« JR赤羽駅の激旨 ラーメン店 | トップページ | PINAから聞くオバケの話と自分の体験談 »

2023年10月26日 (木)

PINAのお土産なら『二木の菓子』がおすすめ

Img_2285

PP通いをしていると、帰国前のタレントさんから日本のお土産をリクエストされる方も多いと思います。

日本のお土産として人気なのは、かつてはカップヌードルのシーフード味が一番人気でした。

Img_2281

現在はやはりチョコレートかもしれません。

それもなぜかアーモンドとマカデミアナッツが人気です。

チョコレートでも不評なのは、ブラック系の甘くないやつ。

特にカカオの比率が高いものは、ダイエット効果もあって良いと思うのですが、さっぱり人気がありません。

PINA達はチョコレートは甘くないとダメなようです。

チョコに関してはスーパーでもコンビニでもどこでも買えるので便利です。

ただダース単位でリクエストされると、少しでも安い所が良いですよね。

チェーン店なら『お菓子のまちおか』などがお勧めです。

 

Img_2216_20231024165301

自分は上野のアメ横にある『二木の菓子』をよく利用してます。

足立区の鹿浜にも支店があるので、そちらに良く行きます。

まず大きな駐車場があるので安心です。

Img_2283

店内も広くチョコレートの種類も豊富。

バラ売りもしてますが、ダース単位で陳列されていますので、大量に買うのにも便利です。

あと大袋の徳用サイズもあるので、選択肢が広がりますね。

価格はスーパーより少し安い程度ですが、日によって特売になったりするとかなり安いです。

自分が行った時は、ロッテのアーモンドチョコレートの大袋が260円でした。

Img_2417

意外と安いわりに好評だったのが『うまい棒』

色々な味があって、現地に小さい子供のいるPINAにはとても喜ばれました。

1パック30個入ってたった360円でした。

色々な味の種類があって見てるだけでも楽しいです。

PINAからはコーンポタージュ味とシュガーラスク味がリスエストありました。

↑ の写真のシュガーラスク味はなかなか見つからないんですよね。

ここの店にあって良かったです。

 

今回はPINAが日本土産として喜ばれるお菓子の話題でした。

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

 

|

« JR赤羽駅の激旨 ラーメン店 | トップページ | PINAから聞くオバケの話と自分の体験談 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。