« もて歌OPM  KUNG KAILANGAN MO AKO | トップページ | 横浜 福富町で忘年会 二次会は久しぶりに・・・ »

2023年12月27日 (水)

PNRビコール線が一部運行再開

Pnr3_20231226125801

 

フィリピン国鉄(PNR)は12月27日より、しばらく休止していたナガ~レガスピの区間の鉄道運行を再開します。

この区間は約100㌔で、16の駅があります。

Pnr-bicol1

元々マニラ~レガスピはビコールトレインという夜行列車が走っていたのですが、2006年の台風で鉄橋や線路が崩壊し運行が休止されていました。

その後2015年に運行が再開されましたが、2017年にまた運行休止になっていました。

今回大掛かりな整備をして運行できるようになりました。

Pnr2

ナガ~レガスピの所要時間は2時間。1日に4本の列車が運行される予定です。

ナガ~レガスピの中距離バスは2時間30分なので、列車の方が早くて快適のようですね。

列車の定員は250名で運賃は155ペソだそうです。

ただ運行本数は今のところ少ないので、今後改善されることを期待しましょう。

 

しかしビコール線のケソン州の区間がいまだに不通のままです。

全線復旧にはまだまだ時間がかかりそうですね。

この区間も復旧したら、ビコールエクスプレスの夜行列車が復活するかもしれませんね。

 

 

 ブログランキングに参加してます

ポチッとひと押し Sige Na!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

 

 


フィリピンランキング

 

 

 

|

« もて歌OPM  KUNG KAILANGAN MO AKO | トップページ | 横浜 福富町で忘年会 二次会は久しぶりに・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。