヤンマが家の中にいたり、不思議な事を経験するようになりました。

ある日夢に祖母が出てきて、『ノコギリを持って墓掃除に来なさい』と言われた事があります。

なんでノコギリと思ったのですが、念のため持って行くと、なんと墓地に木が生えていました。

手では引っこ抜けない状態でした。

こんな不思議な事を多々経験していくようになります。

Multo3

ただ幽霊自体はまだ見たことは一度も無かったです。

見えないものなのかと思っていました。

うすぼんやりでも見えた事は無かったです。

 

やばい宿に泊まった時は金縛りにあって動けなくなることはありましたが、幽霊は見えなかったですね。

 

全身に鳥肌が立って、近くに霊がいそうだと思ったことは何回かあります。

でも霊の正体らしきものは見たことは無かったです。

その程度の霊感なのかと思っていました。

 

ところがつい最近ついに見てしまったのです。

しかも夜ではなく、まだ明るい夕方に。

その場所は、某県のビジネスホテルです。

歴史がありそうな古いビジネスホテルです。

フロントのスタッフの対応は、普通でした。なんの違和感もありませんでした。

 

ただエレベーターに乗った瞬間から違和感を感じました。

ひょっとしてこのホテルはオバケが出るのかなあと思いました。

その直感は的中。

ホテルの部屋に入った瞬間、人のいる気配を感じたのです。

シングルルームで狭かったのですが、ベットの脇に女性がぽつんと立っていました。

小柄で黒っぽい服を着たロングヘア―の女性でした。

体の輪郭は確かに女性でした。

顔はぼんやりしてはっきり見えませんが、口元だけはなぜか見えました。

何かしゃべっているように聞こえましたが、はっきりと聞き取れません。

意外と怖くは無かったのが不思議です。

 

『すみません。部屋を間違えました』と言ってとりあえず部屋を出ました。

部屋を出てから急に怖くなり、フロントへ向います。

 

部屋を変えてほしいとダメ元で頼んでみたら、意外とあっさりとOKが出ました。

理由は一切聞かれなかったのですが、こちらの青ざめた表情を見てすべてを察知してくれたようです。

『見えたんですか』と一言聞かれました。

変えてくれた部屋は、このホテルのVIPルーム。

オバケは出ないそうです。

実際何の問題もありませんでした。

 

自分が見たのは、部屋に住み着いている霊だったのかもしれません。

それ以後はとりあえず何事も無く過ごしていますが、自分は小心者なのであまり見たくはありませんね。

 

この話をPINA達にすると、めちゃ喜んで聴いてくれます。

うん うん とうなずいて聞いてくれて、そのあと彼女達の体験談も聞かされました。

PINA達は本当にオバケ好きなんですね。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月26日 (木)

PINAのお土産なら『二木の菓子』がおすすめ

Img_2285

PP通いをしていると、帰国前のタレントさんから日本のお土産をリクエストされる方も多いと思います。

日本のお土産として人気なのは、かつてはカップヌードルのシーフード味が一番人気でした。

Img_2281

現在はやはりチョコレートかもしれません。

それもなぜかアーモンドとマカデミアナッツが人気です。

チョコレートでも不評なのは、ブラック系の甘くないやつ。

特にカカオの比率が高いものは、ダイエット効果もあって良いと思うのですが、さっぱり人気がありません。

PINA達はチョコレートは甘くないとダメなようです。

チョコに関してはスーパーでもコンビニでもどこでも買えるので便利です。

ただダース単位でリクエストされると、少しでも安い所が良いですよね。

チェーン店なら『お菓子のまちおか』などがお勧めです。

 

Img_2216_20231024165301

自分は上野のアメ横にある『二木の菓子』をよく利用してます。

足立区の鹿浜にも支店があるので、そちらに良く行きます。

まず大きな駐車場があるので安心です。

Img_2283

店内も広くチョコレートの種類も豊富。

バラ売りもしてますが、ダース単位で陳列されていますので、大量に買うのにも便利です。

あと大袋の徳用サイズもあるので、選択肢が広がりますね。

価格はスーパーより少し安い程度ですが、日によって特売になったりするとかなり安いです。

自分が行った時は、ロッテのアーモンドチョコレートの大袋が260円でした。

Img_2417

意外と安いわりに好評だったのが『うまい棒』

色々な味があって、現地に小さい子供のいるPINAにはとても喜ばれました。

1パック30個入ってたった360円でした。

色々な味の種類があって見てるだけでも楽しいです。

PINAからはコーンポタージュ味とシュガーラスク味がリスエストありました。

↑ の写真のシュガーラスク味はなかなか見つからないんですよね。

ここの店にあって良かったです。

 

今回はPINAが日本土産として喜ばれるお菓子の話題でした。

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月24日 (火)

JR赤羽駅の激旨 ラーメン店

 

久しぶりにラーメンの話題です。

メタボのため、特別な日だけラーメンを食べられることにしています。

今回は身内にお祝い事があったため、ラーメンを食べるチャンスをゲットしました。

まあ無理やり理由を付けてゲットしたようなものですが、さっそく街中に繰り出しました。

実は以前から気になっていたラーメン屋があります。

場所はJR赤羽駅の駅構内です。

ただし上野方面寄りのホームの階段を降りると行きつけない不思議な構造になっています。

大宮よりかホームの真中の階段を降りると行きつけます。

Img_2278

店名は『舎鈴』です。

たまに電車の乗り換えで店の前を通ると10人ほどの行列が出来ています。

Img_2279

今日はたまたま行列が2人だけだったので、並ぶことにしました。

店内はカウンター席のみで20席くらいかな。

ここは人気店らしく行列が出来ていることがしばしば。

Img_2277

以前から食べたかったのがこの『胡麻だれぶっかけ』790円

これは冷やしラーメンで季節限定。

もうすぐ終わりそうだったので、ぜひ食べてみたかったのです。

行列が2名だったので10分ほどで席に付けました。

Img_2276

よく混ぜてから食べてくださいと言われました。

太めの麺に絶妙な味わいの胡麻だれがよくからんで激旨です。

細目にカットされたシナチクもなかなかの旨さです。

ここではつけ麺が圧倒的に人気なんですが、これもありですね。

季節限定と書いてあったので、そろそろ終わりの時期が近づいていいるかもしれませんね。

興味のある方は、お早めにどうぞ。

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月20日 (金)

もて歌 OPM SAM MILBY

Img_e8731

 

この『もて歌 OPM』では、PPなどで歌ってタレントやアルバイトキャストに受けそうな曲を紹介しています。

 

さて今回はSAM MILBYの曲の紹介です。

曲名はTUNAY NA PAG-IBIGです。

比較的覚えやすい曲だと思います。

OPMにトライしようと思っている方は挑戦してみて下さい。

聴き込みを100回ほどしっかり行えば、意外と簡単に覚えられますよ。

YOU TUBEはこちら ↓

 

この曲はDAMのみに配信されています。

JOYSOUNDに配信されているのは同名異曲でAPRIL BOYSの曲です。

歌詞付のYOU TUBEはこちら ↓

 

 

Img_e8730

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月17日 (火)

PINAにもてたい方 必見

Img_e8704

 

Pパブ歴 25年。

今まで恋愛もあり騙されもあり、色々なアクシデントもあり、なかなか波乱万丈の人生を過ごしてきました。

 

今年になって、心境の変化からPパブ通いからやっと卒業出来ました。

冷静に考えてみると、なぜあんなにフィリピンに嵌ったいたのか不思議なくらいです。

まあ自分的には、魔力的な魅力に満ち溢れていたと感じていたのかもしれません。

 

ただ自分は多趣味で、様々なことに興味をいだいていたので、心底嵌ってしまう事はなかったです。

海外旅行も、台湾・グアム・ドイツが好きだったので、フィリピン一辺倒では無かったです。

Img_e8699

 

Pパブに初めて行ったのは、まだ20代半ばです。

上司に連れられて行ったのが初めてです。

最初はやけに香水臭くて怪しい所という印象でした。

当時はまだ新婚だったので、あまり行くチャンスはなかったのですが、先輩が残業を装ってくれて週2~3回は付き合わされました。

先輩としても自分と一緒の方がなにかと言い訳出来て都合がよかったのかもしれません。

便宜上、先輩をKさんとします。

Kさんは自分が心配するほどPパブに嵌っていて、おそらく給料のほとんどをPパブで使っていました。

自分はまだ新婚でお小遣いも少なく、通える状態では無かったのですが、気前の良いKさんが払ってくれることもしばしばでした。

そんなPパブ通いが続く中、タレントで来ていたビサヤのピーナと仲良くなり、ついに恋愛関係になってしまいました。

年は5才下でした。情熱的なHにメロメロ。

フィリピン人との恋愛は初めてでしたが、学生の頃最初に付き合った恋人も外国人でしたからそこそこ免疫がありました。

 

それ以後、別れたりまた新しい恋人が出来たりの繰り返しでした。

別れの原因のひとつは、自分に配偶者がいたことかな。

最初から結婚していると必ず告知しているので、だましているわけではないのですが恋愛感情が深まってくると別れの原因となります。

失敗もたくさんあります。金銭をだましとられたことももちろんありますよ。

大事なことは、同じ過ちを繰り返さないことです。

言葉でいうのは簡単ですが、これが一番難しくて出来ない方がたくさんいます。

だまされる方はだまされ続けるのです。

意識を180度変えないとダメだと思います。

自分はなぜかこれが出来たので、それ以後は経験値をアップし続けました。

Img_e7971

そんな経験をもとにPINAにもてる秘訣をいくつか書いていこうかと思います。

日本のPPとマニラのKTVでは、少し攻略方法も違ってきます。

今回は日本のPPでの攻略方だと思ってください。

 

PINAにもてる秘訣

まず外観について

GWAPO(男前・ハンサム)な方はもちろんだまっていてももてますが、PP通いする方はそうでない方が多いのが現実です(笑

でも そうでない方も もてないわけではありません。

①清潔感のある服装

よれよれの服、汚れた服は嫌われます。

汗臭いのもダメ。シャワーしてから行きましょう。

②身だしなみに気をつけている

髪がボサボサでないか、ヒゲ、爪などが伸びてないかチェック。

身だしなみが良いと好感度アップです。

③体臭・口臭のチェック

体臭・口臭がきついと、確実に嫌われます。

PINAは匂いには敏感です。

これは確実にチェックしましょう。

④さりげなく香水をつける

良い香りには、好意的に反応してくれます。

さりげなく良い香りがする。これが一番です。

 

Img_e7970

お店での行動

①紳士的なふるまい

いきなり体を触ったり、乳をもんだりする行為は極端に嫌われます。

キャストは甘い甘いをしてきますが、触るのはNGだと思ってください。

指名があり、双方合意のうえならOKです。

一般的にはスケベ客と見なされ好感度は極端に下がります。

②ドリンクについて

ドリンクはキャストのポイントにもなりますし、タイプの娘なら快く出しましょう。

ドリンクは必要悪。あまり出さないとケチ客に認定されます。

ただし過度のドリンク出しは、逆にカモ客認定になりますので、状況を見て適度にが一番です。

③頭はこずかない

これはPINAが一番嫌う行為です。絶対にダメです。

これをすると激怒するPINAも多いですよ。

④怒らない

人前で怒られることを凄く嫌います。PINAのプライドが傷つくのでNG行為です。

もしどうしても怒りたい時は、人前では無く1対1の状態で優しく諭しましょう。

⑤陽気で明るくが一番

PINAは性格的に陽気で明るいです。お店で暗い態度をとっているともてません。

まずは明るい態度で好印象をゲットしてください。

⑥英語かタガログ語を習得

日本語が不慣れなキャストもいます。英語かタガログ語が出来れば親密度は格段にアップします。

どうしても出来ない方は、翻訳アプリでも大丈夫です。

日本語以外の言語で、コミュニケーションをとってくれた行為自体が、好感度アップとなります。

⑦フィリピンの一般常識を学ぶ

日本とフィリピンでは一般常識のズレが大きいです。

日本の常識を押し付けると嫌われます。

相手の国の事を学んで理解していると、何かと好感度アップになります。

フィリピン慣れしている方が、騙されることも無くPINAと友達関係になるもの早いです。

⑧お店ではスマートに遊ぶこと

ケチ飲みはもてません。

逆にキャストを楽しませるぐらいの方が、気に入られることが多いです。

彼女らは仕事上のストレスを常に抱えています。

お互いが楽しめるような遊び方が出来ればベストです。

でも これは場数を踏まないとわからないかもしれませんね。

PINAも楽しませると好感度が一気にアップします。

 

 

PINAからのメールについて

ラインを交換するとメールのやり取りが始まります。

そのメールの内容で、PINAとの親密度がわかります。

 

脈無しの場合

①定例文(いわゆるお客さん全員に送る決まった内容のメール)しか来ない場合

②返信が遅い、来ない

③あいさつ文のみの内容

④お店のイベントの告知・および来店要請のみ

⑤忘れたころにしかメールが来ない

 

脈ありの場合

①毎日嫌になるほどメールが届く

②返信が恐ろしく早い

③返信を少しでもしない、または返信が遅いと
『どうして?』『何があったの?』『私の事嫌い?』

などと聞いてくる

③プライベートのこともよく話してくれる

④ニックネームで呼んでくる MAHAL KO・ハニーなどなど

⑤TV電話が主流になる

⑥お店への来店依頼はあるけど、頻度は低くなる

こちらの経済事情に合わせてくれる

⑦TV電話でフィリピンの家族に紹介される

 

上記の事があれば、ある程度好感はもたれています。

 

 

以下の事は嫌われます

①目的のために嘘をつく

PINAは嘘つきが多いですが、客側はうそをついてはいけません。

常に誠実であることが、相手にわかると好感度アップします。

配偶者がある場合は、正直に言った方が良いです。

最近はPINAの間では、日本人の付く嘘もある程度研究されています。

独身だと嘘を付くと、すぐにばれます。そして嘘つきのソクソク狙いの客というレッテルが付きます。

別に奥さんがいると言っても、もてなくなるわけではありません。

逆に嘘つきでない正直者という風に見られるようです。

でも経験上 PINAの彼氏はいない というのはほとんど嘘です。

PINAは営業上のうそ というのもありますから大目に見てあげてください。

信じてあげるというのは大事ですよ。

②焼きもちを焼く

PINAはほとんど焼きもち焼きです。でも客側がこれをすると、うざったいという事になります。

PINAの焼きもちは国民性もありますが、お店でするのはお客を確保するため。

疑似恋愛の初歩的なテクニックです。自分に気があると錯覚させるアクションのひとつです。

客側がこれをすると、営業妨害に近いものになります。

本当の恋人同士ならまだしも、PPでは『疑似恋愛』がほとんどですから、客側が嫉妬をするのはNGです。

③PINAを上から目線で見る

PINAを上から目線で見たくなる気持ちは、わからなくはないです。

でもこれをPPでしたらNGです。まず確実に嫌われます。

PINAも同じ人間です。常に優しさをもって対応してください。

④すぐに結婚しようと言う客

これは実際、一発でキチガイ客扱いにされてしまいます。

でも結構いるんですよね。自分も何回か見ましたよ。

これは人種に問わず、結婚に至るまでは一応順序があります。

付き合いもせずに、いきなり結婚だなんてバカにしているように見えます。

この情報は一晩で全キャストで共有されるので、他のキャストに乗り換えても相手にはされません。

⑤おカネのあることを自慢する客

これもよくいますね。おカネになびくPINAも実際いるので、そういう行動を取るのでしょうが、これもNGです。

あなたの事を人ではなく現金としか見なくなります。

ベテランのキャストからは、逆に鴨られるでしょう。

鴨客候補です。もてるのはあなたでは無く、現金の方です。

恋愛対象からは一発で外されます。

本当のおカネ持ちは、自慢しないことをPINA達は知っています。

⑥PINAのいう事を鵜呑みにする客

PINA達はいわゆる水商売。営業上のうそなんていっぱいあります。

それを理解したうえで、スルー出来る人にもてる人が多いです。

なんでも鵜呑みにする人は、コントロールしやすく鴨客候補です。

これは鴨客ですから、もちろん恋愛対象から外れます。

なかなか難しいことですが、『信じないけど疑わない』が一番良いです。

逆にこちらがPINAをコントロール出来るようになれば、こちら側の勝ちです。

⑦キャストを売春婦だと思っている客

最近その手のPINAがいる事は事実ですが、比率は極端に少ないです。

席に着いたキャスト達に『テイクアウトはいくら?』などと聞くことは、もちろん一発で嫌われます。

まずPINAのプライドが傷つきます。

巷には間違った情報が氾濫していますので、それを信じるのはおろかです。

そのチャンスは相手から営業をかけてきた時だけと思ってください。

仮にそのようなPINAがいたとしても、ある程度の好感を持たれていないと誘われません。

 

Img_e8709

そして最後にもてるようになるトレーニングとして

①日本人の彼女をつくる

日本人の彼女が出来ない人が、PINAにトライしている事が多いと思います。

基本、日本人の彼女が出来ない人はPINAにももてません。

PINAだからと言って敷居が低いわけではありません。

PP独特の『疑似恋愛』があるから簡単だと錯覚しているだけです。

PINAの恋人のいる人は、日本人の彼女もいる人が多いようです。

もてる人は、何人からももてるということ。

まずは身近な日本人女性からトライしましょう。

日本人女性から恋愛の基礎を学びましょう。

 

 

上ダラダラと書いてしまいました。

このブログの読者の皆様には、必要の無い情報だったかもしれません。

まあ 参考になったとしたら幸いです。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月15日 (日)

もて歌 OPM ORANGE AND LEMONS

Img_e8716

 

『もて歌OPM』ではPPなどで歌ってキャスト達に受けそうな曲を中心に紹介しています。

このブログでは、タガログ語曲限定で紹介していますので、ご了承ください。

 

最近ブログネタとしてのPP行脚はしていないのですが、たまになじみのPPには顔を出してはいます。

まあ頻度的には1/10くらいには減りましたね。

なじみのPPには、ベテラン客が多いようでカラオケは英語曲をそつなく歌っている方が何人かいます。

一般的にPINA受けという意味では、やはり英語曲なのかな。

フィリピンでもラジオから流れている曲は英語曲がほとんどですから。

タガログ語曲は1~2割程度くらいです。

PINAの中には『私は英語曲しか歌わない』と言い切るキャストもたまにいますね。

まあ そういう娘に限って音痴だったりしますけど(笑

 

フィリピンのライブバンドで歌っているプロのシンガーは基本英語曲ばかりですが、チップをあげてリクエストするとタガログ語曲もOKです。

普段は歌わないけど、結構タガログ語曲のレパートリーは持っていますね。

 

PPでタガログ語曲を歌うと、何が良いかというとPINAとの親近感がより一層近くなります。

度を過ぎるとベテラン扱いにされてしまいますので、何事も適度というのが肝心ですね。

 

PPでキャスト達に思い出したようにリクエストされるのがこの曲です。

よく『UMUWI KA NA BABY』を歌ってと言われるのですが、正式な曲名は

HANGGANG KAILANです。シンガーはORANGE & LEMONSです ↓

 

ライブのYOU TUBEはこちら ↓

 

Img_e8717

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月13日 (金)

もて歌 OPM YENG その2

Yeng4

 

この『もて歌OPM』では、フィリピンパブなどで歌ったら受けそうなタガログ語曲を順次紹介しています。

 

前回に引き続きYENGちゃんの曲の紹介です。

YENGちゃんの曲は比較的若いピーナちゃん達に人気があります。

この曲はメロディがなかなかGOODです。

ただイントロも無くいきなり始まるので、カラオケの場合は注意が必要かな。

前半のテンポの速い部分は、丸暗記が必要てす。

モニターを見ていると追いつかないかもしれません。

でも、比較的覚えやすい曲だと思いますので、ぜひトライしてください。

聴き込みは100回が基本。

この曲はそんなに聴き込まなくても覚えられそうですね。

 

Yeng3_20230929161801

 

曲名はWAG KANG MAGTATANONG

2009年にリリースされたLAPITというアルバムに収録されています。

今から14年前ですね。

この曲はDAMに今年の6月に配信されました。

JOYSOUNDには配信されていません。DAMのみです。

 

YOU TUBEはこちら ↓

 

 

歌詞は以下の通り

 

WAG KANG MAGTATANONG

[Verse 1]
Bakit ba nasasaktan kahit sabihing walang pakialam sa iyo?
気にしていないと言われるとなぜ傷つくのしょうか?
Or bakit ba ganito?
ああ これはなぜですか?
Bakit ba umiiling kapag ika'y tumitingin?
なぜ見るときに首を振るのですか?
Nagugulo lang ako
ただ混乱しているだけです
Tamang hinala ba 'to?
これは正しい疑いでしょうか?

[Pre-Chorus]
Ayokong isiping may sasabihin ka
あなたに何もいう事があるとは思いたくない
Ayoko rin naman na sa huli ako'ng magmumukhang tanga
私もバカにされたくない
[Chorus]
Kaya 'wag kang magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
だから聞かないで なんと言えばいいのかわからない

'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない
'Wag kang magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
質問しないで なんと言えばいいのかわからない
'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない
[Verse 2]
Sana lang kahit minsan kayanin kong 'wag kang obserbahang
少なくとも一度は あなたを観察できなくなることを願うばかりです
Parang hilo paikot-ikot lang ako
私は糸みたいにグルグル回っているだけ
At lilipad ang ilusyon ko na ako pa rin ang iniisip-isip mo
そして あなたはまだ私のことを考えているという私の幻想が飛んできます
Mali na 'to
それは間違っています
Ayokong isiping may sasabihin ka
あなたに何もいう事があるとは思いたくない
Ayoko rin naman na sa huli ako'ng magmumukhang tanga
私もバカにされたくない
Kaya 'wag kang magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
だから聞かないで なんと言えばいいのかわからない
'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない
'Wag kang magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
質問しないで なんと言えばいいのかわからない
'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない
Ha, yeah, ha, yeah
Ha, yeah, ha, yeah
Ha, yeah, ha, yeah, ah
Ha, yeah, ha, yeah
Ha, yeah, ha, yeah
Ha, yeah, ha, yeah, ah
Kaya 'wag kang magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
質問しないで なんと言えばいいのかわからない
'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない
'Wag kang magtatanong, magtatanong 'di ko alam ang sasabihin
質問しないで 質問してください なんと言えばいいのかわからない
'Wag kang magtatanong ayokong may'rong aminin
質問しないで 誰にも告白されたくない

 

Yeng5

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月11日 (水)

PNR NSCR南北通勤鉄道 PHASE1

Pnr_nscr_train_2021_20231009162801

 

定期的にPNR(フィリピン国鉄)のNSCR(南北通勤鉄道)の進捗具合をアップしています。

路線図はこちら ↓

Pnr-nscr-map

PHASE1はTUTUBANからMALOLOSまでの区間です。

 

今回はMARILAO STATIONの進捗具合です ↓

 

高架部分はかなり出来上がってきましたね。

 

こちらはMEYCAUAYAN STATION付近です。↓

駅舎の骨組みはほぼ出来上がった状態です。

北方面は高架も出来上がっていますが、南の方は高架の支柱のみですね。

 

徐々に出来上がっていく様子は面白いです。

しばらくは毎月進捗具合をアップしていきたいと思います。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月 9日 (月)

DAM OPM配信曲 9月

Img_e8722

 

DAMのOPM配信曲の9月分がやっと発表になりました。

10曲中5曲が9/28に配信、他の5曲はすでに配信済みです。

リストは以下の通り ↓

25_20231007105501

まずはBOYBAND PHのHANGGANG KAILAN KAYAです ↓

 

歌詞付はこちら ↓

 

初めて聞きましたが、最近の流行りなのかな?

 

IKAW LAMANG  シンガーはENRIQUE GILです ↓

 

もうひとつ別のYOU TUBE ↓

イケメンですね。

 

 

PANGARAPです。シンガーはMAYMAY ENTRATA  ↓

 

歌詞はこちら ↓

 

 

次はSESSION ROADのTALUNAN NGA BA ANG PUSO KOです ↓

 

曲名がショートカットされていますが、この曲だと思います。

 

最後に紹介するのがVHONG NAVARROのYUUGYUGAN NAです ↓

 

VHONG NAVARROはPPのタレントさんに結構人気がありますので、覚えておくと良いかもしれません。

今回配信の中で興味があったはこのYUGYUGAN NAとSESSION ROADの曲の2曲かな。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月 7日 (土)

新横浜のラーメン博物館に行ってきた

Img_2167

ラーメン好きなのですが、メタボのためほぼ特別な日を除いて食べるのを控えていました。

いつも読んでいる『ラーメンWalker東京2024』に新横浜ラーメン博物館の年間フリーチケットのオマケが付いていたため行ってみることにしました。

今回は特別の日に認定。久しぶりにラーメンを堪能したいと思います。

 

Img_2029

チケットはこれ ↑ 来年の8月31日まで有効です。

フリーパスは1年間有効。800円が無料になります。

期間内に3回行くと『ラー博倶楽部』に昇格し、さらに有効期限が1年延長されます。

会員になると色々な特典があり更にお得になります。

ラー博はJR新横浜駅から徒歩7~8分。

ビル群の中にあります。

入口は全く目立たないのですが、歩道にあるラーメンの看板が目印です。

Img_2034

 

Img_2061_20231004123101

館内は昭和レトロの雰囲気です。

Img_2064

B2FとB1Fにラーメン店が出店しています。

常設店と短期営業の期間店の2タイプがあります。

そのうち営業終了間際の期間店に入ってみました。

Img_2033

福岡『魁龍 博多本店』です。

超濃厚トンコツラーメンの老舗です。

レギュラーは1100円

Img_2032_20231004123201

見るからに濃厚なスープです。スープに使用するのは豚の頭と背油のみ。

超濃厚トンコツは初めてです。個人的にはクセが強すぎで、戸惑う感じかな。

慣れれば大丈夫なのかもしれません。ちょっとインパクトありすぎでした。

 

Img_2058_20231004134701

 

次に行ったのは常設店でまだ行ったことの無かった、利尻島の『らーめん味楽』へ。

特徴は利尻昆布の旨味が恐縮した極上スープなんだとか。

結構混んでいて20分待ちでした。

Img_2059_20231004134701

オーダーしたのは焼き醤油ラーメン1.000円

中華鍋で醤油ダレを焦がし、和風スープと動物系スープをブレンドしたスープに注ぎます。

独特の香ばしい香りがGOOD。

でも最近薄味に慣れている自分には、塩味が強すぎかな。

新潟のラーメンと同じくらいの塩加減ですね。

これは寒い地方の共通の味だから仕方ないのかな。

味としたら間違いなく美味しいと思います。

 

ラーメン博物館のラーメンはまだ完全制覇していません。

まだ2回目だから、あと数回は通わなくては・・・

 

今のところ自分の好きなラーメンは、前回食べた赤湯からみそラーメン『瀧上海本店』かな。

ま次回は別のラーメン店へトライしてみようかと思います。

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月 5日 (木)

PINAを連れて中華街に行ってきた

 

前々から空約束をしていたPINAとの同伴。

仕事が忙しいと延び延びにして来ましたが、ついに強制的に連行されることになりました。

自分はあまり信用度が無いのか、前日から当日の昼までに数十回に渡る確認のメールが届いていました。

ひょっとしてドタキャンのお客さんが多いのな。

『行くよ』とはっきり伝えてあるのですが、確認のしつこさは半端無かったです。

 

待ち合わせの場所には定刻より少し前にPINA2名が到着。

遅れてくるPINAがほとんどなのに、彼女らは優秀です。

1人は指名のPINA。もう1人はまだ面識の無いヘルプのFT。

このFTのPINAがめちゃ可愛くてびっくり。

 

タクシーで横浜中華街へ。

Pina12

まずは関帝廟で記念写真。とにかく写真好きですよね。

Pina13

媽祖廟にも行き、参拝をしてきました。

Dsc06499

お線香をあげる順番は番号がふってあるので、そんなに難しくありません。

Dsc06518

その後中華街を散策

Pina11

色々と食べ歩きしたあと大連餃子の『DALIAN』というお店へ

Img_2075

Img_2081

Img_2076

大連餃子は羽根つきでめちゃ美味しかったです。

Img_2083

中華街の夜景はきれいですよ。

しばし撮影大会の開催

Pina14_20231004151401

結構歩き回って疲れました。

Img_2095

最後に『悟空茶荘』という中国茶カフェで一服して同伴終了しました。

ここは本格的な作法で中国茶が楽しめるのでお勧めです。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月 3日 (火)

もて歌OPM YENG

 

この『もて歌OPM』では、フィリピンパブなどで歌ったらキャストやタレントに受ける曲を中心に紹介しています。

一番受けるのは一般的に言ってやはり英語曲なんですが、このブログではあえてタガログ語の曲限定で紹介させていただきます。

フィリピンのCDショップに行くと、英語曲90% タガログ語曲10~15%くらいの割合かな。

しかしタガログ語曲も無くなることはないでしょう。

結構ヒットしているタガログ語曲も多いですよ。

フィリピンパブなどで歌うと、親近感を持ってくれてコミュニケーションが楽になります。

デメリットとしては、ベテラン扱いされることくらいかな。

 

Yeng1_20230923114101

さて今回はタレントさん達に人気のあるYENGちゃんの曲の紹介です。

まずはYOU TUBEを ↓

 

ライブはこちら ↓

 

 

曲名はWAG NAです。

シンガーはYENG CONSTANTINOです。

Yeng2_20230923114101

2009年にリリースされたLAPITというアルハムに入っています。

歌詞は以下の通り

 

Wag Na / Yeng Constantino

Mabigat na naman ang hikbi
すすり泣くのが重くなる


Parang pelikula
まるで映画のようだ


May kirot at hapdi ang ngiti
笑顔の中に痛みや苦しみがある


Pilit kinakaya
対処するのに苦労している


Pwede mo naming gamitin
使えますよ


Ang panyo ko alam mo yan
私のハンカチ あなたはそれを知っています


Kahit wag mo nang ibalik
返さなくても


Wag lang makita kang nagkakaganyan
自分がそんなことをしていると思わないでください


Wag na
どうでも


Wag ka nang mangamba
もう心配しないでください


Wag magalala
心配しないでください


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Kahit masakit pa
たとえ痛くても


Parang bibigay na
与えられるそうです


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Ibabaon din ng panahon
時間もそれを埋めてくれる


Mga luha mo ngayong Iniipon
君の涙は今とまっている


Wag na
どうでも


Nabibingi sa linya mo
あなたの電話が聞こえません


Wala kong marinig
何も聞こえない


Kundi patak ng luha mo
あなたの涙はしずくです


Dito sa sahig
ここの床に


Pwede ka naming sumigaw
叫んでもいいよ


Kahit sa mukha ko alam mo yan
私の顔を見てもそれはわかります


Laway mo'y di iindahin
あなたの唾液は美しくありません


Wag lang makita kang nagkakaganyan
自分がそんなことをしていると思わないでください


Wag na
どうでも


Wag ka nang mangamba
もう心配しないでください


Wag magalala
心配しないでください


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Kahit masakit pa
たとえ痛くても


Parang bibigay na
与えられるそうです


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Ibabaon din ng panahon
時間もそれを埋めてくれる


Mga luha mo ngayong iniipon
君の涙は今とまっている


Wag na
どうでも


(Adlib)

Pwede mo naming gamitin
使えますよ


Ang panyo ko alam mo yan
私のハンカチ あなたはそれを知っています


Kahit wag mo nang ibalik
返さなくても


Wag lang makita kang nagkakaganyan
自分がそんなことをしていると思わないでください


Wag na
どうでも


Wag ka nang mangamba
もう心配しないでください


Wag magalala
心配しないでください


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Kahit masakit pa
たとえ痛くても


Parang bibigay na
与えられるそうです


Luha'y huhupa
涙も治まるよ


Ibabaon din ng panahon
時間もそれを埋めてくれる


Mga luha mo ngayong iniipon
君の涙は今とまっている


Wag na
どうでも


(Adlib)

 

テンポもよくなかなか良い曲だと思います。

この曲はDAMとJOYSOUND両方に配信されています。

歌詞を見ながら、100回ほど聴き込めば丸暗記できますよ。

ぜひトライしてみて下さい。

 

最近はYOU TUBEやSPOTIFYなどで簡単に音源をゲットできるようになりました。

そう言えば前回フィリピンに行った時にモールでCDショップを探したのですが、見つけられませんでした。

探せばあるんでしょうけど、極端に少なくなった気がします。

もうCDを買う時代では無くなってしまったようですね。

 

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年10月 1日 (日)

キタ―  おカネの催促

Img_e7977

 

タレントとラインを交換して、毎日簡単なやりとりをすることが多いです。

タイプな娘だと長くやりとりしているうちに、友達のように仲良くなる場合もあります。

恋人までとはいきませんが、お客さん以上友達未満といった感じになることもあります。

そうすると、帰国後にまあまあの確率でヘルプ要請 つまりおカネの催促メールが来ますね。

 

これは全員ではありません。友達認定の場合はほとんど来ません。

特にこちらの下心を見抜かれた場合は、確率がアップします。

 

一般的なPINAは、帰国後メールが無くなり、再来日の予定が決まるとメール再開になります。

 

海千山千のPINAの場合、その手の要請は高くなります。

彼女たちは、ただのお客さんにその手のメールを送っても無視されたり、ブロックされることを理解しています。

だから帰国までの間にいかにお客さんと親密になれるかがカギなんです。

甘い甘いをしたり、ボディタッチをしたり、いかには自分に好意があるかのように振舞います。

いわゆる『疑似恋愛』ですね。

 

『次回来日の時にはラブラブがあるかな』とお客さんに勘違いさせることが重要なんです。

完全にお客さんに惚れさせる という事です。

そうなったらPINAの勝ちです。

 

帰国後、色々な理由をつけておカネの催促がやってきます。

では どんな内容かというと、単におカネの催促だと無視されるので、もっともらしい理由は付けてきます。

その理由は実にさまざま。

おカネの催促も最近巧妙になってきています。

たぶんストレートに催促されると、成功率が低いのかもしれません。

 

今回来たおカネの催促メールは、なかなかGOODでしたよ。

そのメールはこれ ↓

Pina1

 

解説

まず最初に何の説明もなく、病院で具合が悪そうにしている写真が複数枚送られてきました。

これは、自分で撮ったものではなく家族または彼氏が撮影したものと思われます。

こういう写真が送られて来たら、一般の方は『どうしたの?』『何の病気?』

と質問するはずですよね。

自分はこの後の展開が予想できたため、あえて完全スルーしました。

 

何の返信も無いため、とりあえず指名のあるお客さん全員に送っている定例文を送ってきました。

彼女の場合は、定例文はすべて日本語。

タガログ語メールだけオリジナルです。

 

メールの内容はこちら ↓

 

ASAWA

いきなり お客さんから恋人を通り越して『ダンナさん』に格上げされました。

これってかなり無理があって笑えます。

 

そして本題は

病院で手術することになったので、金銭援助できますか?

という内容です。

写真はやっぱりそのための布石でした。

何の病気とかどんな出術なのかとか、あえて言わないところがベテランです。

あいまいにした方が、のちのちケンカになりませんからね。

 

写真からしてうさん臭かったので、完全にスルーしました。

だって彼女は、風邪も引かないような健康体でしたから。

第一どこか具合が悪いという話は一度も聞いたことがありません。

本当に病気のため出術するなら、医師の診断書や手術の費用明細見積書などが当然あるはずです。

彼女は真剣にプランを練って実行したようですが、これでだまされる日本人はいるのかな?

まぁちょっとおバカすぎて笑えてしまいます。

 

 

その後、彼女の友達からラインが来たので、さりげなく聞いてみたらやはりピンピンしているそうです。

一緒にカラオケをしたと言ってましたから・・・・

 

彼女は来日4回の少しベテラン。

PPでは指名客が多いようです。

彼女は自分のことをベテラン客だと認識しており、とりあえず催促してみたぐらいの感覚でしょう。

 

もうしばらくしたら、何事も無かったかのようにラインメールが着弾することでしょう。

皆様も悪いPINAにはお気を付けください。

 

後日談

しばらくメールが来なかったのですが、本日メールが着弾しました。

何事も無かったような、日本語の定例文でしたよ。

そのメールはこれ ↓

Img_2005

 

ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »