OPMアルバム-1

2010年5月 2日 (日)

BROWNMAN REVIVAL

Brownman_revivaleto_pa Brownman_revivaleto_pa_b_2
自分のお気に入りのバンドのひとつであるBRROWNMAN REVIVALがニューアルバムをリリースしました。

タイトルはEto Pa! です。まだ購入はしていませんがYOU TUBEで聴いた限りではかなり良さそうなアルバムだと思います。
なかなかライブを見に行く機会が無いのですが、今年こそは行かなくてはと思っています。

ちなみにこのバンドは9名のメンバーがいます。
メンバー詳細は以下の通りです。

Dino Concepcion - vocals
Dennis Concepcion - drums, vocals
Jayson Cuevas - trombone
Ambet Abundo - trumpet
Jojo Antinero - saxophone
Januarie Sundiang - percussions
Jao Larion - bass
Alphy Desaville - guitar, vocals
Onard Bonavente - keyboards, vocals


アルバムの一曲目がYOU TUBEにアップされていたましので紹介します。
プロモーションビデオの映像も素晴らしい出来栄えだと思います。

HITIK SA BUNGA / BROWNMAN REVIVAL

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月31日 (月)

HALE

Hale1 フィリピンで流行っている曲は色々とありますが、ちょっと変わったところでは韓国のワンダーガールズのNO BODYがヒットしているようですね。
Wg1 当ブログでも以前に紹介しています。
ワンダーガールズのバックナンバーはこちらです。

さて 今回はHALEの紹介です。ニューアルバムはKUNDIMANといいます。
価格はP299もしますが、ジャケットはBOOKタイプの豪華版です。
写真もなかなかいいですよ。
曲目はこちらです↓

Hale3 全部で8曲入っています。

YOU TUBEで検索してみたらBAHAY KUBOがありました。
これは綺麗な映像でアップしてありますよ。


Hale2 歌詞はこちらです。

ランキングに参加しています。ポチッとひと押しお願いします ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

SARAH GERONIMO

Sarah SARAHちゃんの最新アルバムのOPMです。過去のアルバムとダブっている曲も結構入っていますが、全曲タガログ語曲という所を評価しましょう。
ダガログ語のOPMの好きな自分にとってはまさに夢のようなアルバムだと言えますね。

曲目は以下の通りです。

1.   Ngayon, Bukas At Kailanman (Theme Song From "Baler")

2.   Ikaw Ang Aking Pangarap (Theme Song From "Lobo")

3.   Kailangan Kita

4.   Kung Ako Na Lang Sana

5.   Minsan

6.   Ikaw

7.   Sa Iyo

8.   Pers Lab

9.   Miss

10.   Lumingon Ka Lang

11.   Kahit Na

12.   Pangarap Na Bituin

13.   Ibulong Sa Hangin

14.   Hanggang Kailan

15.   Pangarap Ko Ang Ibigin Ka

16.   Bituing Walang Ningning

17.   Narito

18.   Paano Kita Mapapasalamatan

この中からKUNG AKO NA LANG SANAを聴いてみて下さい。


オリジナルはBITUIN ESCALANTEですがSARAHバージョンもまた違った雰囲気でいいと思います。

このアルバムは個人的に好きなので、すり切れちゃうまで聴いてしまいそうです(笑)

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

SARAH GERONIMO

Img024 SARAHちゃんのニューアルバムのJUST MEです。といってもこのアルバムがリリースされたのは昨年です。
紹介が遅くなってしまいました。
早くももう次のアルバムが出てしまいました。最新アルバムはOPMというアルバムなんですが、年末年始に行った時はすでに売り切れでした。(泣)
近いうちに入手しようと思っています。

さて、このJUST MEは、はっきり言っておすすめです。
SARAHちゃんの今までと違った良さが感じられると思いますよ。

オマケで付いている歌詞本の写真もなかなか良いですよ。16曲も入っていてボリュームも満点です。

1.   I'll Be There

2.   You're The Love Of My Life

3.   Dahil Minahal Mo Ako

4.   Where Only Angels Fly

5.   Silence

6.   One Little Kiss

7.   I Belong To You

8.   Just Me

9.   Look Inside Ourselves

10.   Kahit Mahal Mo Ay Iba

11.   Played

12.   Sweet Memories

13.   I Am Falling

14.   What Have You Done To My Heart

15.   Remind Me To Forget You

16.   Movie Love

Img025 曲目は上記の通りです。

タイトル曲のJUST ME そして松田聖子のカバー曲 SWEET MEMORIESを聴いてみてください。

Img026 ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年10月31日 (金)

AIZA SEGUERRA

Img021 AIZAのニューアルバムが久しぶりにリリースされました。
前回のアルバムの時は、いきなりでかいタトウが右腕に入っていて驚きましたが、今回はなんと坊主頭姿で登場です。
写真を見てやはりトンボイ(オナベちゃん)だったのかなあ と思ってしまいました。


Img023AIZAの丸坊主姿の写真はこれです。なんかお寺の小僧さんみたいですね。

Img022曲目は以下のとおりです。
PARA LANG SA'YOは前回のアルバムに引き続き入っていますね。

この中からHOME そして12曲目に入っているSMOOTH OPERATORを聴いてみてください。

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月27日 (月)

PINOY DREAM ACADEMY SEASON2

Img019 このアルバムのタイトルはPINOY DREAM ACADEMY SEASON2 SCHOLARS SING CAYABYABという長いタイトルです。

10人の新人歌手、そしてボーナストラックでYENGちゃんのAWIT NG PANGARAPが入っています。このPINOY DREAM ACADEMYシリーズの五作目のアルバムになります。

曲目は以下の通り。

1.   Paano Na Kaya - Bugoy

2.   Manalig Ka - Laarni

3.   Another Goodbye Song - Van

4.   I'd Rather - Liezel

5.   Hero - Miguel

6.   Limangdipangtao - Apple

7.   Ganun Ba - Inaki

8.   Bakit Ganyan - Cris

9.   Wala Kang Katulad - Sen

10.   Narito Lang Ako - Bunny

11.   Awit Ng Pangarap - Yeng Constantino

Img020特に1曲目のBUGOYという新人男性シンガー(写真の一番下で座っている人)が歌っているPAANO NA KAYAはフィリピンでかなりヒットしてますよ。

また6曲目に入っているLIMANG DIPANG TAOはどこかで聴いたことのある曲でした。このアルバムではAPPLEちゃんが歌っていますが、この特徴のある曲は聞き覚えがあったのです。
確か数年前です。

さんざん手持ちのCDを探してやっとわかりました。

BARBIE ALMALBISでした。彼女のBARBIE THE SINGLESというアルバムに入ってますね。
調べたついでに映像がYOU TUBEにありましたので紹介します。
この映像は彼女がソロ活動する以前のものですね。

BARBIE'S CRADLEというトリオバンドの時のものです。

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

HIP RAP

Img015 さて 久しぶりにOPMアルバムの紹介です。

9/1からこのココログにおいては、音楽ファイルのアップが1MBまでしか出来なくなってしまいました。1MBというと大体30秒ぐらいです。
したがって丸々1曲はアップ出来なくなってしまった訳です。

試行錯誤の上、別のホームページにリンクさせることでOPM紹介をするということでなんとか 漕ぎ着けました。何分 ホームページに関してはど素人なので、今後改良も必要かと思われます。
順次 勉強しながらやっていきますので、よろしくお願いします。

肝心のホームページの完成は年末ぐらいを予定しています。
とりあえずリンクページだけは先に作りました。
アップしたOPMは容量の関係で、いっぱいになり次第古いものから削除していきたいと思います。

このアルバムはフィリピンでかなりヒットしている曲が入っていますよ。
軽快なリズムで とてもノリの良いアルバムです。
曲目は 御覧のとおりです。Img016
そのなかから ヒット中のLOWを聴いてみてください。

それと2曲目に入っているUMBRELLAもとてもいい曲ですよ。
確かオリジナルは英語だったと思います。

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月21日 (日)

KC CONCEPCION 2

Kc2 さて KC CONCEPCIONの続きです。
グーグルで検索してみると たくさんの写真が出てきますねぇ。

さすが美人モデルさんだけありますね。ファッション雑誌の表紙にも登場しています。いくつか紹介してみます。

Kc3 Kc13

Img013

たまたま家にあったFHMの付録として付いていたMAXIM HOT 100という美人ランキングの第7位に輝いていました。ちなみに1位はANGEL LOCSINでした。

Kc6 Kc7

もう少し写真をアップしておきます。

さて彼女のアルバムからNGITI LANGをYOU TUBEの映像で紹介します。

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土)

KC CONCEPCION 1

Kc1 KC CONCEPCIONはテレビでCMモデルやタレントとして活躍しています。超マガンダ(美人)さんです。今回 ファーストアルバムをリリースしました。タイトルはA.K.A.Cassandraです。

彼女はフィリピンでは、かの有名なSHARON CUNETAとGABBY CONCEPCIONの娘さんなのです。

今回サイバーDAMにこのアルバムから2曲も9月に配信される予定です。

曲名はDOO BE DOO リクエスト№5201-92 とNGITI LANG リクエスト№5201-94です。

音源もアップしたかったのですが、9/2よりココログにおいては1メガ以上のファイルをアップすることが出来なくなってしまいました。音楽ファイルは1曲でも6~8メガほどもあります。
ですから事実上 音楽ファイルをブログにアップすることは今後一切出来なくなってしまったということです。
このブログではOPMの試聴を目玉としていただけに非常に残念なことです。
今後は他のブログに切り替えるか 他の方法を考えるか検討しなくてはなりません。

何か良い方法でもありましたら ぜひ教えてください。

とりあえず 今回はYOU TUBEで我慢してくださいね。

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

CHARICE PEMPENGCO

Charice 期待の新人です。アルバムを聴いた時はビックリしました。
16歳という年の若さもそうですが、めちゃくちゃオーラがでてますねぇ。
歌の上手さから言ったらSARAHちゃんを凌ぐほどですね。
なんか大物歌手に成長しそうな予感がします。

CHARICEちゃんは14歳の時にデビュー。このアルバムが期待のファーストアルバムです。

Img009 詳しくは彼女のホームページをご覧ください。

まずはAND I AM TELLING YOUです。

「01_and_i_am_telling_you_im_not_going.MP3」をダウンロード

ブログランキングに参加しています。下記のバナーをポチッとワンクリックしていただくとランキングが上がる仕組みになっております。ご協力お願いいたします

にほんブログ村ブログ

人気ブログランキング

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧